秋の空を見上げてみれば
いわしの大群のような空が、昨日の山の空です。
いわし雲は、秋の巻積雲の呼び名です。
秋の台風や移動性低気圧がおおく近づく時に特に見られるます。
秋の空は変わりやすい。
秋は乾いた空気のために澄み渡り、通常より上空の雲までよく見えます。
低気圧と高気圧が上空を交互に通るので、天気が変わりやすいのもこの時季です。
これを変わりやすい人の心にたとえ、「男心と秋の空」「女心と秋の空」と言うようになったそうです。
「男心と秋の空」「女心と秋の空」 どちらなんでしょうね??
レポートはコチラです
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=21037
自分は男だと思うなあ~、みなさん論議してみてくださいね。