富士登山のススメ2018 やっぱりハイカットのブーツが楽なんです。
こんにちは 川崎ダイス店です。
お店でも富士登山の準備に見えられている方が日に日に増えてきております。
いざ、富士登山に挑もうと思い 必要な物を揃えようとすると
道具の多さにびっくりされる方もいらっしゃいます。
まず、何を揃えるべきなのか。
それはもちろん 靴 です。
これが無ければ話にならないのです。
靴がしっかりとしていなければ折角時間をかけて準備しても
ツラい思いをしてしまう…なんてこともあるのです。
オススメはやはりハイカットのハイキングブーツ。
上:シリオ PF302 17,500円+税
中:バーグハウス エクスプローラートレックプラス 17,800円+税
下:キャラバン C1-02 14,800円+税
ミドルカットのタイプでも対応可能なのですが
ハイカットのブーツの方がより安定して歩きやすく
身体のブレを抑えて長い時間快適に歩くサポートをしてくれます。
さらには、インソールをしっかりとしたモノに替えるのもポイント!
踵のカップがしっかりとし靴の中で足をさらに安定させてくれます。
当店でご用意のあるスーパーフィートなら土踏まずのアーチサポート機能もあり
身体のバランス自体をしっかりと安定させて歩き続けらるようになります。
スーパーフィート トリムブルー 4,800円+税
プラスチックのカップが踵をしっかりとホールドし、尚且つ土踏まずを維持するサポート!
長い時間歩いても安定した重心を維持できます。
足は身体の基礎。基礎なんです。
基礎が弱ってしまったらやっぱりいけません。
富士山だけだしぃ~。と言う方もスニーカーなどではなく
ハイカットのブーツをご用意ください。
その方が絶対楽しい思い出になるはずです♪
その他、富士登山に限らず、ハイキング・登山のご相談は何でもどうぞ!
経験豊富なスタッフがお答えさせていただきます。
富士山へ登りたい人へ
富士山の山開きまであと一ヶ月ほどとなりました。
今年は、登ってみたい。
今年こそ山頂のお鉢を巡るんだ!
ご来光見てみたい!
いろいろな思いを持ち、富士登山へと挑まれるかと思います。
そこで、川崎ダイス店では…聴けば登頂率UP!な講座を開催致します。
2018年6月21日(木)
『聴けば必ず登頂率が上がる!
富士山に登頂する秘訣』
① 15:00-16:30の回にご参加希望の方はコチラをクリック
② 18:30-20:00の回にご参加希望の方はコチラをクリック
↑18:30は満席になりました!
定員:各回 15名様
参加費:500円
持ち物:筆記用具
問合せ:044-272-7717 好日山荘 川崎ダイス店
ぜひ、ご参加くださいませ。
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。あらかじめご了承くださいませ。
☆ついに入荷!ノースフェイスのブーティー☆
入荷するのをまってました(^◇^)!←お客様も、私も!
NF51846 Traverse base Camp Bootie Lite
¥11,800 + tax
GG(グレープリーフグリーン)
UN(アーバンネイビー)
キャンプやアウトドアフィールドはもちろん、
普段の雨の時にも活用できます!
耐久性と防水性もあり、足入れがしやすいです。
内側にはTEKWPROOF™の防水メンブレンを使用。
なんといっても 履き心地が軽い(^◇^)
靴底のクッションも気持ちいい!
6月といえば 梅雨(-"-)
雨の日や防水に役立つアイテム・湿気が出る時の除菌対策アイテムもご用意ございます!
ご来店お待ちしておりますー!
サレワ クロウ入荷しました。
こんにちは。
本日は、最近入荷したサレワの登山靴、CROW GTXのご紹介です。
MS CROW GTX
32,000円+税
660g
WS CROW GTX
32,000円+税
570g
セミワンタッチアイゼンが装着可能です。
ヒール部分の3Fシステムは、特殊ワイヤーによりヒール、ソール、
甲をフィットさせてくれ、安定して歩けます。
どのメーカーの靴を履いても踵がしっくりこない方、
これから、夏に向けてアルプスへ行かれる予定の方、
少しソール硬めの靴をお探しの方にオススメな登山靴です。
ぜひ店頭でお試しください!
これからジメジメする季節になってきます。
除菌スプレーならこちらがオススメ!
水に限りなく近い成分で、香りでごまかさない、
臭いの元から除菌が出来るA2Care!
履いた後にインソール、靴下にかけるだけで、嫌な臭いを消してくれます!
こちらも、店頭にサンプルがございますので、お試しください!
皆様のご来店、お待ちしております!!
そして、好日山荘メンバーズポイント4倍!!
12%還元は本日5/31(木)が最終日!!!
店頭在庫に限りますが ぜひ、ご活用くださいませ!!
丹沢の山へ行ってきました。
こんにちは 川崎ダイス店 大島です。
先日、焼山登山口から蛭ヶ岳へ登り、丹沢山、塔ノ岳と巡ってきました。
ツツジは、もう終わりとなっていましたが緑がとても綺麗でココロ癒されました。
登山レポート 丹沢主脈縦走 川崎ダイス店 大島
リンクをクリックで記録が見れます。
緑はとても気持ちよかったのですが さすがに陽が射してくると
とても暑く汗が止まりません。
そんな時は、吸汗速乾のウェアがとても快適です。

バーグハウス テックT 3,500円+税
吸汗速乾に優れ、防臭効果の高いTシャツです。
ジップタイプの長袖と丸首タイプの長袖のご用意もございます。
暑がりの方や汗かきの方には…
バーグハウス スーパーテックT 4,800円+税
こちらがオススメ!強力な吸汗速乾機能により快適に!
蛭除け対策も忘れずに☆
そして、大変お得な半期決算感謝祭は明日までとなっています。
好日山荘ポイントが12%還元されるのは明日までです!!
是非、遊びにいらしてください☆
蛭には気をつけろ! ヒル下がりのジョニー
山を歩いていると足元をウネウネと忍び寄ってくる
雨上がり木の上からポトリと降ってくる
ヤツが元気な時期になりました!!

ヒル下がりのジョニー 1,200円+税
ヒル除け持っていますか!?
噛まれてひどいことになる前に対策を!!
川崎ダイス店近郊では、東丹沢、裏丹沢、房総半島などで
ヒル被害が聞かれます。
この他のエリアでももちろん生息していますのでご注意を!
ヒル下がりのジョニー 1,200円+税
ただいま、半期決算感謝祭!!お得なキャンペーン開催中♪
さらに、ポイントもいつもの4倍!!!
12%還元中!!
ヨーキ スタイル。
登山を楽しまれている方でしたら『田中陽希』さんをご存知の方も多いかと思います。
今、日本三百名山を屋久島宮之浦岳から北上し利尻岳まで縦全区間人力踏破中です。
過去に、百名山・二百名山も人力踏破されていて
その放送を見ているとノースフェイスのアイテムを良く使われていました。
当店でも使用モデルはいくつかご用意あるのですが
今回は、その中からこちらのアイテムを紹介いたします。

田中陽希さんのキャップと言ったらコレ!後頭部はメッシュで通気性抜群。
ノースフェイス ロゴメッシュキャップ 3,200円+税
腰、ひざのサポートと血行促進。動きやすさと通気の良さで人気のモデル。
サポートタイツは、気温が上がってくると暑くて苦手と言う人にもオススメ♪
C3fit エレメントエアーロング 14,000円+税
この他にも登山を楽しく快適にするアイテムは多数ご用意しております。
今なら好日山荘メンバーズポイントがいつもの4倍の12%還元!!
これからの時期の登山に備えて準備してきませんか?




















