2020年10月11日 (日)
2020年10月 8日 (木)
2020年10月 7日 (水)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

10月の営業についてお知らせいたします。

毎週水曜日は、定休日ですが秋山フェア開催中は通常営業致します。

7(水) 14(水) 21(水)⇒通常営業 11:00~20:00です。

Dsc_0092

本日の白馬です。雲の切れ間から白馬鑓ヶ岳がみえました!

Dsc_0093

秋山フェア開催中です。是非お立ちより下さい。

2020年10月 6日 (火)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

段々と気温が下がってきて、紅葉の具合が気になる所ですね。

白馬・八方池は見頃とのことです。是非お出かけください。

それから、朝夕は寒くなりますので、防寒着をお忘れなく!

現地調達、大歓迎です!

Dsc_0086

<SALEWA サレワ PAGANELLA JKT AF 本体価格:¥8800>

Dsc_0088

日本人体型に合わせたJAPANモデルです。

自称標準体型(170㎝ 男性)の私が着てみました。大き目サイズ志向です

メンズMサイズ着用です。

確かにサイズ感が丁度良いです。フリースの厚みも重ね着しやすいと思います。

Photo_5

2020年10月 3日 (土)

登山・レジャー帰りには是非お立ちより下さい!

「秋山応援フェア」を開催中です。

Dsc_0085

10/2に日帰りで風吹大池に行ってきました。

推測ですが、紅葉は7分くらいでしょうか。

素晴らしい景色で、時間を忘れそうなくらい見とれてしまいました。

Dsc_0068

池を周回すると、様々な景色が見渡せました。

次は、白馬大池の方から縦走したいなと思いました。

Dsc_0053_2

2020年9月28日 (月)
2020年9月27日 (日)

皆様、ヘッドランプはお持ちですか?

登山・防災にも活躍するアイテムです。

種類が沢山あってどれを選んで良いのか分らない方へ、シンプルで使いやすいモノをご紹介いたします。

このモデルは、積極的には使わないけど、持っていたいというモデルかと思います。

Dsc_0067_2

<ブラックダイヤモンド アストロ 175ルーメン 2,200円+税>

なぜ使いやすいかと申しますと、「ボタンが1個」なので、操作が簡単です。まとめてみました。

1回押す⇒点灯

2秒押す⇒最高照度になる。

4秒押す⇒ロックがかかる。

長押し⇒照度を調節できる。

Dsc_0061

単四電池3個、総重量(電池含む)81グラムです。

Dsc_0062

角度が4段階で調整できます。

Dsc_0063

バンドの調整は。かなり幅があります。村男Ⅲ世さんは、頭囲45㎝でした。

お子さまでも3歳くらいなら、着けられそうです。

*村男三世 白馬村のキャラクター

Dsc_0054

是非、店頭でお試しください。

2020年9月24日 (木)
2020年9月23日 (水)

シルバーウイークはいかがでしたか?

登山・ハイキング・キャンプは楽しめたでしょうか。

9/23(水)定休日です。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

Img_0612

<シラヒゲソウ 白髭草>

花期は、8月~9月。ウメバチソウの仲間です。

店長より写真提供 渓流釣りで見つけたそうです。

明日9/24(木)は11:00~20:00で営業致します。

2020年9月19日 (土)

白馬大雪渓ルートが9/20から通行止めになるようです。

詳しくは白馬村公式観光サイトをご覧ください。

https://www.vill.hakuba.nagano.jp/index2.html

Cover_bg_4_2 <大雪渓 白馬村観光局より引用>

急激に秋山になってきていますので、防寒対策等万全でお臨み下さい。

素晴らしい景色に出会えることでしょう!

皆様、お気をつけて行ってきてください。

Twitter もやってます。

https://twitter.com/kj_hakuba/status/1307256715453239297