いつも好日山荘 福井北四ツ居店をご利用いただき、ありがとうございます♪
消音機能付きは入荷が不安定なのでお早めにお求め下さい★
ふく割第6弾スタート!
当店では税込10,000円以上で2,000円オフの「ようふく割」が店内全商品にご利用いただけます♪
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
いつも好日山荘 福井北四ツ居店をご利用いただき、ありがとうございます♪
消音機能付きは入荷が不安定なのでお早めにお求め下さい★
ふく割第6弾スタート!
当店では税込10,000円以上で2,000円オフの「ようふく割」が店内全商品にご利用いただけます♪
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
熊鈴お盆前にいくつか入荷しました!
数が少なめですのでお早めにどうぞ。
出会う確率は低いですが可能性はゼロではないので、登山の際はリンリン鳴らしてください。
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
夏山シーズンを本格的に迎え、県内ですと荒島岳、三ノ峰、別山、経ヶ岳あたりにおでかけの方も多いご様子。
白山は言わずもがなですね。
そしてそのあたりにおでかけになった方の割と多くが、途中で水が足りなくなったり足が攣ったりと大変な思いをされているようです。
今年は例年以上にサイレントで水分・塩分が持って行かれる気候のようです。35℃は超えなかったり意外と風は涼しく感じたり、マスクで口の乾きが感じにくかったりといったことが原因でしょうか。
そんな状況ですので、ぜひとも水分はいつもよりも“かなり多めに”塩分を補給できるものも常備しつつおでかけいただくのが吉。
そしてそれらをこまめに摂取するのが大事です。
喉が渇いてなくても飲む。ついでに塩アメを舐めておく。いつもはあまり休憩なしでソロを満喫する方は余計に注意です。私も経験ありですが、ソロだとテンポを重視するあまり立ち止まって休憩をするのが億劫になり、疲労や空腹を感じた時には既に凄まじいダメージに。
誰かと一緒だと意外と休憩をしっかり取ったりするのですが、ソロだと短めに時間で区切ったりしないと結構平気で数時間歩いてしまいます。
一本目は30分、それ以降は50分単位で少なくとも休憩の目安にすると良いかと思います。
それとは別で水分・塩分補給はこまめに。
楽しい思い出とするためにも、補給に気を配る夏にしましょう!!
https://www.kojitusanso.jp/campaign/2107SummerCP/
夏山応援フェアは8/2まで!!
UV対策も大事ですよ〜。
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
いつも好日山荘 福井北四ツ居店をご利用いただき、ありがとうございます♪
登山中のお悩みの一つが「背中の冷え」
ザックを下した時、背中は汗でびっしょり...。
さらに風が吹くと...、嫌になりますよね(泣)
そんなお悩みはファイントラックから発売中のドライレイヤーで解決しましょう!!
★汗冷えのメカニズム
肌の上に残った汗が乾く時、気化熱の作用で熱を奪いヒヤっとします。
風に吹かれるとより多くの熱が奪われ寒く感じます。
そこで、肌の上に汗が残っていなければ汗冷えを感じにくく出来ます。
ファイントラックの「ドライレイヤー」は、汗を肌面に戻さないためのウェア。
特に標高の高い山では、下は暑くて、上は寒い...なんてことはざらだと思いますので
ドライレイヤーを着用することで温度変化に対して強くなります。
店頭でデモンストレーションもしていますので遠慮なくお問い合わせください!
現在、夏山応援フェア開催中!
ファイントラック製品もメンバーズポイント10%還元の対象ですよ♪
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
暑いこの時期の登山のジレンマとして、半袖で登りたいけど虫や紫外線が気になる…でも長袖だと暑いし…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
その折衷案としてアームカバーが活躍しますが、その中でも特に使い勝手の良い商品をご紹介します。
N-rit/チューブナイン・クーレットグローブ ¥990(税込)
指先だけ出したフィンガーレスの汎用性の高いモデル。シームレス構造なのでつけていても違和感が少ないです。
N-rit/チューブナイン・クーレットエアフィット ¥1100(税込)
今年新しく出たモデル。コンプレッション機能があるので筋肉をサポートします。
どちらも”COOL”の名が付くだけあって、歩いて自然に腕を振るだけでひんやりと涼しさを感じます。
個人的に、この冷たさが絶妙で気に入りました!
山だけでなく車の運転中も日差しが腕に当たって暑い時があるので、使ってみたいと思いました。
エアフィットは少々締め付けがあるので、苦手な方はクーレットグローブをおすすめします。
どちらも他の商品と比べてリーズナブルですので、夏山登山のお供にぜひどうぞ!
アプリ配信中!19日までダウンロードされた方クーポンプレゼント!
今更感も多少ありますが…使っていてやはり便利なので改めてご紹介します。
グラナイトギア/エアキャリアー ¥4,070(税込)
パッカブルで容量が20Lありペットボトル(500ml)を数本入れても平気なので、私はスーパー等で買い物する時に重宝してます。
なんといっても30Dシルナイロンコーデュラを使用しているので、多少重い物が入っていても問題なし。
持ち手も長めで肩にかけれます。
ただし、牛乳パックのような重くて角の尖った物を何本も入れると場合によっては破れや穴ができるのでご注意を。
山でも帰りの温泉に入る際の着替え入れとして大活躍してます!
容量があるので、男性の私なら下着・ベースレイヤー・パンツはもちろん薄手のジャケットぐらいならまとめて入ります。
こちらも気を付けたいのが下の写真のように明るめの色だと中がけっこうハッキリと透けるので、衣類を入れる目的なら黒等の暗めの色がオススメです。
ふと、その便利さに一人で勝手に感心してたので思わずご紹介しました。
軽くて丈夫なトートをお探しの方はぜひこちらをどうぞ。
好日山荘アプリ好評配信中!
登山にハマり始めると重要になってくるアイテムの一つがこのサポートタイツです。
長い登山ライフにおいて、足の負荷を毎回軽減しながら歩けるかどうかというのは、そのまま蓄積していくダメージ量に関わってきます。
「サポートタイツというと、ひざのサポートがメインだから特にひざに痛みを感じたことの無い自分には関係ないな」というのは実は間違い。
下半身全体のサポートや疲労軽減がメイン機能なのです。特に骨盤サポートまであるタイプの物は体全体のブレを抑えてくれるので、ちゃんと穿くことで普段の登山がウンと快適になるはずです。
運動サポートもしてくれるので、単純に足上げが楽になったりもします。登りでセーブできれば下りでドタドタならずに歩けるので、その分体への負荷を減らすこともできます。
上記を踏まえた上で、当店で主に扱っている3品番を見ていきましょう。
C3fit エレメントエアータイツ ¥15,400
初めてサポートタイツを穿いてみたい方にもオススメの穿きやすさ重視のモデルです。
骨盤サポートによる体幹の安定はもちろん、簡易的なひざサポートも備えています。
容易に着脱できるよう、サポートタイツとしては珍しくファスナーを採用しています。
どこかを痛める前にまずは一着。筆者としてはドハマり前に一度試着してみておいて欲しい一着です。
ひざが痛いわけじゃないけれども疲労を軽減したい、ハーフパンツと合わせて穿くのに穿きやすいサポートタイツが欲しいという場合にもオススメです。
軽量な生地にしっかりとステッチを施し、ひざ周りのサポート力を特に強化したモデルです。
ひざに少し不安が出てきた方にオススメ。骨盤サポートはもちろん、もものサポートもあり、大きな足上げもしやすくしてくれます。
ひざ周りにはしっかりとしたステッチがあり、ひざの負担を軽減してくれます。また、着用時のズレも起きにくくなっています。
高度のあるところをスピーディに上り下りする方にもオススメ。
とにかくサポートタイツの中では軽量さにも優れるので、着替えをもっていきたい場合にもオススメです。
一見するとなんのひざ周りステッチもないこちらのタイツ。実はこれが当店で一番サポート力が強めのモデルです。特殊な製法でリバーシブル仕様になっているので、2パターンの柄で使えます。
股上がかなり深く、骨盤サポートに重点を置いています。姿勢を正しく保つことが一番負荷を和らげることになるというのは、靴のインソールなんかでも取り入れられる考え方ですね。
https://blog.kojitusanso.jp/hukuikitayotui/2021/02/post-bfa1.html
写真ではかなり分かり辛いですが、ウロコのような模様が入っているところがあり、それがサポート部位を囲んでいます。
筋肉サポートの部位・面積も広く、骨格・筋肉の両面から強力にサポートしてれます。
その代償として少々着脱は大変ですが、運動強度の高いことが好きな方にはそれを差し置いても一度試着して頂きたいモデルです。
上記のインパクトエアー以上に、アップダウンの激しい所へよくいく方にオススメです。日帰り長距離が好きな方はぜひお試しください。
C3fit インスピレーションタイツ ¥13,200
段階着圧設計の一般医療機器タイプです。
特別ひざサポートなどがあるわけではなく、血行促進による足のむくみ軽減効果などが期待できます。
サポートタイツと比べてとにかく穿きやすく、程よいフィット感が気持ちいいモデルで、サポートタイツまではいいけれどもハーフパンツと合わせて使う際にシルエットがきれいになるものがいいという場合や、フィットネスでも使いたいという方にオススメです。
手軽に使いやすいこともあり、何気にリピーターが多いのがこのインスピレーションタイツ。
こちらも店頭にあり、サンプルもございます。
いかがでしたでしょうか。自分の使用シーンや着用理由に合わせて穿き比べてみると、わかりやすいかもしれません。
登山にドハマりする前にサポートタイツは要チェック!!
アプリも活用して他店からの有益な情報や知識もガンガン入手!
https://www.kojitusanso.jp/app/
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)
ウエアを中心にお得なクリアランス品がどんどん出ていますが、ノースフェイスも一部クリアランスになりました。
靴やザック、小物類…人気のBC ヒューズBOXやグラニュール等が30%OFF!!!
特にローカットシューズのActivist フューチャーライトは軽量に加えて蒸れにくい防水仕様なので、
梅雨まっただ中の今、タウンユースにめちゃくちゃオススメです!
他クリアランス品続々登場!ぜひ店頭でご覧ください!
好日山荘アプリ 好評配信中!
http://www.kojitusanso.jp/app/
好日山荘福井北四ツ居店
所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)