トレッキング Feed

2021年12月17日 (金)

Dsc_2638

ワカンの時期ですね。

意気揚々とワカンを買ったものの、いざ手持ちのザックに取り付けようと思った時に「…意外と難しいな?」

と思考停止してしまう方もいらっしゃるはず。

こういう類のことを考えるのが大好きな方はここでブラウザバック!!

ネタバレになってしまいます。

Dsc_2639

Dsc_2640 使うアイテムはこんな感じのゴムひも+コードロックで作ったわっかや、ストラップギアという商品が便利です。

個人的にはゴムひも+コードロックが手軽でオススメ。

Dsc_2641 バンドやゴムひも、パーツ類も売っております。

ピッケルと一緒にザックに付いている状態もあるあるかと思うので、それぞれピッケルも付いた状態でやってみました。

それではどうぞ。

①ミレー サースフェーの場合

Dsc_2645 ミレーのサースフェーはなんとオプションなしで取り付けできます。

30L台のザックは通常コンプレッションベルトが短いため、同じことができるモデルは限られます。

取り付け方はコチラ↓

Dsc_2646 ワカンのデッキベルトを巻き込んで締めます。

Dsc_2648_2 メスバックルに入れる前にもう一度デッキベルトの下を通してパチ。

Dsc_2645_2 完成です。

②カリマー リッジ40の場合

リッジはサイドコンプレッションベルトが短いので、ゴムひも+コードロックを使います。

Dsc_2649 トレッキングポールを取り付けるバンジーコードが使えるのでそこに通してワカンに巻きつけます。

Dsc_2650 これを両サイドやります。

Dsc_2651 下にも一カ所暴れ止めで付けておくといいかも。

Dsc_2653 ムギュッとしてますがしっかり取り付けられている証拠です。

③グレゴリー ズール・ジェイドの場合

こちらもゴムひも+コードロックを別で用意します。

Dsc_2656

Dsc_2657

Dsc_2655 サイドコンプレッションベルトのメスバックルの縫い付けのわっかを使います。

これを両サイドですね。

Dsc_2654_2 こちらも下でどこか一カ所暴れ止めを追加してもいいかもしれません。

いかがでしたでしょうか。

ザックそれぞれで使えるベルトやわっかの場所が変わりますので、お手持ちのザックでどうも思いつかない、考えるのがニガテという方はどうぞお気軽に好日山荘までお尋ねください。

ザック・ワカンをお持込みいただければ、お手伝いいたします。

スノーシューなど他の道具の取り付けのご相談もお気軽にどうぞ!!

サースフェーへの取り付けはインスタグラムでリール動画を出しましたので宜しければ見てみてください。

Instagram Follow

 2112__4

 Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月12日 (日)

テント泊ではもはや定番になりつつあるグレゴリーのバルトロとディバ。

Photo_4

実際当店でも圧倒的人気です。

そんなバルトロとディバがまさかの30%OFF!

1

このシリーズがここまでお得になることはほとんどないので、このチャンスをお見逃しなく!

来年テント泊お考えの方はザックだけ先に用意しておいてもいいかもしれませんね。

テント泊装備を一から揃えると、テント本体・シュラフ・マット・テント泊用ザックetc…

というように新たに買い足すものがたくさんです!

お得にゲットできるものは今の内からそろえちゃいましょう!

4

冬のウエアクリアランスも開催中!

2112__3

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月11日 (土)

いつも好日山荘 福井北四ツ居店をご利用いただき、ありがとうございます♪ 

 

アウトドアだけでなく普段着でも高機能なウェアが大活躍!

着回し抜群のフリースジャケットはいかがでしょうか!?

Dsc_2607_1 FOREST WARDROBE マッフルドジップフリース 11,000円(税込)

シルエットもゆったりで楽チン!

静電気の発生を抑えるパーツを使用しており、静電効果もある設計です。

インでもアウターでも使えるジャケット! 

 

Dsc_2608 裏地のフリースは表地と別の生地を使い、滑りが良い仕様。

Dsc_2609 三色展開。サイズはユニセックス。

ぜひ店頭でお試しください!!!  

 

 2112__4

 Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月10日 (金)

マジックマウンテンのアルミわかん、今年は年内にたくさん仕入ました!

ニューモデルのラッセルEVOもあります!

Photo_2

画像右がニューモデルのラッセルEVO ¥13,750(税込)

ベルトが前後で独立し、着脱が簡単になりました。

左がラッセルⅡ ¥13,200(税込)

どちらもポリウレタンのデッキベルトで雪がだんごになってまとわりつくのを防いでくれます。

Photo_4

こちらはトレースラインとネイジュⅡ。どちらも¥12,100(税込)

トレースラインは歩行しやすいようにフレーム先が曲がっているのが特徴。

サイズがM・Lあります。

ネイジュはスタンダードタイプ。

今年はマジックマウンテンのわかんフルラインナップでご用意しました!

わかんをお探しの方はぜひ当店へお越しくださいませ。

今月27日まで冬山応援フェア開催中!

わかんやアイゼン購入するとポイント15%還元致します!

2112__4

冬のクリアランスも同時開催中!

2112__3

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月 9日 (木)

Dsc_2600 ミレーの新ベースレイヤーがクリアランス突入!!

縫い目のないホールガーメント製法によって、非常に快適なフィット感が特長のメリノと化繊のハイブリッドベースレイヤーです。

秋から冬にかけて使い勝手のいい厚みで、なんと言ってもそのフィット感の高さでドライナミックメッシュなどのドライレイヤーとの親和性が圧倒的に高いのが大きなポイント。

ベースレイヤーがついたり離れたりすることが少なくなれば、汗冷え感はより感じにくくなります。

Dsc_2601 伸縮性が高い生地のため、サイズはS/Mサイズ L/XLサイズという表記。

ご試着いただいてのご購入を推奨しております。

Dsc_2603 フーディタイプももちろんクリアランスに。

Dsc_2602 根強い人気を誇る高リピート率アイテム、キャスターウールのシリーズもクリアランス開始してます。

まとめて補充したい方はお早めにどうぞ!!

2112__3

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月 4日 (土)

お待たせしました!

欠品していたテムレス、本日入荷しました!

Photo

01・02共にM〜3Lまで入荷してます。

Photo_2

ノースフェイスのアルパインロングゲイターもM・Lサイズ

それぞれ再入荷してます。

今ご紹介したアイテムは開催中の「冬山応援フェア」冬山登山必須アイテム対象品ですので

ポイント15%還元になります!

2112__3

冬山装備のまとめ買い、今が大チャンスです!

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年12月 2日 (木)

Dsc_2546

Dsc_2547 ここ数日で本格的に冷えてきましたね。

平地で雪が降る予報が出るのも時間の問題でしょう。

Dsc_2549

Dsc_2524

Dsc_2520

Dsc_2548 今年は防水仕様のダウンジャケットが増えています。

マーモットのモンスーンダウンパーカ、ノースフェイスのアンタークティカパーカ、ナンガのリボーンダウンジャケット、ミレーのティフォン50000ダウンパーカ…

それぞれに特徴がありますので、お悩みの方はぜひご相談ください。

機能面、スタイリング面どちらのご相談も乗れるスタッフがいるのが好日山荘の強みです!!

Dsc_2551 軽量なダウンジャケットはスタッフバッグに入れてカバンに忍ばせておけますので、合わせてチェックしてみてください。

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年11月29日 (月)

一気にポイントが貯まる大決算スペシャル7DAYSもいよいよ明日までです!

Photo

売り切れ必至のノースフェイス・アンタークティカパーカも対象!

Photo_2

Photo_3

アウターは防水・ダウン・フリースと種類問わず対象です!

もし対象かどうかわからなければお気軽にスタッフまでご確認ください。

2111_7_10

ジャケット購入で貯めたポイントで手袋や靴下等をその場でポイント購入!なんて方法もアリです!

特にノースのアンタークティカパーカは一万円分以上のポイントが一気に貯まるので、ちょっとしたフリースなんかもポイントで手に入っちゃいます!

このお得なキャンペーンは明日までです!お見逃しなく!

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年11月19日 (金)

Dsc_2449 大野・勝山の1,000m以上の山には雪がつきましたね。

冷え込む時間も長くなり、手先が冷たくなる時期になりました。

とはいえ登っていると意外と暑くなり、アイテム選びが何かと難しい時期でもあります。

レイヤリングは特に難しいですよね。フリースだと暑くなりすぎることもしばしばです。

Dsc_2452

Dsc_2453

最近ミレーを取り入れがちな筆者は、ミレードライナミックメッシュ+フォレストワードローブのメリノT+ミレーアルファライトスウェットで大体の近場登山をレイヤリング変更なしで歩いているのですが、これがまあ非常に快適です。

筆者個人的に秋〜初冬のレイヤリングの一つのアンサーです。

マネしてみてください。

話戻りましてグローブですが、これも実は使いやすいアイテムがミレーにありました。

Dsc_2451 Wool Inner Glove ¥3,960(税込)

メリノウール100%のインナーグローブです。軽アイゼンを付ける時にも操作性抜群でストレスフリー。

濡れても冷えにくいのがウールならではの特徴で、着けっぱなしで暑くなりにくい薄さ。

ベースレイヤーにもよくメリノウールを着る筆者ですが、グローブもメリノウールのインナータイプが非常に使い勝手がいいので4双くらい持っています。

雪山にいくと濡れるのは前提になるので、最低でも2双は持って行きます。

ですので小っちゃくなるのもポイント高いわけです。

フリース系のグローブはあったかいのは間違いないのですが、途中で脱ぎたくなってポケットに突っ込むとものすごく存在感があって割とストレス。これなら最悪ポケットに入れてもあまり気にならないというかわいさ。

Dsc_2450 タッチパネル対応ですのでスマホで写真撮る時もそのままでOK。

お勧めです。ぜひお試しあれ。

2111__2

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow

2021年11月16日 (火)

Dsc_2433 MAMMUT  Convey Tour HS Hooded Jacket AF Women ¥33,000(税込)

お待たせしておりましたこちらのジャケット、ウィメンズも入荷しました。

Dsc_2434

Dsc_2435

先に入荷したメンズニューカラーも好評販売中です。

Dsc_2437

Dsc_2438

Dsc_2440 11/23までポイント還元15%還元です!!

2111__2

Dsc_0313_1_1

好日山荘福井北四ツ居店

所在地:〒918-8205
福井県福井市北四ツ居2-1-18
TEL: 0776-52-7015
営業時間: 11:00~20:00 (年中無休)

友だち追加

Instagram Follow