お家でメンテナンス☆山道具の保管方法

こんにちは! 浦和パルコ店です。

当店はただいま休業させていただいております。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今みたいに山登りに行きたくても行けない事も、ありますよね。

我慢しなければならない時は我慢する。

それも山登りに対する準備の一つかもしれませんね。

山に行けない時は、山に行く為の準備をしましょう。

準備の一つは山道具をしっかり管理することが大切です。

まずキレイに汚れを落としましょう。これ基本です。

その上で、風通しのいい直射日光の当たらないところに保管する。

ほぼ、どのアイテムもこの点は同じかと思います。

P4250456_2  まず、登山靴。

箱に入れっぱなしにするのではなく、

出来れば普段開け閉めするような下駄箱が良いでしょう。

紐やインソールは外しておく方がベター。

特にインソールは、汗をしっかり吸っていて、湿気たっぷりの筈です。外しましょう。

下駄箱事情の関係で、箱に入れておくのであれば、

定期的に箱から出して風を通したり、除湿剤を使ったり、箱に穴をいっぱい開けたり。

湿気がこもらないようにしましょう。

P4230451

 ダウンシュラフは、山に持っていく小さな収納用の袋に入れっぱなしにするのでなく、

コットンやメッシュのストレージバッグ等にふわっと入れて通気性を保っておくと、

膨らみも損なわず、長持ちします。

 ウレタンが膨らむインフレータブルマットも僕は膨らましておいています。

小さく畳んで収納しておくと、いざ山でなかなか膨らまないで難儀してしまうことも。

大きいとジャマ、というのも分かります。小さく収納しておく場合は、

せめて、山行前に一度膨らましてから持っていくと良いかもしれません。

P4250452_2

 レインウェアも、やはり収納袋から出して、

ハンガーにかけて保管しましょう。

ゴアテックス等のジャケット類も、風通しが良い方が良いのと、

折り目・しわによるダメージも減らす事ができます。

そして、山に行く前に防水スプレーをかけておくことも忘れずに!

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4960240010145

いざ、山登りに行こうという時に、

それぞれの山道具が充分にその機能を活かしてくれないと、

山そのものも十分に楽しむことはできませんですよね。

きちんと山道具を保管することで、

次に行く山を、楽しい山にいたしましょう!!

魅力的な商品がいっぱい!

好日山荘Web Shopをご利用ください!

春の特別販売会 - イメージ画像

また好日山荘浦和パルコ店は現在臨時休業を実施しております。

最新の情報は下記URLをご覧ください。

http://www.kojitusanso.jp/shop/kanto/urawa/