商品紹介 Feed

2020年12月16日 (水)

スカルパから新しい冬靴が入荷したのでご紹介します。

SCARPA スカルパ/マンタテック ¥36,000+税

Img_2061

冬靴というと相場は安くても5万~高いと10万する場合もあります。

ところが、このマンタテックは冬靴としての機能を備えながら価格が¥36000+税とかなりリーズナブルになっています!

セミワンタッチアイゼン対応で前コバはあえて無くして歩きやすさを重視。

通常この価格帯の靴だと冬山では足が寒すぎて使えない問題が出てきますが、保温材入りなのでそれも安心!

これから冬山登山を始めたい方はぜひ一度お試しください!

ただいま冬山応援フェア開催中!期間中ポイント8%還元!

https://www.kojitusanso.jp/campaign/2012_winterCP/

ウエアクリアランスも始まりました

http://www.kojitusanso.jp/clearance/202012/

30

20201215_153939 NN62018 Etip Glove ¥5,500+税

20201215_153943 NN61918 Versa Loft Etip Glove ¥6,900+税

20201215_154009_2 NN61717 Earthly Glove ¥7,200+税

これらのノースフェイスのグローブは全てタッチパネル対応です。

立体的な作りでフィット感が良く、つっぱりがないのが特長。

また、前年よりリニューアルされて、手のひら部分の滑り止めが良く利きます。

柔らかな着け心地が人気です。

今なら5%off!!

サイズがあるうちにお求めください。

2020年12月13日 (日)

ヘッドライトで多くの支持を集めるレッドレンザ―からとてもコンパクトなランタンが登場です。

レッドレンザ―/LL ML4 Warm ¥4,500+税

Ll

同メーカーのMH5本体と変わらない大きさで、明るさが最大300ルーメンと頼もしいスペック。

コンパクトなのはもちろんカラビナフック付きなので吊るして使うことも出来ます。

Ll_2

充電は付属のケーブルでUSB充電か単三電池1本でも動く便利な仕様!

シンプルで使いやすいので、クリスマスプレゼントにもオススメです。

Ll_3

好日山荘アプリ配信中!お得なクーポン付いてます!

http://www.kojitusanso.jp/app/

2020年12月11日 (金)

20201210_113502 いよいよ来週雪予報まで出てきましたね。

すでに厚物を買っていた方はようやくの出番が嬉しいところでしょう。僕もさっそく早めに買い換えておいた新品を取り出し、家で着ながらウハウハしているところです。

写真のダウンジャケットはMAMMUTのMeron IN Hooded Jacket です。

初めて見た時には度肝を抜かれるほどのふっくら感。握ってもおそろしくすぐに復活するロフト。

パッと見ただけで圧倒的にあたたかいのがわかる、当店でもトップクラスのダウンジャケットです。

福井の冬の本気にもしっかり対応してくれます。

20201210_113510 ¥53,000+税

うちに寄ったらとりあえず試着して帰ったほうがいいですよ…!

20201210_113631 光沢を抑えた生地の風合いで、カジュアルでもフォーマルでも馴染みます。

20201210_121546_3 SALEWA BRENTA JACKET ¥22,500+税

メロンジャケットではちょっと頼もしすぎる!重ね着するし薄手のダウンがいいかなという方にはコチラ。

サレワのジャパンフィットモデルです。ダウンジャケットにありがちなカッティングではなく、シルエットにしっかりこだわりの見えるジャケットです。美しいシルエットながら来ている本人は苦しくない、そんな理想を叶えてくれる男女共にオススメの薄手ダウンです。

20201210_121644 差し色のオレンジが映えます。

細かくダウンのお部屋を分けることでもっこりしたり寄ったりするのを抑え、保温力をしっかりキープしてくれます。

余談ですが、マムートのトレッカーズパンツ2.0にも差し色のオレンジが入っており、サレワのジャケットはマムートのパンツとコーディネートの相性が良かったりします。

いかがでしたでしょうか。どちらも店頭でぜひお試しあれ。

20201210_131927

FORESTWARDROBE PEAKS MASK

¥1,980(税込)

発売日 12/11(金)

20201210_132219_2 神戸発信の街×登山ブランド、FORESTWARDROBE から登山で超快適そうなマスクが入荷しました。

もちろん普段使いでも超快適。

ポリエステル100%の生地で、立体裁断のカーブがとにかく絶妙。

口側のメッシュは抜けが良く、メガネも非常にくもりにくく感じました。他のメッシュマスクと最大の違いが先述の裁断のカーブの絶妙さ。やはり形が大事なようで、メガネユーザーには特にお試しいただきたいです。

触り心地も良くしかもなめらかで、、メッシュにありがちな引っ掛かりも感じません。

銀イオンによる抗菌防臭効果もあります。

20201210_132300_2 さらに、抗菌機能のあるスライダーケースも付属していますので、一時的に外す時でも安心です。

ケースは使いやすい大きさで、他の物にも使えます。

サイズはフリーです。耳ひもに付いたコードストッパーで調整が出来ます。

新たな快適マスクの登場です。新ブランドの自信作マスク、ぜひお試しください。

2020年12月 9日 (水)

20201202_172133_2

見た目の重厚感より断然軽く、保温力も高水準。そんなトランゴパーカが今年も入荷しました。

特殊な製法で化繊綿が蛇腹のようになっており、中綿の量を抑えつつも保温力が高まるよう設計されています。

そしてしっかりステッチで綿の寄りが起きないようになっているので、ぐしゃぐしゃっとカバンにしまっても安心。

大きめのジッパーがグローブをしていても引っ張りやすく、表ポケットはウォーム仕様。

内ポケットまで2つついていています。

20201202_172339 大物ゴツイ目ジャケットに注目が集まりがちなノースですが、どれも細かく設計されたいいものばかりです。

自分なりのお気に入りの一着、発見してみませんか?

2020年12月 8日 (火)

今年も残りわずかとなりクリスマスの時期が近づいてきました。

まだプレゼントが決まっていない方はぜひ一度当店をのぞいてみて下さい!

これからの寒い時期に喜ばれるあったかアイテム揃ってますよ!

Photo_3

手袋は普段使いできる物から山で活躍するしっかり系まで¥4,000〜¥20,000と幅広くご用意しております。

帽子はニット帽はもちろんあったかキャップやハットも盛りだくさん!

他にも冬の定番プレゼント山專ボトルや防寒ブーツもあります!

Photo_4

Photo_5

今年はマスクのプレゼントも喜ばれるかも!

大切な人へのプレゼント…何にするか考えている時が一番楽しいですよね。

ウエアも防水ジャケットから保温性抜群のダウンジャケットが続々入荷しています!

好日山荘アプリ配信中!お得なクーポン付いてます!

http://www.kojitusanso.jp/app/

2020年12月 7日 (月)

20201202_164309 Astro Light Hoodie ¥34,000+税 ウィメンズが入荷しました。

20201202_164354 Astro Light Jacket ¥30,000+税 メンズが入荷しました。

メンズに去年までなかった通常のジャケットタイプが当店に入荷しました。

900フィルパワーの超高品質ダウンジャケットです。さらに、ノースフェイス独自のステッチレス製法により中のダウンの抜けが最小限に抑えられています。

一段上の性能を求める方にはアストロです。

登山は勿論、さまざまなシーンに馴染むダウンアイテムをあなたもぜひ。

2020年12月 6日 (日)

20201202_163833 ¥40,000+税

男女とも入荷しました。

ウィメンズは Grace Triclimate Parka と名称が変わります。

こちらの商品はインナーダウンが付属しています。

外側のジャケットはノース独自の防水透湿素材ハイベントを使用し、耐水圧10,000mm 透湿性8,000g/㎡/24h と日常着として十分な性能の防水レベル。

インナーダウンには河田フェザーを使用しており、ダウン特有のにおいが気になりません。

20201202_164102

20201202_164238 首元はファー付きで、空気の冷たくなる積雪の日でも安心。

20201202_164211 ポケットも豊富で、普段カバンを持ち歩かない習慣の人にもオススメです。

20201202_164016 ロゴはしっかり刺繍です。

毎年人気の商品ですので、ご検討はお早めにどうぞ。

2020年12月 5日 (土)

20201202_130548 最近のいいお天気は、朝寒く、昼暑く、夜また寒いという大きな寒暖差を生んでいます。

しかも朝一の空気は冷たい!!風の抜けるパンツでは寒いけれど、裏起毛のパンツを穿くと昼暑いしどうしよう…。そんなお悩みに3シーズン用トレッキングパンツです。

20201202_130623 Marmot トレックコンフォパンツ ¥13,000+税

トレッキングパンツは 防風性・撥水性・ストレッチ性を兼ね備えておりまして、非常に軽い履き心地ながら、夏の高山でも登山者の下半身を冷えから守る役割を果たします。ポケットの中がメッシュになっていたり、通気孔を搭載しているものがほとんどなので、暑さにも強いという。

これは日常であっても受ける恩恵が大きく、最近ではノースフェイスのアルパインライトパンツを普段使いに取り入れたらうっかりその性能にハマってしまったという方も多いですね。

20201202_130701 MILLET モンテローザパンツ ¥14,000+税

カーゴパンツのようにモモ部分にポケットがついているものもあります。

先程のトレックコンフォパンツやこちらのモンテローザパンツにも片側ついており、登山用ならではの利便性が随所に見られます。

20201202_130740 THE NORTH FACE バーブパンツ ¥14,000+税

先述した例でアルパインライトパンツを挙げましたが、タイツを重ねる可能性も出て来るこれからの時期にはコチラがオススメです。アルパインライトよりも素直なストレートシルエットで、ピシッとしすぎないので中に一枚足す余裕があります。

ちなみにシルエット重視にしたい方には、同じくノースフェイスのバーブサーマルパンツがおすすめです。名前はバーブ、形はアルパインライトで、裏地は微起毛。こちらも使い勝手のいいパンツです。

冬支度のタイミングが難しい今年ですが、この変わり目に風邪を引かないよう、しっかり今に合ったアイテムを着用しましょう!!