商品紹介 Feed

2020年8月30日 (日)

白馬店のブログにお越しいただきましてありがとうございます。

Img_0495

噛みつかれそうです。。
< デンジャラスボトルカバー ¥900+税>

・ブルー シャーク
・ブラック オルカ
ナルゲンの500mlボトルにピッタリかぶりつきます ガォーッ
ぜんぜんなくてもいいものですが、あればちょっとだけ幸せになれます。

Img_0497


店頭でご覧になる時は
噛みつかれないようお気をつけください

Img_0496

唇に歌を、いつも心に太陽を
遊び心を忘れずに
ちなみに店長はオルカを愛用しています

D35305657853220_2

皆様のご来店お待ちしております。

2020年8月25日 (火)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

夕方になると、鈴虫が鳴き秋を感じる様になりました。

ミレーの秋物が入荷致しました!

Img_1284

昨シーズン大人気の「BREATHER LIGHT JKT MIVO1725 ¥18,000」

是非、チェックして下さい!

Img_1282

白馬山案内人組合のロゴが入ったティフォン

(ロゴが入ってないものは店頭にあります。ロゴ入りは非売品です)

Photo_6

夕方割が始まりました。

この機会をぜひご活用下さい。

2020年8月24日 (月)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

ブログを見て頂きましてありがとうございます。

プラティパスを放置して何度カビを発生させたか分らないスタッフです!

今回もプラティパスの商品をご紹介いたします。

Img_1280

<プラティパス HOSER >

1ℓ 1.8ℓ 2ℓ 3ℓとサイズが豊富です。

Img_1279

別売のクロージャーキャップを使えば、ウォータージャグとしても使えます!

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818108543

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818070475

オプション品を使えば、2通りの使い方が出来る商品のご紹介でした。

ありがとうございました。

Photo_4

2020年8月21日 (金)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

熊よけ対策はしていますか?

白馬周辺のキャンプ場でも熊による被害が出ております。

キャンプ、登山、その他アウトドアで山中に入る方は、

クマったことにならないように対策をお願いします。

Img_0474_2 <熊よけリンリン ¥3,960+税 音色が心地よく、遠くまで音が届きそうです

キャンプ、登山でのテント泊の際は、食糧・食べ残しを外に放置しない、

また、テント内に保管する場合も臭いが出ないように袋に入れてしっかりと閉めましょう。

フードコンテナのあるキャンプ場では、必ずコンテナを利用しましょう。

また行動中は、熊と出くわさないように自分の存在をアピールしましょう。

そのためには、ラジオを鳴らしたり、熊鈴を鳴らしながら歩くのが有効だと言われています。

   

Img_0471_2_2 <カウンターアソルト ¥8,980+税 使わなければ、良いですがもしもの時に・・>

 熊対策にオススメの商品をご紹介します。

熊よけりんりん

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4515785021936

鈴は職人の手による手作りでとても澄んだ大きな音を発します。

熊よけスプレー

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0722031412309

レバーを押すと圧縮された唐辛子エキスが勢いよく5~10m噴射し、その強力な刺激で熊を撃退できます。

全国的には暑い日が続いていますが、白馬は過ごしやすい天候・気温となっています。

是非、避暑に登山に白馬にお越しください。

2020年8月20日 (木)

白馬店のブログを見て頂いてありがとうございます。

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

ザックを背負ったまま水分補給をするアイテムをご紹介いたします

 Img_1270_2 <プラティパス ソフトボトル&ドリンクチューブキット>

これらのアイテムを使用すれば、ハイドレーション使用&プラティパス単体で使用できて一石二鳥です。

Img_1271_2 ほとんどのザックがハイドレーション対応です!

 

Img_1266

オプションパーツが沢山あります。

バルブやカバーetc

Img_1269

ハイドレーションに凝っていた時期がありまして、各メーカーの物を使用しましたが、プラティパスは吸口がスムースなのが魅力的です!

店頭で実際にお試しできます!

ご来店お待ちしております。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818109649

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0040818110096

2020年8月17日 (月)

ヘッドランプ レッドレンザー MH5 好評です!

光量400ルーメン 簡単操作で使いやすい

¥5,500+税

Ledlenser_1 赤色灯搭載 スイッチの長押しで点灯します

Ledlenser_2 単3電池1本使用 充電式のバッテリーが標準で付属

Ledlenser_3 ヘッドバンドから取り外してクリップでザックやウェアに取付け可能

Ledlenser_4 本体にワンタッチ マグネット充電

Ledlenser_5

Ledlenser_6

Ledlenser_7 カラーは4色

登山、釣り、防災用におすすめです!

2020年7月 6日 (月)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

皆様、夏山の準備は進んでいますでしょうか?

シンプルで使いやすそうなアイテムが入荷しましたので、ご紹介いたします。

Img_1136

「SOTO FUSION Trek  ¥9,000+税」

Img_1139_2

ケトル(DUG バックパーカーケトル 2,800円+税)を載せてみました。

いくらでもお湯が沸きそうす!

Img_1141

点火装置を省いて、シンプルです。

燃料ホースが柔らかくて、収納が簡単そうです。

道具がシンプルなので、内容もシンプルになってしまいました。

皆様のご来店お待ちしております!

Bnr_2006sougyousai1040x1040

Img_02

 

2020年7月 3日 (金)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

大好評、今年もやります!

ファイントラック ドライレイヤー 返品OKキャンペーン

Img_1133_2 30日間、ドライ感が満足できなければ返品できます。

Img_1135

今年は涼しくてドライな「ドライレイヤークール」がラインナップしています。

タンクトップタイプは首回りがすっきりしています。

首回りのきつさがいつも気になる私には合っています。

Img011

まだ持っていない方、すでに使用している方も、この機会をご利用ください。

2020年6月26日 (金)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

ファイントラック・カミナドームキャンペーンを開催しています。

Img_1124

Img_1123_2

とにかく軽くて小さいのでテント泊の必需品になるのでなないでしょうか。

Img_0089_2

季節外れですが、秋の立山・雷鳥沢です。

左がカミナドーム2、右はエアライズ3です。

 

Bnr_2006sougyousai1040x1040_4 

この機会をお見逃しなく!

2020年6月 9日 (火)

白馬店をご利用頂きましてありがとうございます。

暑い日が多くなってきましたね。

今年もコロンビアの「OMNI-FREEZE ZERO」を使用したTシャツが出揃いました。

汗で冷却してくれる素材です。

Img_1080

Img_1081

現在、Tシャツも10%OFFになるキャンペーンを開催中です!(除外品もあります)

2006_a5pop_2

https://www.kojitusanso.com/shop/pages/outdoorwear.aspx