商品紹介 Feed

2023年10月16日 (月)
2023年9月25日 (月)

もうすぐ10月。

アルプスの山々が錦秋に包まれる季節です。

これからの季節はレイヤリングを上手く行い、汗冷えをしないウェア選びが重要です。

今回ご紹介するのは抜群の防水透湿性としなやかな着心地で人気のMILLETの「ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット」(税込38,500円)です。

Img20230925181408

適度な保温性の裏起毛を備え、寒い季節に一日中着用しても常に衣服内を快適に保ちます。

Img20230925181757

Img20230925181831

ザックのウェストベルトやハーネスに干渉しない高めに位置したジップポケットの内側も起毛しており冷えた手を温めることが出来ます。

十分な耐水性(20,000mm)に加えて抜群の透湿性(50,000g/㎡/24h)を両立させたこのジャケット、是非店頭でお試しください。

Img20230925181544 メンズの展開カラー

2023年9月 8日 (金)

来る9月10日に白馬国際クラシックがいよいよ開催されます。

そこで今回ご紹介する商品はスポーツ時での皮膚と服、靴、用具との摩擦で起きる擦りむけ症状やマメを防止するスキンケア用品「プロテクトJ1」(税込1,980円)です。

Img20230908155455


ウルトラマラソン、トレイルラン、長期・高度登山等の過酷なスポーツに最適の強力型皮膚保護クリームです。

ベタつき・臭いが全くない日本製の高品位クリームで、1回塗れば7~8時間持続します。
ワセリン以上の擦りむけ防止効果を発揮しつつ、全くベタベタ感もなく、気持ち良くスポーツに集中できます。

マラソン、トライアスロン、自転車、フリークライミング競技を中心にして、現在、多種のスポーツでこのクリームの愛用者が増えています。

靴擦れ等がご心配な方は是非お試しください。

皆様のベストなパフォーマンスが発揮できますよう応援しております。

2023年8月22日 (火)

お盆を過ぎましたがまだまだ暑い日が続きますね。

でも確実に秋への歩みは始まっています。

これからのシーズンには行動保温着があると早朝や高所では快適に過ごせます。

そこでお勧めなのがfinetrackの「ドラウトセンサージャケット」(税込16,940円)です。

Img20230822101230

Img20230822101500

表面をリブ状に筋を入れることで多くの空隙を作り出し、アウターとして着用時にはウェア内が暑くなりすぎず、インナーとして着用する際には保温性を高める様になっています。

夏の高山、晩秋を除く秋山などの幅広いシーズンで、暑すぎず程よい保温性を発揮します。

Img20230822101259

もちろんfinetrack独自のベンチレーションシステム「リンクベント」を採用。

Img20230822101344

同じ位置にベンチレーションがあるので瞬時に換気できます。

Img20230822101723

3色の中からお選びいただけます。

Photo

ただいま「プレミアムメンバーズ」募集中です。

9月30日まで新規入会キャンペーンやってます。

詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

2023年7月20日 (木)

夏山シーズン到来。

アルプスの山々も多くの登山客で賑わっています。

本格的にアルプスデビューを検討中の方にお勧めなのがGRANDKINGの「GK85」です。

Img_20230720_095221

2.0mm厚のヌバックレザーとハードフレームにより夏山縦走にも適した剛性・耐久性を実現。

Img20230720094647

もちろんソールはヴィブラムです。

Img20230720094936

3Eのワイズながら足先のフィット感や踵のホールド感に優れたアドバンスラストを採用。

Img20230720095258

Img_20230720_095517

同じキャラバンの靴ですが写真上のGK85の方が踵をしっかりとホールドする形状です。

履き口には柔らかい本革を使用。履きこむことでより足に馴染む逸品です。

2307_summercp1080_1080_2

2306__1080

今ならGRANDKINGは15%ポイント還元です!

この機会に登山靴をお買い求めください。

2023年6月29日 (木)

白馬村にも蒸し暑い季節がやってきました。

熱中症対策をしっかり行って美しい白馬村を満喫してください。

Img_20230629_103426

2008_1040x1040_2

今回ご紹介するのは冷涼感とUVカット機能を併せ持つ「クールパス」(税込1,100円)です。

Img20230629102459

異形断面構造の繊維が毛細管現象により汗や水分を素早く吸収。

気化熱を奪いながら拡散することで冷涼感が得られます。

繰り返しの洗濯でも機能の低下の心配もありません。

Img20230629102638

サイズも約30cm×100cmと使いやすい大きさです。

この機会に是非お買い求めください。

2023年5月28日 (日)

Img_20230528_122301

お買得なゴアテックスのレインウェアが入荷しました。

ミズノ「パックライトレインウェア」(税込39,600円)です。

登山に必要な機能を詰め込んだ軽量ゴアテックスレインウェアです。

Img_20230528_150836

Img_20230528_151004

20230528151944969

雨の降り方次第ではレインハットを使うと快適です。

20230528153534596

素早く着こめる止水ファスナー仕様。

20230528154359530

軽量でしなやかなゴアテックス・パックライトを使用しています。

Img_20230528_154530

Img_20230528_154606

20230528125347611

レインウェアを快適に使い続けるにはお手入れも必要です。

使用後はしっかり洗って撥水加工をしましょう。

是非ご一緒にお買い求めください。

※5月31日&6月1日は「特別感謝デー」としましてレディース割、シニア割を実施。

2008_1040x1040_6

Bnr_2208senior

こちらのレインウェアも対象のメンバーの方は5%OFFでお買い求めいただけます。

当店も5月31日の水曜日は営業しておりますので是非ご来店ください。

Zaiko_bnr_340x150

白馬店の取扱アイテムはこちらをご参考下さい

2023年5月 8日 (月)

今年のGW、如何でしたか?

頑張ってくれたシューズや防水透湿ウェアを綺麗にすることで性能を長持ちさせましょう。

今回お勧めするのはイギリスで誕生したメンテナンス用品、「グランジャーズ」のケア商品です。

環境に配慮した製品を作り続け、人体にも優しく扱いやすいのが特長です。

Img_20230507_171215

シューズのメンテナンスはこのセットがお薦め!

Img_20230507_171143

防水透湿ウェアのメンテナンスならこちら

使用後の正しいメンテナンスでギアはぐんと長持ちします!

グランジャーズの「使い方動画」もキャラバンのHPからご覧いただけますので是非参考下さい。

ナイロン/ポリエステル合革/レザーシューズ編

防水透湿ウェア編

5月8日(月)までフェア開催中!

Img_20230507_171126

この機会に是非お買い求めください。

2023年5月 6日 (土)

GWも終盤。最後まで安全に楽しみましょう。

Fb_img_1683333386360

今回ご紹介するのはザックやその中身を雨から守るザックカバーです。

一般的には目立つ色目のカバーが使われていますが、こんなザックカバーも面白いですね。

Img_20230505_183847

私も愛用、MILLET「エゾモモンガ」(税込4,950円)30㍑~40㍑用

Img_20230505_183816

MILLET「エゾシマリス」(税込4,400円)20㍑~30㍑用

Img_20230505_183907

MILLET「アオイイケ」(税込4,400円)20㍑~30㍑用

2304_millet

「GW超ポイント還元祭」実施中です。

今回ご紹介のMILLETのザックカバー、ポイント15%還元です。

数が少なくなっていますのでお早目にお買い求めください。

2023年5月 3日 (水)

GW後半。

白馬村でもハイキングや登山、サイクリング、ツーリングを満喫されている方を多くお見かけします。

Img20230503143630

今回ご紹介するのは大人気の「ほりにし」です。

食欲を刺激する万能スパイスです。

大量とはいきませんがそこそこご用意できていますので是非お立ち寄りください。

Thumbnail

木曜日は恒例の「レディスデー」。

女性会員の方は5%OFFです(一部除外品有)

2008_1040x1040

この機会を是非ご利用ください。