2020年1月16日 (木)

明日は山間部で雪になりそうとの事

こんばんは。

さいか屋藤沢店 根本です。

タイトルの通り明日は天気が午後から雨模様、気温も低く恐らく

山間部では積雪が予想されます。

今回はそのタイミングに合わせて簡単にアイゼンのお話を。。

E828ffb3fc8b4139803bfa50c0361e0e

写真はいつかの丹沢の冬の写真です。

お山に雪が降りますとこのように当然ながら路面は雪で埋め尽くされます。

傾斜のあるところで素のままの登山靴で歩くと

高確率でお尻が二つに割れてしまいます。転びます。

そうならないようするためには

降雪時には登山靴に「アイゼン」なる物を装着します。

Img_0905

簡単に言ってしまえば「滑り止め」です。

こいつを付けてしまえば驚く程雪上歩行が快適になります。

Img_0904_2

取付けも非常に簡単なので初心者の方でも気軽に使用が可能。

雪山登山はちょっとなぁとお思いの方も多いと思われますが

本当にこれ一つあれば安全快適に歩行が可能になります

※調子に乗って走ったりするとこけます

靴との相性に関しては基本登山靴であればほとんどに対応が可能です。

Img_0903

Img_0902

アイゼンをざっくりと大きく種類分けするとなると

上の写真がいわゆる「軽アイゼン」タイプ。

こちらは最初の写真の丹沢などの様に

傾斜がそれほどきつくない山に積雪した際に

使用するタイプです。

一方の下は「フルアイゼン」タイプ。

※呼び方いろいろあるかもです

アイゼンと言ったらこちらを想像される方が多いのでないでしょうか。

こちらはどのような状況で使用するモデルかというと

E6d5ec469f964e7092986e0d987f7cd1

写真の様に足をフラットに置いての歩行が困難な傾斜に積雪した際に活躍します。

歩行時には技術も伴うため初めて使用する際は練習をされることをお勧めします。

Img_0900

写真のフルアイゼンのタイプはセミワンタッチタイプ。

フルアイゼンには3種類の取付方法があり、靴の種類によっては取り付けられるタイプが

限定されることがあります。

また、取り付けられる登山靴はソールの固い登山靴にしか対応は出来ず

購入時には一度ご自身の登山靴をお持ちいただき各アイゼンとの相性をお確かめの上

ご購入されることをお勧めします。

簡単ざっくりとですがアイゼンに関してのご紹介はこのような感じです。

長文になり過ぎてもあれですので...※正直疲れた

冬の登山はまだと言う方、是非トライしてみてください。

確かに寒すぎて鼻水垂れまくりますが

下手したら夏以上にハマる要素が沢山あるかもしれません。

ご興味を持たれてアイゼン欲しいなぁというお客様。

お気軽にご来店ください、今一度ご説明させていただきます。

皆で一緒に冬をエンジョイしましょう!

お問い合わせはコチラまで▼

好日山荘 さいか屋藤沢店  
0466-24-1977

Staff/ねもと