山の情報・知識 Feed

2023年11月10日 (金)

20231111photo

店内ミニ講座第3弾 
【ツェルトの設営】を開催致します。

日時:2023年11月11日(土)16:30~ (30分程度)

場所:好日山荘センタープラザ神戸本店

参加費:無料 

事前お申込み:不要、開催時間に店内テント前にお集まりください。
  
簡易テント、ビバーク(緊急避難)等、使い方を知っていれば必ず役に立つツェルトの設営についてお話します。

無料のミニ講座ですのでお気軽にご参加ください♪


 当店では新型コロナウイルス感染拡大の予防に向けた対策に取り組んでおります。
▼店内の消毒,換気,キャッシュレス決済での対応,スタッフの手洗い・手指消毒・体調管理。
▼お客様には、ご来店前の検温・手指消毒・マスク着用など、ご不便をおかけ致しますがご協力をお願い申し上げます。

お客様に安心してご来店頂けますよう、今後も引き続き徹底して感染症対策を行ってまいります。
※詳しくは、弊社HPよりご参照くださいませ。
 
これからも好日山荘は皆様に「アウトドアで楽しむ心」をサポートさせていただきます! 


好日山荘のECショッピングモール!

オンラインでお買物をしていただけます!

Content

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

ご来店にご不安なお客様には代引き発送サービスも承っております。
詳しくはお電話にてご相談、お問い合わせくださいませ。

2023年10月14日 (土)

本日、10/14(土)16:30~(30分程度)店内ウエアコーナーにて、

「これからの季節のウエアレイヤリング」ミニ講座を開催します。(無料)

これから、六甲山など近くの山へ行きたいけれど、何を着ればいいの?

など、初めての方向けの内容となります。

お時間ございましたら、ぜひ、ご参加くださいませ。

1014

2022年5月30日 (月)

282372511_5242668665851953_74387590

少し天気が不安定です。

本日山では低体温症の救助要請もあったようです。

お天気次第で山の装備は変わります。

雨には防水手袋などの装備もしっかりしてのぞみましょうね!

さて 天気の悪い時には山のお花について復習など。先日の武奈ヶ岳にてのお花です。

Img_9618

シロヤシオ

もうこちらも終わりですね。

岩尾根が大好きな子です。

今からは

Img_9691

「ベニドウダン」 ツツジ科ドウダンツツジ属です

こちらも岩尾根が好きな子です

Img_9598

「サラサドウダン」 こちらも ツツジ科ドウダンツツジ属

形状からフウリンツツジとも呼ばれております

Img_9679

「アカモノ」

ツツジ科 シラタマノキ属 の常緑小低木 です。イワハゼです。

北海道、本州の日本海側、四国の低山~亜高山の日当たりのよい場所に映えます。

そろそろツガザクラも一緒に見られますが

この時発見できませんでした。

Img_9688

「イワカガミ」

岩尾根の日当たりの良い場所に群生します。

中腹にはまだ群生に会えました。

Img_9708

これだけ群生・・・。

高山で見られる「コイワカガミ」は雪田地帯に群生するので少し生育場所が変わります。

Img_9709

「タニキキョウ」

小指の爪ほどのかわいい花です。

名の通り、谷で会えます。

可愛い花。

Img_9712

「ミヤコアオイ」

ウマノスズクサ科カンアオイ属です。ギフチョウの幼虫の食草にもなるものです。

全てお花の同定は葉が大事。

お花を撮る時は必ず葉も撮って、かえって調べてみましょうね! 

自分で調べないと

名前はなかなか覚えにくいものです。

なに科、なに属まで調べると仲間が分かります。

是非雨の日はお花を詳しく調べてみるのも楽しいです! 

Photo_2

2022年5月28日 (土)

Img_20220526_125551

鉄拐山で スイカです! 

先日は 塩屋から旗振山

少し入って山腹道~ 鉄拐山 ~ 古道くだりました。

Img_9721

海と

Img_20220526_131716

山 

どちらも森を感じれる 

山道です。

Img_9733

塩屋の駅前でおやつは沢山あります!

これも楽しい!

Img_9737

下山後 「敦盛塚」

Img_9738

隣接する お蕎麦屋さんにて

「敦盛 蕎麦」頂きました。

なんと

Img_20220526_143012

歴史資料にあふれておりました。

大河ドラマの舞台でもあり

今熱い「一の谷」です。歴史散策山歩きも楽しいですね! 

是非ゆっくり歩いてみてくださいね! 

Photo

2022年5月19日 (木)

Line_3388615047806

昨日はガイド仲間
#GRミント神戸店 スタッフ

#マルチピッチクライミング
#アルパインクライミング
練習を
#道場 の岩場で行いました。

#支点構築
#セカンドビレイ
#懸垂下降

しなければ行けないこと
やってはならないこと

最後は
#フリークライミング
友達の登り美しかったです。
#クライミング

ハプニングありの
学びある一日でした。

1652830351111

Img_20220517_110353

1652830470742

1652830497408



スタッフ キトク

本日は女性デイです!

Wday

De5196a855b625d9b1a651eb508587cescr

2022年5月13日 (金)

Img_9457

雨で透ける 「サンカヨウ」

先日大山国立公園に行ってきました。

烏ヶ山に登る予定でしたが、ガスっていたので

象山~擬宝子山をスロースローペースでお花とブナの新緑を楽しみました。

Img_9344

ブナの森

Img_9373

イワカガミ

Img_9402

Img_9417_2

ホウの木

Img_9428

雨に濡れると 花が透明になります

Img_9448

オオカメノキ

Img_9433

ナガバノタチツボスミレ

Img_9447

最後のカタクリ

Img_9339

一向平 に移動します

Img_9468 可愛らしい

沢にいてる 「ミズタビラコ」

Img_9477

ヤマルリソウ 

上と似てますが違うんです。

雨でなく晴れてきましたが (笑)

矢筈ヶ山~甲ヶ山 

280629948_5200657600053060_17217644

大山もピーカンだったそうです。

ゆっくり

森林散策も楽しいですね。

レインウエア、簡単な傘など

レインスカートなど便利です。

是非 、天気の悪い山も楽しみましょう! 

_

De5196a855b625d9b1a651eb508587ces_2

何度も使える クーポンです! 

2022年5月 7日 (土)

Img_9302

「イワカガミ」

GW 天気も安定していたので、素晴らしい山行だった方も多いのではないでしょうか?

昨日、六甲山に 花調査に行ってきました。

瀬戸内海国立公園の「六甲山」にも

少しだけ 「イワカガミ」 が咲いております。北海道、本州、四国、九州の高山帯から山地に分布

岩場に咲きます。葉っぱが鏡のようでイワカガミと呼ばれます。

日本海側は葉の大きいオオイワカガミが咲きますね。

Img_9298

Img_9300

Img_9306

「チゴユリ」さん

六甲山では 少な目です

Img_9319

「シロヤシオ」 

御用ツツジです。

なんと兵庫県では絶滅危惧種 六甲山の数本だけになります。

綺麗に咲いておりました。

比良山系に行くと 、つつじロードに会えますね。

六甲山 、「瀬戸内海国立公園」 冬は 北側は非常に冷え込みます。

山上と北斜面は東北北部から北海道南部の気候に似ていて

山野草が咲きますね。

非常に豊かな植生です。

花探しの山登りも楽しいものです。

昨日は茨多く 、半袖でかなりやられました。

山は長袖です! (お客様には言ってますが・・・)

2204__3

2022年5月 5日 (木)

Dsc_0008_2

 

昨日は滋賀の 里山に行ってきました。

Dsc_0006

新緑 ~ 

パワーですね。

Img_20220504_074745

天然ではないですが

「シャクナゲ」です

Dsc_0009

シソ科 キランソウ族 キランソウ

ニシキゴロモと非常に似ております。

なんと別名 

「地獄の釜の蓋」

お盆、お彼岸は地獄の先祖が地獄の釜の蓋を開けてもどってこれるといいますが・・・・・

なんてヘビーな名前なんでしょうね。

なんて里山を歩いていても一つ学びあります。

2204_

Photo_3

2022年5月 3日 (火)

Img_20220502_184315_524

ヤマスタ

https://yamasta.yamakei.co.jp/

ハイキングの記念にチェックイン!

スタンプラリーイベントの対象の山に登り、山頂や観光スポットなどの所定の場所でチェックイン!

チェックインをすると、記念のスタンプを取得することができます! 

「六甲山」

三コースがはじまりました! 

Img_9242

Img_9243

Img_9244

 コースは三つ(6月に追加あります)
#六甲山満喫コース1#六甲山満喫コース2#東六甲縦走コース

です!

バッチは15種
(6月追加予定です!)

#好日山荘センタープラザ神戸本店
#山登り 
#六甲山#関西の山
#山登り#登山#登山好きな人と繋がりたい
#トレッキング
#ハイキング#一眼レフ
#登山女子#登山
#六甲山

スタッフまで提示くださいね! 

2204__3

2022年5月 2日 (月)

Img_9117_3

 

 

「金剛山のニリンソウ」

ようやく天気も落ち着いてきますね。

連休は夏日もありそうです。

お花もどんどん開花しますね。

Img_9114_2

Img_9072

ヤマルリソウでなくて ミズタビラコです

Img_9291

ヤマシャクヤク

一昨年の五月の写真です

Img_9164

大和葛城山の ツツジ

Img_9350

五月中旬は 燃えます! 

本日から 気温上昇です。

お花開花も早いですかね?

2204_

10日までアウトドアレジャー 応援フェアです! 

Photo_3

Photo_4

Photo_5