2022年12月

2022年12月31日 (土)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

8ee69cc6bbb43ed05b306b0ac692461b167

今年も、たくさんのご来店誠にありがとうございました。

来年も皆様にご満足いただけるような商品・サービス・山の楽しみなどをご提供できるように努力して参ります。

皆様にはより一層のご支援を賜りますようスタッフ一同心よりお願い申し上げます。

そして来年の初売りは2日からです!!

■元旦 休日

■2日 10:00-19:00

※状況によって開店時間が早まります。

■3日 10:00-19:00

2212_202342_1080

更にお得なアプリクーポンも配信中!!

2212__3

来年度もよろしくお願い致します。

2022年12月30日 (金)

こんにちは、好日山荘松本パルコ店です。

12/29に好日山荘登山学校実技講座に同行してきました。

今回は八ヶ岳の北横岳に登りました。

冬山登山の入門に人気の山です。公共交通でアクセスしやすく、当日もたくさんの登山者がいらっしゃいました。

Img_6042

今回ご参加いただいたのは全部で17名でした。たくさんのご参加ありがとうございます。

ガイドするのは、あの田中敦校長と優しい語り口調で人気の石井啓太ガイドです。

北横岳に登りながらアイゼンの付け方やアイゼンをつかった歩き方、急斜面の歩き方を学びます。

天気は快晴ではありませんでしたが、蓼科山や南アルプスが見え景色も楽しめました。

時折陽が差し太陽の暖かさを実感でき、風もあり冬山を存分に味わえた1日になりました。

Dsc05673

Img_6015_2

ロープウェイに乗り、一気に標高2230mまで登ります。

山頂駅から出ると一気に寒くなります。なので山頂駅でウェアを着こみ身支度を整えます。

Dsc05610

Dsc05617

坪庭をしばらく歩き、登りが出てくる前にアイゼンを装着します。

ここでアイゼンの付け方をレクチャーを受けました。できるだけラクな体制でアイゼンを着けるように整地したりするといいそうです。

アイゼンのバンドはある程度切って短くしておく装着後まとまりがよかったです。

Dsc05621

アイゼンを装着し、いざ北横岳ヒュッテまで登ります。石井ガイドの解説やアドバイスで辛い登りも魔法にかかったように歩が進みます。

もちろん景色も楽しみました。縞枯山がきれいに見えました。

Dsc05622

北横岳ヒュッテに到着し、しばし休憩タイム。

あたたかい飲み物を飲み、食べ物を食べて山頂までもうひと踏ん張り。

Img_6021

Dsc05642

最後のつらい急坂を登りきり山頂に到着です。やったー。

北横岳南峰山頂に到着し記念撮影タイムです。

Img_60451

Dsc05656

Dsc05652

ひとしきり山頂を満喫し、下山します。山頂直下は急だったので慎重に下ります。

下り方のレクチャーもありました。

Dsc05658

Dsc05663

坪庭まで戻ってきて斜面の上り下りやラッセルの仕方を一緒にしました。

16時のゴンドラ最終時間までみっちり練習して下山しました。

Img_6032

Img_6029

今回の北横岳ロープウェイを使って、縞枯山や茶臼山に行けます。まだまだ楽しめますので、ぜひ挑戦してみてください。

また冬山でのお悩みはお近くの好日山荘スタッフにお訪ねください!!

冬山シーズンは始まったばかりです。年明けもたくさんの実技講座を企画しておりますので、ご参加ください。

待ってます!!!

2022年12月29日 (木)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

今年も今日を入れて残り3日となりました。

ちらほらと年始のお問い合わせを頂くようになってきましたが、その中でも福袋の問い合わせが

多いですので、ご紹介です!!

2212_202342_1080

初売りは2日からです!!

取扱いのある福袋はコロンビア・マムート・マーモット・グレゴリーです。

※初売りの日は状況に応じて早めに開店するかもしれません。

皆様のご来店お待ちしております♪♪

2022年12月28日 (水)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今年も残るところ5日となりました。

本年も好日山荘をご利用いただきありがとうございました。

 

__4


 

2022年の登り納めはされましたか。

私は先日横岳に行ってきました。天気も良く充実した登山ができました。

1

さて、

好日山荘松本パルコ店、年末年始の営業時間についてのご案内です

 

2022年

~12/29(木) 10:00~20:00

 12/30(金) 10:00~19:00

 12/31(土) 10:00~18:00

2023年

 1/1(祝)     お休み

 1/2(祝)  10:00~19:00

 1/3(火)~ 10:00~19:00

営業終了時刻に変更がございますのでご注意下さい。

 

お得なキャンペーンやってます!

1月9日までの期間中

好日山荘公式アプリにて

 

2212__3


                                                                                                                              

税込み5,500円以上の購入で500円引き

税込み11,000以上の購入で1000円引き

できるクーポンを配布しております。

どちらかのクーポンを1日1回限りで、期間中なら毎日ご利用可能!

まだ好日山荘アプリをご利用いただいていない方も、新規ダウンロードでご利用いただけます。

http://www.kojitusanso.jp/app/

2022年12月27日 (火)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。

Img1933

今朝のアルプス公園松本からの北アルプスです♪

マイナス5℃の朝でしたが、この時期ならではの寒さ。そして、景色。

冬を楽しみましょうね!

さて、今年も残りわずかとなりました。

年末、年始はみなさま、どんな場所で、どんなふうに年越しをお考えでしょうか??

初詣、帰省、おでかけに、そして新年の仕事初めにも着やすい、シンプルなデザイン、

軽い着心地であたたかい、フォレストワードローブのダウンジャケットは、

いかがでしょうか。

012

スノーブーツ。サイズがかけてきておりますが、ご用意しています。

お早めにぜひ♪

009

手袋、帽子、ネックゲイターもあります!

010

寒いですが、気持ちのいい晴れです♪

冬の松本にぜひ、遊びに来てくださいね。

みなさまのご来店をお待ちしております。

スタッフ 山田

Img01

Poster02

Logo_matsumotocoin

2022年12月26日 (月)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

店頭でお客様と話をしていると良く【軽アイゼンでも登れる雪山は無い?】と聞かれる事が多いです。

そこでオススメなのが長野県の入笠山!!

丁度、来月好日山荘登山学校の実技講座を予定しているのでこちらでご紹介したいと思います♪

Dsc_3593

~本格的な雪山デビューの前に手軽な山で雪上歩行の練習をしてみましょう~

場所は関東からアクセスが良く、スキー場のゴンドラが利用できる入笠山で実施します。
天候に恵まれれば、山頂から360°の大パノラマを楽しめます。


雪山の歩行技術、軽アイゼン(フルアイゼンでのご参加も可)での歩行、ウエアのレイヤリング、

その他雪山登山に関する様々な技術についても実体験を通して学んでいただけます。

ご希望の方にはピッケルの基本的な使い方も講習します(ピッケルは任意ですので、お持ちでなくてもご参加可能です)。
まったくの初心者の方から、改めて学習したい中級者の方まで、幅広いレベルの方におすすめの講座です。

■開催日:2023年1月9日 日帰り

集合場所/富士見パノラマリゾート 9:30集合 解散場所/富士見パノラマリゾート 16:00頃

■定員:20名様

■参加費:¥8,500(一般 ¥9,000)

詳しくはこちら↓

http://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2230

2022年12月25日 (日)

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

12月20日、松本市・岡谷市境の鉢伏山(1928.8m)に扉温泉コース往復で登ってきました。

晴れ。山頂部以外では風なし。明神館のすぐ東側に登山口があり、西側へ登って尾根末端部を乗り越え、沢に降りて沢沿いを歩く。今回のルートは地形図に描かれている道通りではない部分が多い。トレースあり。下の方では積雪数cm~20cmくらい。

Dscn2471

沢に降りてから水平距離で150~250mくらいの所で、今まで歩いていた沢を離れ、西側の目立った水流のない沢へ。標識がないのでトレースがないと取付きがわかりにくいかもしれない。

水流のない沢歩き

Dscn2475

沢を登りつめ、わさび沢沿いの尾根へ(標高1150~1160m辺り)。

初め、わさび沢より一段高い所を歩いていたのが15分程でわさび沢の脇を歩くようになる。

標高1480m辺り(?)で広場に出る。「←鉢伏山まで2.4km、扉温泉登山口2.9km→」の標識あり。

Dscn2484

この標識を過ぎてすぐに、左手(右岸)へ沢を渡り尾根に取付く。赤テープや右岸に「←鉢伏山」の小さな道標はあるが、道標は雪が深くなると埋まるかもしれない。

Dscn2491

登山口からずっと日陰の沢歩きだったが、尾根を登っていくと次第に明るくなり空もよく見えるようになっていく。わさび沢を離れ尾根に取付いた所から50分程で「←扉温泉登山口3.6km、鉢伏山1.7km→」の標識。道が二手に分かれているように見える。右手の平坦な幅広い道と左上に登っていく細い道。積雪期はトレースがないとわかりにくいかもしれないが、左手の細い道が正しい。無雪期は笹の茂り具合等でわかると思う。

Dscn2504

ここから20分程で「長野県消防防災ヘリコプター事故現場→0.3km」の標識(標高1700~1750m辺り)。事故現場へは南東側の沢へ降りる。片道10分程度。

事故現場の方にはトレースはなかったが、埋まるのはこの程度

Dscn2513

沢にある「誓いの碑」の周りは比較的雪が多く、20~30cmくらい積もっていただろうか。

山頂部では下の写真、左下のように地面が見えている所もあれば、右側のように積もっている所では膝まで埋まる。

Dscn2598

頭上は快晴。弱い西風。

美ヶ原

Dscn2628

浅間山(奥)

Dscn2630

北八ヶ岳

Dscn2596

南八ヶ岳

Dscn2650

富士山~諏訪湖、南アルプス

Dscn2652

高ボッチ、中央アルプス

Dscn2654

鉢盛山~燕山荘方面

Dscn2663

槍ヶ岳、常念岳~白馬岳方面。北アルプス北部(後立山)は雲がかかっている。

Dscn2665

アップダウンがなく傾斜もキツくないので帰りは一気に下れる。終始とても歩きやすいルートだった。

      

      

現在、大変お得な「冬のクリアランス」開催中!!ぜひ好日山荘松本パルコ店までお越しくださいませ。

2212__1080

2212_1080_1215

2022年12月23日 (金)

いつもご利用ありがとうございます。

好日山荘松本パルコ店です。

今日は特に寒いですね。

そんな寒い日にぴったりなあったかいウェアがお安くなっています。

Img_10541

ノースフェイスのアストロライトフーディ

品番:ND92216、NDW92216

¥39,600(税込)→30%OFFで ¥27,720(税込)

袋織り状のバッフル構造により縫い目が少なく肌触りが良いだけでなく軽さと保温性が高く羽毛の抜けも少ないフードタイプのダウンジャケット

900フィルパワーのクリーンダウン95%とフェザー5%

重量は メンズ Lサイズで約315g

中厚手なので防風ジャケットを上に重ねると冬季の登山でも使え、タウンユースであれば軽さを活かしてアウターとしても使えるユーティリティーな一着

割引きが対象なのはNT(ニュートープ)とLT(レザーブラウン)です。

Img_10551

おすすめです。ぜひ店頭でお試しください。

2022年12月22日 (木)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

ノースフェイスから防寒ブーツが大量入荷しました!!

Img_1050

冬の定番商品、ノースフェイスの防寒ブーツは履きやすくてデザインがGOOD!

表面生地には撥水加工がされているので雪や小雨程度なら防いでくれます。

中綿もしっかり履いているので暖かいです。

Img_1051

■Nuptse Chukka

■¥14,960

Img_1052

■Humpback WP Lace

■¥16,940

Img_1053

■Nuptse Bootie WP Logo Short

■¥19,910

他にも女性用やショートタイプも店頭にご用意しているので

是非ご覧になって下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

2022年12月21日 (水)

こんにちは好日山荘松本パルコ店です。

お休みを利用して北八ヶ岳の北横岳に行って来ました。

私は今までこの山には行った事がなく、冬山エントリー層にはオススメの山として有名ですね。

好日山荘登山学校でも今月29日に実技講習を開催する場所なので今回は下見もかねて歩いて来ました。

Dsc_3606

ロープウェイで山頂駅まで行って、ここからスタート。

心配していた積雪量は十分にあります。

Dsc_3601

ここから北横岳ヒュッテまではなだらかな登山道を進んでいきます。

トレースがしっかりあるので迷う事はありません。

Dsc_3608

私は軽アイゼンでしたが今の積雪量が限界です。

これからもっと雪が増えたら10本.12本爪アイゼンが必要だと思います。

あと、ゲイターも必要だと思います。

Dsc_3615

Dsc_3616

樹林帯を抜けると風が強く、部分的に雪が飛ばされて岩が露出しているところもあるので

防寒対策はしっかりと用意しましょう。

そんな2022年12月29日の登山学校実技講座はまだ若干ですが空きがあります。

お申し込みは好日山荘HPまでお問い合わせ下さい。

皆様お申し込みお待ちしております。