2023年7月

2023年7月 7日 (金)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9401

今月に入って35℃を超える猛暑日も近隣の場所で出始めて、本格的な夏が到来しています。

暑さ対策を充分に講じて頂き、爽やかに今の季節を楽しんで頂きたいです。

Dsc_9398

登山では標高が高くなると気温も下がり快適になりますが、その分だけ紫外線は強くなり日除けの装備はより入念にする必要があります。

街でもアウトドアでも、日除けに帽子は必須です。

Dsc_9399

どんな帽子が良いかは使うシチュエーションや似合う形など、様々な要素がありますので実際に店頭でご試着いただき雰囲気を試して下さい。

今なら爽やかな白色のハットに薄手のジャケット、ストライプのインナーの組み合わせなどは素敵なコーデでオススメしています。

Dsc_9400

少しアウトドアのテイストを強めにいれたファッションをしたいなら、ブルーをアクセントに入れたこちらのスタイルも素敵です。

ブランドは【マーモット】・【カブー】そして【ザ・ノース・フェイス】と違う物を併せていますが、テーマカラーで揃えています。

Dsc_9401_2

大人気ブランドTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)で揃えた、カップルコーデも良い感じです。

少しアースカラーのカーキを入れるのも、今風でお洒落になっています。

Dsc_9402

本格登山のスタイルに、アクセントで少しカラフルなキャップを組み合わせるのも良い味が出て素敵です。

男性マネキンが着用しているのはコロンビアのものですが、有名クリエーターとのコラボレーションモデルで毎年異なるデザインで大人気です。

Dsc_9403

昨年2022年に創業160周年を迎えたMAMMUT(マムート)からは、様々なスタイルのキャップが登場しています。

使うシーンに合わせて軽量性や風通しの良さを追求した物から、折り畳みができてコンパクトに持ち運べるものまで各種揃っています。

Dsc_9404

今週の7/3に新入荷したのはカブーのメッシュキャップです。

風通しが良く軽量なのに、フィット感が抜群で大きさの調整もし易い逸品です。

Dsc_9405

ちょっとした高原散策やハイキングには、山シャツやバックパックと揃えてマルチカラーのキャップはいかがでしょうか。

他の人と被りにくい、少し個性的なデザインが良いです。

Dsc_9406

ご家族でお出掛けにも、帽子をご用意いただきたいです。

お子様は頭が地面に近い分だけ暑さに大きく影響を受けてしまいますので、。しっかりとした暑さ対策をオススメしています。

Dsc_9407

ザ・ノース・フェイスからは、多くの種類とカラーのバリエーションがありファッションに合わせて色々と選んでいただけます。

ご来店の際には、ごゆっくりとお試し頂きたいです。

Dsc_9408

キャップだけでなくハットも各種揃っています。

毎年大人気でマストなシーズンには欠品してしまう、ハイクシリーズはハイクブルームだけでなくハイクハットも入荷しています。

Dsc_9409

ハットやキャップは店頭に無くても在庫があるものもありますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

少しお時間をいただきますが、店内在庫を確認してストックを探させてもらいます。

Dsc_9410

親子コーデのところで御案内しましたが、キッズ用も多くの種類があります。

ご家族でアウトドアやお出掛けを楽しむなら、ぜひ当店で必要な物をお探し下さい。

Dsc_9411

キッズコーナーは例年になく充実していますので、お探しの物がありましたら是非ご来店頂きたいです。

帽子だけでなく薄手のジャケットや短パンにサンダルなどもご用意しています。

Dsc_9412

他にもミレーやフォックスファイヤー、マーモットなどのハットが各種あります。

収納しやすいタイプや防虫効果がある物、風通しの良いモノなど目的に合わせて選んで貰えます。

Dsc_9413

キャップも色々と揃っていますので、皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 6日 (木)

いつも店舗ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9389

本日7/6は毎週木曜日恒例のレディースデイなので、好日山荘メンバーズ会員様で女性の方が店内商品を5%OFFにてご購入できるお得な一日です。

アウトレット品やクリアランス品に一部ブランド商品は対象外となりますが、大変お得ですので是非ご活用下さい。

2008_1040x1040

当日入会の方も対象ですので、店内で好日山荘アプリを使って本登録をお願い致します。

貯まったポイントは翌日よりご利用頂けます。

Dsc_9390

スマートフォン向けダウンロード無料の好日山荘アプリでは、メンバーズの本登録以外にも様々な特典がございます。

登山レポートを見れたり、好日山荘インターネットショッピングモールのGsMALLでお買い物出来たり、お気に入り店舗の最新情報をご確認して戴けたり、色々と役立つコンテンツが豊富です。

Dsc_9391

今年は近年の行動制限や自粛の傾向も少なくなり、憧れのアルプスや富士山を目指される方が増えています。

そんな時に登山では足の負担が大きいため故障される方もいらっしゃいますが、上の画像にあげたようなトレッキングポールを適切に活用する事で負担の軽減によりトラブルも少なくなります。

Dsc_9392

今月になってようやく国産トレッキングポールメーカーのシナノから折り畳み式と伸び縮み式のタイプが大量に入荷しました。

どちらのモデルも数に限りがございますので、お探しの方はお早めのご来店とご検討をオススメします。

Dsc_9384

また手の保護や紫外線対策としてグローブ、顏や首元に頭の保護で重要な帽子類も多く入荷しています。

テント泊の際に使用したり、日常で涼しく過ごせる夏の必需品のサンダルも多く入荷しています。

Dsc_9386

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 5日 (水)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9378

7月に入って本格的な夏の気温と感じられる日が多くなっています。

身体が暑さに慣れていない分だけ、熱中症になる可能性が高いです。

Dsc_9379

そんな時にアウトドアシーンはもちろん日常でも適切な水分補給が大切になります。

水分をどうやって摂取して身体に補給するかは、人それぞれですが冒頭の写真や上の画像に示しましたナルゲンボトルなどは軽くて丈夫で手入れがし易くパッキンなしのシンプルながら水漏れしない構造なので人気があります。

Dsc_9380

登山などの時に大きなボトルを鞄より出して飲む手間を省きたい方には、ハイドレーションシステムがオススメです。

バックパック内の最も安定した所にボトルを設置して、顔の近くまでチューブを伸ばしておけば何時でも飲みたい時にわずらわしい操作なしに摂取できます。

Dsc_9382

ハイドレーション関連のボトルでは予備の水分を持ち運ぶ際に便利なタイプもあります。


凍らすこともできますので、計算したタイミングでキンキンに冷えた飲み物を用意することも可能です。

Dsc_9383

ペットボトルなど小型のボトルを持ち運びたい方には、ボトルホルダーがショルダーハーネスに装着できてお勧めです。

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 4日 (火)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Tnf15


ただいま好日山荘では【アルプスのぼるなら、好日山荘。『夏山応援フェア』10%ポイント還元】を開催中です。

店内の定価商品をご購入頂くと、好日山荘メンバーズポイントが通常の2倍に相当する10%還元で非常にお得になっています。

2307_summercp1080_1080_5

当日入会の方も対象となりますので、まだ会員でない方は無料でダウンロードできるスマートフォン向け好日山荘アプリ内でご登録をお薦め致します。

入会金・年会費無料で、貯まったポイントは購入翌日より1ポイント1円でご利用頂けます。

15

限定ブランド(サロモン全品、キャラバントレッキングシューズ、グランドキングトレッキングシューズ)は通常の3倍に相当する15%還元で、更にお得です。

通常ポイント5%にプラスされる期間限定スペシャルポイントの有効期限は、購入翌月同日までになりますのでご注意下さい。

2307__1080_1_1

そして明日7/5よりタイトルに書き最初の画像にお示ししましたが、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のシューズ・シャツ・Tシャツ・パンツはポイント15%還元になります。

登山だけでなく各種アウトドアや日常での使用にもお勧めの商品が多数ございますので、是非ご利用頂きたいです。

2306_2306fuji_1080

富士山のぼるなら、好日山荘。

キャラバンやザ・ノース・フェイスの登山靴は富士山やアルプス登山にピッタリです。

2306_clearance1080_1080_3

クリアランスは最大30%OFFで、対象ブランドも増えて開催中です。

ミレー / ザ・ノース・フェイス / マーモット / アイスブレーカー / マムート / フォックスファイヤー / コロンビアが対象ブランドで、プライスダウンタグや%OFFの表示が目印です。

2306_fintrack_1080

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9408

ただいま好日山荘では7/24まで【アルプス登るなら、好日山荘。『夏山応援フェア』10%ポイント還元】を開催中です。

店内の定価商品をご購入頂くと、通常の2倍に相当する10%ポイント還元で非常にお得となっております。

2307_summercp1080_1080_4

そして更にお得なのがブランド協賛として同時開催している限定ブランド メンバーズポイント15%還元です。

対象ブランドはタイトルに書きましたCARAVAN(キャラバン)GRANDKING(グランドキング)そしてSALOMON(サロモン)となっており、低山ハイキングから初心者にオススメの幅広く使えるモデルにテント泊まで対応出来るタイプまで幅広く揃えています。

15

通常ポイントにプラスされる期間限定スペシャルポイント10%は、有効期限が翌月同日までになりますのでご注意下さい。

まだ好日山荘メンバーズ会員になられていらっしゃらない方は、当日入会でも対象となります。

Dsc_9403

入会金・年会費無料でスマートフォンに無料でダウンロードできる好日山荘アプリ内にて5分程の個人情報入力で登録していただけます。

貯まったポイントは購入翌日より1ポイント1円として購入金額関係なくご利用頂けます。

Dsc_9404

キャラバンの登山靴C1_02Sは足幅が広めの3Eワイズになっており、多くの日本人にフィットしやすい形状です。

カラーも上に示しました二枚の写真に在ります様に、多くの種類があります。

Dsc_9405

女性モデルのみですが幅が細めのC4_03も三色展開でご用意しています。

明るめのカラーが多くの方に人気で、サイズも限られていますが是非お試し頂きたいです。

Dsc_9406

グランドキングは靴底が硬めのタイプで、岩場歩きやテント泊などの時に使えるモデルです。

より高くてハードな場所を目指す方にオススメです。

Dsc_9407

使えば使うほどに、手を入れれば入れるほどに馴染んでくるレザーを使用したタイプもあります。

お洒落なデザインなだけでなく、機能性も高いのでご来店の際には是非試し履きをお薦めしています。

Dsc_9409

最初の画像にも少し写っていましたがサロモンの靴もあります。

こちらは低山ハイキングや日常使いにもお勧めしております。

Photo_5

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 3日 (月)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9398

登山用品はハードなシーンでの使用を主とした物が多いので、使い方に寄りますが丈夫で長く使える道具となっています。

たとえば登山靴なら防水性能や足から出る湿気を通す透湿性能に靴裏の滑りを起こさないようにするグリップ性能などが高いので、安全確保と安心感から大きな信頼を得ている物ばかりです。

Photo

使用方法とメンテナンス次第ですがおおよそ5年ほど使えるとして、上の画像みたいに月々換算だとお値打ち価格と感じて戴けるのではないでしょうか。

とくに靴は登山で命を守る道具になりますので、最優先に考えて貰いたいものです。

Dsc_9400

登山における三種の神器として次にあげられるのがバックパックです。

山小屋泊やテントを背負って泊まりの登山では、荷物も大きくなりますので機能性が重要となります。

Photo_2

こちらも耐久性やホールド感、そして疲労軽減に大切ですので長く使える道具としてご予算を立てていただきたいです。

メンテナンスで気を付けて頂きたいのが、使用後の保管方法です。

Dsc_9399_2

使ったまま中が湿った状態で長時間放置していると、テーピングやコーティングの加水分解により内部がモロモロになり使えなくなります。

使った後は確りと中をきれいにして乾燥させ、出来れば風通しの良い状態で保管をオススメします。

Dsc_9401

登山における三種の神器で三点目はレインウェアです。

こちらは登山だけでなく、日常や通勤通学でも活躍する道具になります。

Photo_3

登山靴やバックパックより使用頻度も高いので、長く頻繁に使える道具としてご購入の検討をしてもらいたいです。

身体の濡れは登山中の快適性だけでなく、生命の危機にも繋がりかねません。

Dsc_9402

使用シーンに合わせて最適なタイプを選んで下さい。

今なら国産アウトドアブランドのミズノからゴアテックスを使用したタイプも入荷しています。

Dsc_9396

最後にご紹介するのがテントです。

これから夏山登山や秋の紅葉を目標にテント泊を計画されていらっしゃる方にオススメの情報です。

Photo_4

テントも的確な扱いをして頂ければ、長く使える道具です。

5年どころか使い方によっては10年使えることもあります。

Dsc_9397

テントを持つと行動に自由度がグッと上がりますので、このタイミングで検討して頂ければと思います。

今なら夏山応援フェアを開催中で大変お得にご購入頂けます。

2307_summercp1080_1080

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 2日 (日)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9391

梅雨が明けたら夏山シーズンが本格的に到来しますが、その前にお出掛けし難い雨の季節が続いています。

アウトドア用品を活用すれば、雨の日でも外出を楽しんで頂けます。

Dsc_9384

足元の安全を守ってくれるGORE-TEX(ゴアテックス)使用した靴をご使用いただければ、外からの雨は勿論のこと体から出る汗も処理してくれ非常に快適な活動を保証してくれます。

靴紐が迅速に結べるシューレースシステムは秀逸で、サロモンの靴をご用意いただければスムーズな外出を楽しめます。

Dsc_9385

メレルからは少し頑強なデザインがアウトドアシーンで使いまくっても支障のない安定感を醸し出しています。

モアブシリーズは名作で、変わらない良さを実感することができます。

Dsc_9386

同じくメレルからは少しタウンユースに寄ったデザインの靴も出ています。

意匠の突飛さに関わらず、適切な機能を持ち合わせた秀逸な逸品です。

Dsc_9387

足元だけでなく、身体全体を守りたい時には、レインスーツがお薦めです。

ミズノからはリーズナブルながら本格的なアウトドアシーンでも十分に使用していただけるベルグテックEXをお薦めします。

Dsc_9388

レディース・メンズ共にカラーのバリエーションが豊富で、ご自身の好みに合わせて選んでいただけるのも良いです。

フードも収納可能で、防風のジャケットとしても活用いただけます。

Dsc_9389

雨の日に背負った荷物が濡れるとテンションが落ちてしまいますので、バックパックにもパックカバーを装備させてあげたいです。

カラーもデザインもサイズも豊富に揃っています。

Dsc_9390

MILLET(ミレー)からはエゾシマリスの写真が大きくプリントされたレインカバーも入荷しています。

雨の日も楽しく過ごすため、最適なアイテムになります。

Dsc_9391_2

冒頭にも掲載しましたが一部ブランドからは20%OFFのクリアランスになったレインウェアもございます。

ゴアテックス使用のジャケットが値引きになるのは、非常にレアですのでこのチャンスをお見逃しなくです。

2307_summercp1080_1080_3

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2023年7月 1日 (土)

いつも店舗ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_9371

毎月1日と15日そして25日はアクティブシニアデイとなっており、好日山荘メンバーズ会員様でアクティブシニア登録して頂いている60歳以上の方は店内商品が5%OFFです。


アウトレット品やクリアランス品に一部ブランド商品などの対象外はございますが、お得にお買い物が出来る機会をお見逃しなく。

D35305164591400_2

アクティブシニア登録は好日山荘メンバーズ登録をして頂き、年齢を確認できる免許証や保険証をご提示いただくだけで即日その場で即登録可能で、すぐにご利用頂けます。

当日入会の方も対象となりますので、お気軽にスマートフォンでアプリをダウンロードして登録をオススメ致します。

Dsc_9370

入会金・年会費無料で、貯まったポイントは購入翌日よりご利用頂けます。

好日山荘アプリはスマートフォン向けの無料でダウンロード可能なアプリケーションです。

Dsc_9368

好日山荘メンバーズの登録以外にも、登山レポートの確認やインターネットショッピングモールGsMALLのご利用も可能になります。

店舗で購入した際に付与されるメンバーズポイントはGsMALLでもご利用頂けます。

Dsc_9369

登山中に予期せぬ事態で必要となるものや、備えておいた方が良いものは多数あります。

画像でお示ししました浄水器や熊除けスプレーにサングラスやヘッドランプなどは、山の経験が豊富なアクティブシニアな方ほどに重要さを痛感して頂けるのではないでしょうか。

Dsc_9372

さらに用意すると良いものとして、ホイッスルやギブスに救急セットやランタンがあります。

携帯トイレも山の環境を守るためご用意いただきたいです。

Dsc_9373

今の季節なら害虫対策も重要となりますので、ポイズンリムーバーやマダニピッカーもご用意いただきたいです。

色々とご紹介しましたが、まだ準備されていない物がありましたらお得な今日のお買い物をオススメします。

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。