2021年3月28日 (日)

残雪の雪山登山のすすめ。

こんにちわ。

今年は雪山登れず、なんて方も多かったのではないかと思います。

緊急事態宣言も解除された事だし、

ちょっと遠出して、雪山登ってみませんか?

Img_1612

さぁ、どこの山でしょう??

結構特徴的な山の形してますね。

北峰と南峰がありますが、

南峰はこの時期しか登れません。

夏はみなさん北峰(右側のてっぺん)を目指します。

Img_1619

中の湯温泉、

といえば、焼岳。

ですね。

三月下旬、林道があいた直後でもわんさか雪があります。

Img_1582

樹林帯の中はトレースもあり比較的登りやすいです。

この時期でもまだまだ雪は降るので、降雪直後だとトレースはなくなります。

その辺は状況次第でワカン持っていきましょう。

Img_1596

樹林帯を抜けるとすっばらしい景色が待ってます。

霞沢岳が正面で、槍とか穂高とかね、綺麗です。

上高地を見下ろしながら歩くのも格別です。

Img_1598

まぁでも、この時期山の上の方が良い天気ってあまりなくて、

だいたいすぐ悪くなるもんで。

この時も視界5メートルくらいで風も強かったので、

樹林帯抜けた後はトレースなんて一瞬で消えてたし、後ろ歩いてた人もすぐ見えなくなるし、暗いし。

トレースのない雪の上をひたすら歩く。

ルートは正しいのか、雪庇とかないよね?

なんて考えて歩いてると、自然との一体感みたいなものも感じます。

ビビってるだけかもしれませんがww

Img_1590

あそこが山頂。

あと5分歩けば着きそうなんですが、

強風とホワイトアウトで、5分で帰ってこれる自信がない。

というわけで、さっさと引き返しました。

温泉でも入るか。

なんてね。

Img_1576

中の湯でこの雪です♪

つららなのか雪なのか。

雪山の標準装備があって、アイゼン・ピッケルが問題なく使えれば、

雪の上を歩けるチャンスはまだまだあります!

雪山経験少なくて行ったことない雪山に単独で行くのはリスクが高いので、

経験者と行くとか、行ったことある山にするとか、

信頼出来るパートナーと行くとか、

怪我や遭難のリスクを少なくしてから、チャレンジすると良いかと思います。

あとはね、

中央アルプスの木曽駒ヶ岳とか。

Img_0597

ここを安全に下りれたら。

ただ、結構急だし、先日雪崩もあったので、

状況次第ではルート自体がまったく安全ではない場合もあります。

リサーチはしっかりしておきましょう。

Img_0557

島田娘方面も気持ち良い斜面ですが、

転んだら最後、止められなければどこまでも滑り落ちるので気を付けて下さい。

雪崩危険箇所でもあるので、降雪後は歩かない方が良いです。

 

Img_0551

歩いてみるとそんなに怖くないですよ。

アイゼンが良く効いて登りやすかったです。

Img_0555

ピッケル、使いたい。。。

Img_0549_2

まぁ、そういうことです。

装備はしっかり。

山はまだ冬山です。

Asfae

春山応援セール、

残すところあと1週間です。

ぜひお待ちしております。

staff ozawa


《お問合せ》

好日山荘 さいか屋藤沢店
〒251-8558
神奈川県藤沢市藤沢555 さいか屋4F
Tel: (0466)24-1977
Open: 10:00~18
:00


follow me!
instagram : koujitsusansou_fujisawa