2024年2月

2024年2月11日 (日)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0032

登山をはじめとしたアウトドアでは、衣食住といったヒトが生存する時に必須の物事を自分自身で用意する活動が多いです。

そのため普段の暮らしが不可能となる災害時に、その経験が大いに役立ちます。

Dsc_0033

当然ですが、その活動時に使用する道具や衣類は防災アイテムとしても高い能力を発揮します。

3月11日まで一ヵ月となりました本日2/11に防災アイテムをご紹介させて頂きます。

たとえば登山靴は、災害時に足元の危険から足を守ってくれます。

Dsc_0034

登山における三種の神器として【登山靴・バックパック・レインウェア】が挙げられますが、これらは防災時にも大切なものです。

緊急時は必須の物を持ち運ぶ必要がありますので、大きいバックパックがとても便利になります。

Dsc_0035

通常の大型バッグでは行動時に不便だったりする事もありますが、登山用のタイプであれば腰で背負える仕様ですので大きな荷物でも持ち運びが楽です。

災害時にも様々な天候が想定されますので、レインウェアも登山用のタイプだとその濡れだけでなく身体から出る汗も発散できるので蒸れにくく快適に活動できます。

Dsc_0036

靴の中に履くソックスも登山用のものにすると素材の特性やクッション性の高さから、日常よりも行動範囲が広くなる災害時に役立ちます。

特に素材がメリノウールを使用しているタイプだと、適度な温度調整能力と湿気の調節機能があり、どんな気候下でも快適に履き続けれます。

Dsc_0037

ソックスと同様に身体から一番近いアンダーウェアも汗処理の良いタイプがオススメです。

災害時には着替えも難しい事態がありますので、そんな時に重宝します。

Dsc_0039

足元が見えにくい状況だったり、不安定な場所を歩く際にはトレッキングポールが役立ちます。

ヒトは二足歩行の動物ですので、支えが一つ増えるだけで行動の安定感が一気に上がります。

Dsc_0044

夜間の行動が必要なこともありますので、ヘッドランプやランタンも是非ご用意いただきたいです。

折りたたみ式のソーラー充電できるLEDランタン【CARRY THE SUN(キャリーザサン)】は、水にも強く衝撃にも耐えられて電池不要ですので防災に便利です。

Dsc_0047

災害時には携帯トイレも用意して頂きたいアイテムになります。

様々な種類がありますので、お気軽にご相談ください。

一緒に用意して貰いたいのはツェルトでして、こちらは簡単な目隠しにもなります。

Dsc_0040

災害時に温かい食事は身に染みるほど幸せな一時です。

小型のバーナーを持っておけば、いつでも暖かい料理を作ることができます。

Dsc_0041

バーナーと一緒にご用意いただきたいのが、コッヘルです。

またガス缶も各種ありますので、ぜひ必要なタイプをお選び下さい。

Dsc_0042

食事する時に忘れたら大変なのが、カトラリーです。

小さく収納できる物から、軽量なタイプまで色々とあります。

Dsc_0043

アウトドア用の長期保存できて美味しいフリーズドライ食品や、アルファ米も色々と揃えています。

こちらも適切に保管して頂き、時々使用するローリングストックをオススメします。

Dsc_0051

飲み水の保管や持ち運びに、これらのボトルをご用意下さい。

水の確保は最重要事項となります。

Dsc_0050

手軽に持ち運ぶなら、軽量で便利なナルゲンボトルがお勧めです。

パッキンなしなのに、確りと持ち運びができる上に、耐熱性能や低温に耐えられる機能もあり便利です。

Dsc_0038

濡らしたくないものは、防水のスタッフバッグに収めてください。

色々なタイプがありますので、お声掛け頂ければ実際に広げてみてもらえます。

Dsc_0049

周りを守る物が無いと身体から熱が逃げてしまい低体温症となることもあります。

最低限の保護にエマージェンシーシートをご用意いただきたいです。

Dsc_0046

災害時に少し時間が経過すると長期間のシェルターも必要となります。

テントは登山用であれば保管場所も少なくて済みますので、便利です。

Dsc_0045

睡眠の際には確りとした登山用のシュラフとマットがあれば、とても快適に寝て頂けます。

こちらも荷物に余裕があれば、ご用意して欲しい物になります。

Dsc_0048

落下物から身を守るためにはヘルメットも重要ですので、こちらもご用意して欲しいアイテムです。

以上のように軽く上げても多くのアイテムが防災に役立つことをご理解いただけたのではないでしょうか。

Dsc_0032_2

今回ご紹介したのは以下の物ですが、他にも多くの防災にオススメがあります。

①登山靴

②バックパック

③レインウェア

④ソックス

⑤アンダーウェア

⑥トレッキングポール

⑦ヘッドランプ、ランタン

⑧携帯トイレ

⑨バーナー

⑩コッヘル

⑪フリーズドライ食品、アルファ米

⑫カトラリー

⑬ボトル

⑭スタッフバッグ

⑮ツェルト

⑯テント

⑰シュラフ

⑱エマージェンシーシート

⑲ヘルメット

Photo

防災にもオススメの防寒着も各種ございますので、皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月10日 (土)

いつも店舗ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0035_3

毎月10日はマウンテンの日。

対象はアウトレット品・クリアランス品以外の店内全商品です。


マウンテンの日は、通常付与される好日山荘メンバーズ会員様対象のメンバーズポイント付与率が2倍の10%還元となり大変お得です。

Bnr_1080x1080_5

プラスされる期間限定スペシャルポイントは期限が通常ポイントと異なり、翌月同日までとなりますが非常にお得となっております。


好日山荘メンバーズ会員には当日簡単に無料で入会して頂けます。

Dsc_0036_4

入会金・年会費は無料となり、その場で本登録して頂けますスマートフォン向け好日山荘アプリも無料でダウンロード可能です。


アプリ内にて5分程かけて個人情報を入力するだけですので、是非ご活用下さい。

Dsc_0037_4

貯まったポイントは購入翌日より1ポイント1円として、購入金額関係なくご利用頂けます。

様々なアイテムをご用意しておりますので、ポイントだけでお買い求めして頂ける物もあるかもです。

Dsc_0038_4

春物新作も続々と入荷しておりますので、皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月 8日 (木)

いつも店舗ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0032_4

本日2/8は毎週木曜日恒例のレディースデイなので、好日山荘メンバーズ会員様で女性の方が店内商品を5%OFFにてご購入できるお得な一日です。

アウトレット品やクリアランス品に一部ブランド商品は対象外となりますが、大変お得ですので是非ご活用下さい。

2008_1040x1040

当日入会の方も対象ですので、店内で好日山荘アプリを使って本登録をお願い致します。

貯まったポイントは翌日より1ポイント1円として全国の好日山荘もしくはインターネットショッピングモールGsMALLにて購入金額関係なくご利用頂けます。

Dsc_0033_3

スマートフォン向けダウンロード無料の好日山荘アプリでは、メンバーズの本登録以外にも様々な特典がございます。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)から、春物新作のジャケットが入荷しております。

Dsc_0034_2

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月 7日 (水)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0035

今週末の2/10・2/11・2/12は三連休で、姫路市内に於いては姫路城マラソンも開催されます。

少し寒さが和らいできた日も増えて、久しぶりに身体を動かしてみようと言う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

Dsc_0036

そんな皆様に、観光や散策にウォーキングなどの歩くアクティビティをお勧め致します。

歩行は全身運動で、かつ風景を見たりすることによって、脳も活性化されます。

Dsc_0037

足裏も刺激されますし、第二の心臓と言われる下半身の筋肉も活発となり、身体の血行が促進されます。

適切な強度の歩行を定期的にすることで、運動習慣もついて毎日を楽しく過ごせます。

Dsc_0038

当店は登山用品店ですが、日常使いも出来るお洒落で機能的なウェアやギアを多数ご用意しています。

歩く時に必須の靴だけでなく、荷物を携行する際に両手が空いて便利なバックパックや急な天候変化に対応できる防水機能や防風性能のあるジャケットや寒い季節にオススメのアンダーウェアなども多くございます。

Dsc_0039

日常の散歩などでも準備不足だと困ってしまう事も多々起こり得ますので、入念に備えていただき楽しんでもらいたいです。

まだまだ寒い日も多いので、防寒対策も十分にして下さい。

Dsc_0040

新商品として裏地が付いていながら大変に軽く出来ているフォレストワードローブのジャケットもお薦めです。

フォックスファイヤーからはインナーのフリースやダウンを連結できる防水ジャケットも入荷しています。

Dsc_0042

日常使いにもオススメのコロンビアからはジャケットだけでなく、靴やバックパックに帽子やグローブ類などの小物も多く入って来ています。

春物新作も各ブランドより続々と入って来ていますので、ご来店の際にはごゆっくりとご覧頂きたいです。

Dsc_0043

寒い時に重宝する厚手のジャケットもまだまだ残っていますので、お探しの方はお早めのご来店とご試着をオススメします。

特に大人気ブランドTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の商品に関しては、一部対象外はありますが値引きしていない定価の商品が5%OFFでご購入して頂けるお得な企画を2/18(日曜日)まで開催中です。

Dsc_0044

寒暖差の大きい昨今にお薦めの帽子類やグローブも多数ありますので、ご活用して下さいませ。

最近とても流行っているフライトキャップ・飛行帽と言われる耳付きのタイプも多く揃っています。

Dsc_0045

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月 6日 (火)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0050

2024年は初めての登山で日本一標高が高い『富士山』登頂を目指して挑戦しようと計画されていらっしゃる方に、耳寄り情報のご案内です。

標高の高い山への登山は夏をオススメしますが、近場の低山を登るなら夏以外の涼しい季節が最適になっています。

Dsc_0051

夏場の低山では虫も多く暑さや湿気で、登山を楽しむには辛い時も多いです。

そこで春や秋を登ろうとされる方が多いのですが、人が多くて存分に歩けない時もあります。

Dsc_0052

そんな皆様には、冬場の登山をオススメします。

汗もかきにくいですし、ヒトも少なく大自然を存分に堪能できます。

Dsc_0053

さらに空気も澄んでいるために、景色が綺麗に見えたり落葉が進んでいるので場所の同定もし易くなります。

防寒対策だけ入念にしていただければ、安全に安心して快適に登山を楽しめます。

Dsc_0054

登山全般で必須となる三種の神器『登山靴・バックパック・レインウェア』は、必ず揃えて頂きたいですが他にも富士登山であると助かる物が多数ございます。

サポートタイツやサングラスにゲイター(スパッツ)やトレッキングポールなどの他に、夏場だと選びにくくなる防寒具など今のうちに揃えておくのが良い物もあります。

Dsc_0055

トレッキングポール(ストック)は、足の負担を軽減したり身体のバランスを保つのに便利な道具です。

慣れるまで少し時間がかかりますので、早めにご用意いただき使ってみるのをオススメします。

Dsc_0056

富士山を目指す方からご来光を拝みたいと言うセリフを頻繁にお聞きします。

ヒトは暗闇だと行動できない生き物なので、日の出を見るなら必須です。

Dsc_0057

ウェアで最も重要なのは汗対策に大切なアンダーウェアです。

国内ブランドのファイントラック製品は、フィット感も良く人気の肌着ですが重ねるベースレイヤーの吸汗性能に左右される面もありますのでご注意が必要になります。

2207_fujisan1080

他にもオススメを多数ご用意していますので、皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月 5日 (月)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0034

バックパックの中で物がグチャグチャになって、取りたい物がすぐに出せない事ってありませんか。

便利な小物を活用することで、上手にバックパック内を整理して収納できます。

Dsc_0036

当店スタッフが説明するタイプの講座ですので、お気軽にご参加下さい。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Dsc_0035

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

店内ミニ机上講座

「パッキングのコツ」

■会場:好日山荘 姫路駅前店

■日時:2024年2月8日(木) 14:30~

■参加費:無料

■お申込み:店舗までお電話にてご予約ください。

      Tel: 079-280-5520

※混雑状況によって、時間が変更になる場合がございます。

Dsc_0037

無料のミニ講座ですのでお気軽にどうぞ!

2024年2月 3日 (土)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0033

底の厚い靴やヘルメットにバックパック、雨具にヘッドランプや携帯トイレなど必須のものは多々ありますが、プラスワンとして一緒にご用意いただきたい物をご紹介します。

防災に関連して登山用品で頻繁に取り上げられるものとして、以下の様な物が挙げられますように多くのアイテムが防災グッズとして大いに役立ちます。

登山靴・バックパック・レインウェア・メリノウールを使用したソックス・汗処理性能の高いアンダーウェア・トレッキングポール・ヘッドランプやランタン・携帯トイレ・バーナー・コッヘル・フリーズドライ食品やアルファ米・カトラリー・ボトル・スタッフバッグ・ツェルト・テント・シュラフ・エマージェンシーシート・ヘルメット・ホイッスル等々。

Dsc_0034

そしてプラスワンとして、あると便利な物が以下の様な物です。

・A2Care

・ORAL PEACE

・DRYLITE TOWEL

・ネックゲイター

・座布団

・ピロー / 枕

・Strap Gear

Dsc_0035

水が不要で生分解性能の高い歯磨きペーストのORAL PEACEや、除菌効果もある消臭スプレーのA2Careなど、日常でも役立つものがあります。

A2Careに関してはアレルゲンの除去にも効果があるので、これから花粉症の季節にも重宝します。

Dsc_0036

軽くて小さく収納出来て早く乾燥するドライライトタオルも、普段から持ち歩きたくなる快適さがあります。

手軽にもてて高い機能のある物は、邪魔にもならないので防災グッズとしても強くオススメの逸品です。

Dsc_0037

良い枕があると良い睡眠がとれ、起きている間の機動力に大きな違いが出てきます。

他にも色んな所で休息をとれるアウトドア用の座布団や、どこでも括り付けたり吊るしたりできるStrapGearなど、今回は画像で紹介していませんがお勧めの商品が多数ございます。

Photo

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

2024年2月 2日 (金)

いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0034

バックパックの中で物がグチャグチャになって、取りたい物がすぐに出せない事ってありませんか。

便利な小物を活用することで、上手にバックパック内を整理して収納できます。

Dsc_0036

当店スタッフが説明するタイプの講座ですので、お気軽にご参加下さい。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

Dsc_0035

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

店内ミニ机上講座

「パッキングのコツ」

■会場:好日山荘 姫路駅前店

■日時:2024年2月8日(木) 14:30~

■参加費:無料

■お申込み:店舗までお電話にてご予約ください。

      Tel: 079-280-5520

※混雑状況によって、時間が変更になる場合がございます。

Dsc_0037

無料のミニ講座ですのでお気軽にどうぞ!

2024年2月 1日 (木)

いつも店舗ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0019

毎月1日と15日そして25日はアクティブシニアデイとなっており、好日山荘メンバーズ会員様でアクティブシニア登録して頂いている60歳以上の方は店内商品が5%OFFです。


アウトレット品やクリアランス品に一部ブランド商品などの対象外はございますが、お得にお買い物が出来る機会をお見逃しなく。

D35305164591400_2

アクティブシニア登録は好日山荘メンバーズ登録をして頂き、年齢を確認できる免許証や保険証をご提示いただくだけで即日その場で即登録可能で、すぐにご利用頂けます。

当日入会の方も対象となりますので、お気軽にスマートフォンでアプリをダウンロードして登録をオススメ致します。

Dsc_0020

入会金・年会費無料で、貯まったポイントは購入翌日よりご利用頂けます。

好日山荘アプリはスマートフォン向けの無料でダウンロード可能なアプリケーションです。

Dsc_0022

好日山荘メンバーズの登録以外にも、登山レポートの確認やインターネットショッピングモールGsMALLのご利用も可能になります。

店舗で購入した際に付与されるメンバーズポイントはGsMALLでもご利用頂けます。

Dsc_0023

ご自身の趣味を楽しむためアウトドア用のスキットルを用意したり、外で愉しむためのコーヒーセットを揃えたり、少し手の込んだ活動も奥ゆかし面白味があります。

また家族と楽しい時間を過ごすために、お孫さん用のバックパックやウェアを買ってあげるのも楽しいです。

Dsc_0024

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。

いつも店舗ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

好日山荘 姫路駅前店スタッフです。

Dsc_0024

本日2/1は毎週木曜日恒例のレディースデイなので、好日山荘メンバーズ会員様で女性の方が店内商品を5%OFFにてご購入できるお得な一日です。

アウトレット品やクリアランス品に一部ブランド商品は対象外となりますが、大変お得ですので是非ご活用下さい。

2008_1040x1040

当日入会の方も対象ですので、店内で好日山荘アプリを使って本登録をお願い致します。

貯まったポイントは翌日より1ポイント1円として全国の好日山荘もしくはインターネットショッピングモールGsMALLにて購入金額関係なくご利用頂けます。

Dsc_0025

スマートフォン向けダウンロード無料の好日山荘アプリでは、メンバーズの本登録以外にも様々な特典がございます。

アウトドアで温かいものを飲食すると幸せになりますので、ぜひ保温ボトルやカップに簡便なコーヒーメイカーなどをご活用していただきたいです。

Dsc_0028

春の登山までは落ち葉も多く、時には凍結している事もありますのでトレッキングポールを使ってバランスをとって安全に登山を楽しんで欲しいです。

女性用のモデルもありますので、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。

Dsc_0029

皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。