2018年2月13日 (火)

bcaトラッカー3使ってみました。

 

Img_0606_3

bca 『Tracker3』 ¥44,000+税

bca = BackCountryAccess

バックカントリーフィールドでの“救命”をミッションに掲げるスノーセーフティーギアブランドです。

雪崩対策3種の神器をはじめ、エアバッグ搭載パック『FLOAT』や積雪観察用の様々な『SNOW STUDY TOOL』など、様々な研究、フィードバックを経て完成されたギア類でトータル的にバックカントリーユーザーをサポートし続けています。

その代表的なものがアバランチトランシーバー、いわゆるビーコンです。

世界初のデジタルマルチアンテナトランシーバー『Tracker DTS』は今尚商品ラインナップに名を連ね、ガイドツアーなどで重宝されています。

2代目として登場した『Tracker2』はデザインや操作性のシンプルさゆえに非常に使い勝手が良く、こちらも多くのユーザーに親しまれています。

そして2013年に待望の3代目『Tracker3』が誕生。

Tracker2よりも20%小型化され、ゴツいデザインから一新、薄くシンプルな形状に生まれ変わりました。

前置きが長くなりましたが、というわけでbcaの最新モデル、「Tracker3」を店頭にて使ってみました!

Img_0612

全体がブラックで重厚感がありますが、薄くて非常に軽いです。

上部側面にSEND/SEARCH/OFFの各モードスイッチが付き、正面ディスプレー右端にオプションブタンが付くシンプル設計。

Img_0609

ハーネスを着けてみました↓

Img_0701

Tracker2からの変更点として、、ホルダーのバックルがグローブをはめていてもリリースしやすい仕様になった点と、肩に通るベルト部分にネオプレーンのカバーが付いた点です。

Img_0703

Img_0707

これもユーザーからの意見を反映した結果でしょうか、非常に親切な設計になっています。

それでは起動してみましょう。

----起動~SEND(TR)モード----

上部のダイヤルスイッチをスライドロックを引きながら「OFF」から「TR」の位置に回すことで電源が入り、SEND(TR=送信)モードに入ります。

Img_0705

Img_0617

↑電池残量です。

Img_0618 ↑セルフチェックしています

Img_0619 ↑「TR」と表示されれば準備完了、入山してください。

この一連の起動中に鳴る音がめちゃくちゃかっこいいです!

----SEARCHモード----

ダイヤルスイッチをスライドロックを引きながら「SE」にまわすことでSEARCH(受信)モードになります。

ちなみにOFFからTR、TRからSEに回す際はスライドロックの解除が必要ですが、SEからTRに回す際はスライドロック不要でそのまま回せます。

Img_0644

シグナルサーチ画面です。「SE」表示が点滅し、電波を探しています。

Img_0653

↑電波をキャッチしました!「7.8」は埋没者との距離を示しています。

距離表示上の矢印が常に真ん中に向くように調整しながら距離を詰めていきます(コースサーチ)。

Img_0658

↑複数の埋没者がいる場合は画面上で教えてくれます。アイコンの表示方法により、

・何人埋まっているのか

・探索者からどのくらいの距離に埋没しているのか

などが分かります。

ちなみに写真の表示は

「範囲内に3人以上のシグナルかつ探索者の6m以内に少なくとも2つのシグナル」

を示しています。

Img_0668

ファインサーチ画面です。ビープ音の間隔が短くなり、聴覚的にも埋没者に近づいていることが分かります。

距離が一番短くなったところで位置を特定、プロービングに入ります。

----シグナルスープレッション(SS)モード----

シグナルスープレッションモード(SSモード)とは、一番強いシグナルを抑制し、探索者に二番目に強いシグナルを方向矢印に示してくれるモードです。

他のビーコンだと第一埋没者の場所が特定したらマーキングボタンを押すことで次の埋没者の探索を開始できますが、トラッカー3の場合はこちらのモードに切り替えることで次の埋没者探索に移ることができます。

Img_0660

↑SEACHモードの状態でオプションボタンを一回押すとSSモードに移行します

ちなみに、SSモードはもう一度オプションボタンを押すことで解除することができます(通常のSEARCHモードに戻ります)。

SSモード中は下の複数埋没者表示アイコンが左右交互に点滅し、このモードにいることを教えてくれます。

探索方法は通常のSEARCHモードと同様です。

流れとしてはこのような感じです↓

Img_0673

↑第一埋没者を特定したあと、

Img_0678

↑オプションボタンを押しSSモードに移行、

Img_0686

↑二番目に強いシグナルをキャッチし、探索を再開

----ビッグピクチャー(BP)モード----

ビッグピクチャーモード(BP)は、範囲内で発信される全てのビーコンの距離と方向を表示するモードです。

このモードを使用することで、サーチエリアでビーコンがいくつあるかの概要を掴むことができます。

Img_0664

↑SEARCHモード中にオプションボタンを長押しすることでBPモードになり、オプションボタンを押している間はBPモードが維持されます。

Img_0698

↑方向と距離で示してくれます。

ただし、このモードを使ってみた感でいうと、少々わかりづらく、慣れが必要かなと思いました。

基本的な機能は以上のとおりです。

ディスプレー表示が至極シンプルでモード切替も単純。

そしてデザインはもとより起動音やビープ音がカッコイイ!

ビーコン購入をお考えの方、トラッカー3もいいですよ~♪

松本パルコ店限定企画「スキー場リフト一日券プレゼントキャンペーン」を開催中!

ビーコンも対象商品です。

是非見にいらしてください。

松本パルコ店 林

Bnr_fb_matsumotoparco_2