店舗スタッフ 
電話回線 復旧のお知らせ
電話回線不通の状況について
初めて雪山を楽しみたい方へ
今週末から気温がぐっとさがり冬がようやく始まりそうな感じ!!
雪山が初めての方はドキドキと不安が入り混じっていると思います。
「どういう道具を揃えたらいいの??」
「今持っている道具は使えるの?」
などなど分からない事だらけ。
ご来店頂きお悩みをご相談頂く事は大変うれしいのですが、ご自身でどういう山登りをしたいかのイメージをしっかり持つことが大事です。
これが無いとアドバイスや商品選びの範囲が狭まらず、さらに混乱されると思います。
そこで!!
好日山荘ではスタッフが実際行った登山レポートが沢山あります。
まずはここで「冬山ってどんなの?」 「この時期の〇〇山はこんなに雪が積もるんだ!」
などのイメージを膨らませて頂いて、ご自身が行ってみたい山や、やってみたいスタイルをある程度絞って下さい。
ガイドさんが行う机上講座でもイメージを掴んで頂けます。
ご自身のスタイルが決まったら、お持ちの道具をある程度把握した上でご相談頂くと、より的を得たアドバイスをさせていただく事ができます。
霧氷や氷瀑など冬山にしか見れない景色を楽しんでみませんか?
グランフロント店 大杉
-----------------------------------------------------------------------------------------------
冬山応援フェア開催中☃
12/4〜12/13
冬の安全道具5%OFF
(アイゼン、スノーシュー、ワカン、ストック、ピッケル)
12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元(通常ポイント5%+スペシャルポイント 3%)
※スペシャルポイント3%分は1/31までの有効となります
詳しくは⇒雪山応援フェア
好日山荘アプリ登場!!
SNSで最新情報も配信中!!
フォローお願いします
期限間近!
子ども向けの
定員まだ空きあります。
どの様な感じで作るのかは
ここを☑
GWはキャンプ、山登りいろいろ楽しめる予感がしますね。
近年、刃物を扱う環境が減ってきています。
是非この機会に、自分で自分の箸を作って
刃物にも触れる機会があればいいなと思っております。
自分で作ったお箸は最高ですよー
開催日時
2019年5月5日 日曜日 ①13時~14時30分
②16時~17時30分
募集定員
1グループ 2人以上4人まで
必ず保護者同伴
対象年齢
4歳以上
ご予約 好日山荘 グランフロント大阪店 06-6485-7230
ご予約お待ちしております。
スタッフ作ってみましたよー
こんにちは、ギアコーナー杤尾です。
前回恥ずかしい写真を挙げてしまった
5/5のGW子ども向けイベント告知
イメージがつきにくいと思い、実際にキットを使って作ってみました。
こんな角材から、
削って削って
形作って
お箸っぽくなってきました。
手前は四角く、先に行くほど丸くなってます。
そして完成はコチラ!
手作りお箸でのご飯格別ですねー
気になった方はコチラが詳細になっております。
開催日時
2019年5月5日 日曜日 ①13時~14時30分
②16時~17時30分
募集定員
1グループ 2人以上4人まで
必ず保護者同伴
対象年齢
4歳以上
ご予約 好日山荘 グランフロント大阪店 06-6485-7230
ご予約お待ちしております
関西百名山「後山」に登ってきました!
こんにちは!
グランフロント大阪店スタッフの中村です。
先日関西百名山にも数えられている兵庫県の後山へ登ってきました!
今年は雪が少なく、あまり期待はしていなかったのですが、良い意味で裏切られ、なかなかボリュームのある登山ができました。
深い所ではワカンを装着しても膝下まで沈む場所がありました。
天気も良く風もほとんどなかったため、山頂までは快適な山行になりました。
(帰りの林道。50cm以上積もったこの道を2時間以上歩きました…)
登山レポートはこちらからご覧頂けますのでドーゾ♪♪
行くとこに行けば雪山は楽しめますよ☆
ぜひ今年はチャレンジしてみて下さいネ♪
------------------------------------------------
当店は現在ウェアクリアランスセール中です!
今年の欲しかったあのモデルが最大30%OFF!!
そして、冬物ギアも最大30%OFF!!
在庫限りとなりますのでお早めにご来店ください!!
お見逃し無きように!!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!
-----------------------------------------------
※好日山荘グランフロント大阪店より、お知らせ
誠に勝手ながら2月19日(日)は全館メンテナンス点検のため、休業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
≪イベント開催します≫ご存知ですか!?スーパーフィート!登山靴の選び方!
●イベント内容 ご紹介●
”登山靴とスーパーフィートをもっと知ろう!”
開催日時 : 3月10日(木) 18:30~20:00
1時限目:登山靴をもっと知ろう 講師 川崎氏(店舗スタッフ)
2時限目:プレミアムインソール「スーパーフィート」セミナー 講師中川氏
無料セミナー 要予約 グランフロント大阪店℡06-6485-7230
毎回、好評のスーパーフィートセミナーに、登山靴のノウハウをセットした
春限定セミナーです!
春からの登山に向けての準備にぜひ!
ご参加をお待ちしております。
スタッフ 東奥とアミノバイタル from Mt.FUJI
前回のブログで富士登山をしてきた、スタッフの東奥さんにアミノバイタルと、
富士山のお話を伺いたいと思います。
※今回は趣向を変えてインタビュー形式でお伝えいたします。 以下 加川⇒加 東奥⇒東
加:まずは、 富士登山お疲れ様でした。
東:ありがとうございます! 今回は、一緒に行った友人が高山病になり、
大変でしたが凄く楽しめました。
加:今回は吉田ルートで登山をされたんですよね。
東:そうなんです。一緒に行った友人が初めてだったので、
一番登山者数が多くて整備されている、吉田ルートから行きました。
加:アミノバイタルの効果はどうでしたか?
(赤いのがパーフェクトエネルギー、青いのがアミノバイタル PRO)
東:めちゃめちゃ効きましたよ!、身体が疲れにくかったです!
加:どれくらいの頻度でアミノバイタルを飲まれたんですか?
東:5合目:30分前に1本⇒8号目の小屋で1本⇒ご来光を見て下山する時に
アミノバイタルプロ1本とパーフェクトエネルギー1パックを飲みました。
足がね、ガクガクしなかったですよ!
加:友人の方も飲まれたんですか?
東:友人も大絶賛してました!富士登山4回目の友人が、
初めてアミノバイタルを飲みながら登山したんですけど…
帰り道にもう一回(続けて)登れる~!って言ってました(笑)
加:(笑)
加:アミノバイタルがあったからこそ、登山が快適に、そしてもっと楽しいものになったんですね。
加:効果にはもちろん個人差がありますが、登山に1つ、プラスのアイテムとして
ザックに忍ばしておくのも良いかもしれませんね。
好日山荘×AJINOMOTOさんオリジナルのトレッキングセットを販売してます!
価格は ¥1880(税別) 別々にご購入されるより、100円お得です!
みなさまも是非お試しください!
ご来店お待ちいたしております。
グランフロント大阪店 加川・東奥