2019年10月 4日 (金)

さあ!10月です!!

高い山から美しい紅葉が始まり、だんだんと身近な山も秋の装いになってきますよ~!

・・・お出掛け前は、新しいシューズ・バックパック・ウェアなど欲しくなってきませんか?

秋のお出掛けをお考えの皆さまを応援する、

秋山応援フェアが本日よりスタート(^ω^)!!!

Img_4928 開催期間は10/4(金)~10/22(祝火)まで!!!

なんと好日山荘メンバーズポイントが通常5%還元のところ・・・

10%還元★★★

増税後で買うのを戸惑っていた方は、今がチャンス!!

そ・し・て・・・

今回は同期間中、イギリスのブランドberghausのアイテムが定価より10%OFF!!

Img_4926

さらにさらに~~~!!

期間限定価格でも~~~~っとお得なアイテムまでご用意しちゃいました!!!

秋冬用に、少し地の厚い防水ジャケットをお探しだった方必見^^♪

Item_01

Item_02 な、なんとこの2着・・・

特別価格からさらに10%OFF\(◎o◎)/

こ、これは今買うしかないですね・・・!

その他にも、オススメアイテムをたくさんご用意しています!

秋のお出掛け準備は、ぜひ好日山荘川崎ダイス店へお越しくださいませ♪

【Follow Me!】

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

2019年10月 3日 (木)

秋です。
外でごはんがおいしい時期です★

Pa030056
こんにちは 川崎ダイス店です。
みなさま、お知らせです。

サーモス 山専ボトルが新しくなりました~
  ∧ 
ヾ(・н・)ノ
  | |
 く  ヽ

サイズがワンサイズ追加されて

500ml、750ml、900mlの3サイズ展開に。

Pa030058
あたたかい飲み物を入れる方が多いかと思いますが

冷たいとお腹が…と言う方もいらっしゃるかと思います。 
保温ボトルは飲み物を常温にしておくにも便利です。
 
あたらしいボトルで秋・冬のアウトドアシーンを楽しみませんか?

Pa030059
カンティーンの新しいボトルも入荷しています★


2019年10月 2日 (水)

こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。

本日はお買得な登山靴のご案内!

Pa020046

グランドキング

GK-87

価格:25,000円+税19,800円+税

重量:570g


ワイズ:3E(幅広モデル)

日帰りの低山から富士登山、山小屋山行まで対応。

幅広で、つま先側が適度に曲がり、初めて登山靴を履く方にも

履きやすいモデルです。

Pa020045

ソールはもちろん、ビブラムソールです。


これから山登りを始めたいと思っている方、

登山靴の買い替えを検討中の方、

靴底がしっかりした靴をお探しの方、

ぜひ、試履きして見てください!

ご来店、お待ちしております!!

先日、土曜日にお休みがもらえたので
家族で飯能(正確には隣の日高市)の巾着田と天覧山へハイキングへ行ってきました。
こんにちは 川崎ダイス店です。

巾着田と言えば曼珠沙華…そう、彼岸花です!

Rimg1264 

Rimg1260_2


赤い花が絨毯の様に一面に広がり見ごたえありなのですが
去年よりも開花は少し遅れているようで
まだまだつぼみの場所もありました。

と言うよりも、開花の時期をずらしているそうなので
長い期間曼珠沙華(彼岸花)が楽しめるのです。

Rimg1270


巾着田の曼珠沙華まつりの会場には屋台も出ていて
地元の美味しいものや特産が買えます。

Rimg1278

Rimg1279_2
高麗川に沿ってあるので河原で水遊びやのんびりランチも楽しめます。

Rimg1308
そこからハイキングコースを抜けて
一旦舗装路を少し歩くと、天覧山へのハイキングコースへと連絡でき

Rimg1318
僅かな登りで天覧山へとたどり着きます。


下りはほぼ舗装路15分程度の歩行で天覧山下バス停に到着。
個々から飯能駅まで歩いても20分くらいです。

登山レポート 巾着田と天覧山←クリックでレポートが見られます。

じっとりとした空気も無くなり歩いていても気持ちの良い時期となってきました。
秋は外遊びや外ごはんが楽しい時期です。
ハイキング、トレッキングシューズを履いて自然へ出掛けませんか?

Rimg1274
巾着田には小川もあるので小さなお子様にとてもオススメ!
好奇心刺激しまくりです★



2019年10月 1日 (火)

 

こんにちは 川崎ダイス店です。
10月になりました。
空気は大分、スッキリ感が増し
天気の良い日でも過ごしやすくなってきました。

Rimg1260
飯能の巾着田の曼珠沙華(彼岸花)とても綺麗でした~♪


さて、川崎市のプレミアム付き商品なのですが
当店でもご利用いただけます。

Main_visual
 
週末、当店でも小さなお子様を連れられている方を良く見かけます。
いっしょにハイキングやピクニック、キャンプなどに
出掛けられる際に役立つアイテムのご用意あります★

Dscf8846

Rimg1279 
テーブルやバックパック、小物類などいかがですか?
ご来店お待ちしております!





2019年9月29日 (日)

お買得情報です!

P9253848

クリーンカンティーンのワイドインスレートボトル 
カフェキャップ2.0モデルの各サイズが
お買得になりました!!

 12oz 355ML 3,600円+税→20%OFF 2,880円+税

 16oz 473ML 3,900円+税→20%OFF 3,120円+税

 20pz 592ML 4,200円+税→20%OFF 3,360円+税


P9253851

アウトドアでも、街でもオフィスでも使い勝手の良い

カフェボトルです!

そろそろ、暖かい飲み物が恋しくなってきた方、

まだまだ冷たい飲み物が欲しい方、

ペットボトルを卒業したい方、いかがですか?



まだまだ各サイズ在庫ございます!

皆様のご来店、お待ちしております!!



只今、山道具おとな買いキャンペーン

開催中です。

明日までです!お急ぎ下さい!!

Yamadoug01

2019年9月27日 (金)

P9270043 
人気のノースフェイス「マウンテンライトジャケット」

ブラック、レッド共に
ニュートープ、
ブリティッシュカーキ
も入荷しました!

今期最終入荷。これを逃したらまた来年…?

申し訳ございませんがお取り置きはできません。
お一人様、1点のみの販売となります。
また、購入後のサイズ交換、カラー交換は致しかねますので
ご理解の程、お願い致します。



2019年9月26日 (木)

こんにちは 川崎ダイス店です。

Rimg1242

先日、高尾山から陣馬山へ縦走をしてきました。

 

観光でも賑わっている高尾山口駅からスタート。

Rimg1215

駅には温泉も隣接しているので素敵ですね。

近々、駅近くにゲストハウスが近くにオープンして
そちらでもシャワーが浴びれるようになるとか

Rimg1231

Rimg1229


城山では山盛りなかき氷を!

フレーバーも色々と用意されていました。
この量で300円。練乳追加100円。
更に大盛りの城山盛りかき氷500円もあるんです。

Rimg1245 
陣馬山では麓 藤野の名産ゆずのシャーベットとサイダー
心を満たしてリフレッシュ完了です♪

道中、泥濘が酷い場所もあります。

Rimg1239


スニーカーで行ったら大変なことになってしまいますね。
しっかりとした防水仕様のハイキング、トレッキングシューズがおすすめ!

そして、この日は途中、雨が降り出しました。

Rimg1236

手に平サイズのレインジャケットを着ましょう。荷物にならなくていいのです。
※付属の袋はもっと小さくまとめられます。個人的にあまり小さいのは好きでないので大き目に変えています。付属ならさらに半分くらいに…なる。


Rimg1238
バーグハウス ハイパー100ジャケット!
防水機能も高く透湿性は抜群!!トレラン仕様なのでポッケとかないですけど
重量がその分軽くて100g!!店頭在庫あり!
ポッケのついたハイパー140ジャケットならハイキングや軽登山にも使いやすいですね!こちらも在庫ございます。

ハイパージャケットは高山(森林限界以上)では…
薄いので寒さなど状況対応力が求められますのでご注意を。


高尾陣馬山縦走は、これから歩きやすい時期に縦走の練習やトレーニングに如何ですか?距離は18kmくらいでエスケープコースも豊富なのでオススメです♪

高尾陣馬縦走 ←クリックで登山レポートが見られます。トレランなのでハイキングよりちょっとペースが速いです。


ただいま、山道具おとな買いキャンペーン開催中!!
1点からでもおとな買い!最大10,000円オフのキャンペーンです!
欲しかったレインジャケット、登山靴、バックパックやテント。
これを機会に揃えてみませんか?

Yamadoug01

 

 



2019年9月22日 (日)

 

こんにちは!好日山荘川崎ダイス店です^_^
快適な歩行をサポートしてくれるフットウェアアブランド、
MERRELL

 

 

ご好評いただいているノベルティプレゼントキャンペーンは9/30で終了です!

秋山ハイキング用の靴をお探しの皆様、どうぞお急ぎください〜!!

C77c6cfc4813473bbf58f666fae2231f



Ca15e30ba3c448638b5a3a4983fa368f

スタッフもおすすめのメレルシューズ。

その中でも不動の人気を誇るのが、
「軽い、強い、快適、安心」
モアブ2シリーズ

 
■モアブ2ゴアテックス

¥13,800+tax

724979c8a6b34373abae1fbe1e2e3e49

■モアブ2ミッドゴアテックス

¥15,800+tax

6a27e53e5af04893be3957c391198a17
■モアブ2ミッドゴアテックス
 (ワイドワイズ)

¥16,800+tax

4776a4be834842329a73a67f31d09bb0

キャンペーン期間中、
メレルシューズをお買い上げ頂いた方に
先着で「オリジナルシューズケース」プレゼント♪

16d1b43e64be460b8ebb96660a48eec3 モアブ2ミッドもすっぽり入っちゃいます❤

秋山のハイキングに、歩きやす~い靴をお探しの方!

ぜひ店頭で一度お試しください^^

さらに!同じく9/30までならばお得にGETできます!

3519e4b2f6ad4472a7852ff396be8b19

登山靴はもちろん、テント泊装備や雪山登山のギアも【おとな買いキャンペーン】の対象となります^^!増税前に欲しかったあのアイテムをゲットしちゃいましょう♡

皆さまのご来店、お待ちしております☆

【Follow Me!】

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

2019年9月20日 (金)

こんにちは 川崎ダイス店です。

三浦アルプスの様子を見に行ってきました。

京急田浦駅で下車し、港ヶ丘口から入山。
すぐに倒木で道がふさがれている状態でした。

20190919_134212_hdr
一番ひどかったのは北尾根分岐から梅の里分岐の間。

20190919_134343_hdr

Dscn0950 
大きな倒木が折り重なっていたりし、道も分かりづらくなっていました。

梅の里分岐からすぐの小さな岩場ですが
倒木で設置されていたロープが使用できない状態です。

ロープを使用せずとも上り下りする技術が必要となります。

Dscn0956
乳頭山から森戸林道終点に伸びる中尾根は
南尾根と北尾根が壁になったのかあまり荒れている様子はありませんでした。

20190919_140829_hdr

森戸林道終点から二子山へ上がる道は、南郷林道に出る少し下で
大きな崩落があり、土砂と倒木が折り重なっている状態です。

乳頭山で北尾根から歩いてこられた方に出合ったのですが
北尾根も倒木は酷いようです。

メインコースでは倒木の処理が進んでいるようですが
週末の台風もありますので、しばらく入山は控えた方がよさそうです。

三浦エリアの登山情報は二子山山系自然保護評議会さんが
フェイスブックで配信してくれています。

また、鎌倉のハイキングコースですが全域において通行禁止となっているようです。
鎌倉市のHPにて確認の上でかけられるのが良いかと思います。


***登山レポート 三浦 森戸川源流エリア***

クリックで記録が見られます。


ただいま山道具まとめ買いキャンペーンを開催中。
山へ出掛けられない時。
備えたい時。
どうぞ、このキャンペーンをご活用になって下さい!

Photo_2

20190919_123024_hdr
ウルトラライトフォールディングテーブル 1,700円+税

これから落ち葉が増えてきます。
バーナーを使う時にはテーブルかバナーシートをご使用ください!

20190919_123305_hdr