お買い得品 Feed

2016年11月 1日 (火)

本日(11/1)の立山ライブカメラはご覧になりましたか??好日山荘マリエとやま店です!!

今日雪は降ったかなー?とお客様よりご質問があり立山ライブカメラを見てみると…雪景色でした!!一気に冬になってきましたね♪

そこで今日はあったかーい「メリノウール」のご紹介をします!!

Dsc_0261 berghaus 「メリノウール150クルーネックベースレイヤー」 ¥8,000→¥6,400+税【20%OFF】

メリノウール製品を好日山荘でもいくつか扱っていますが、バーグハウスのメリノウールはスタッフ一押しの製品です。

オススメポイント①…メリノウール100%なので、肌触りが良く暖かい。

オススメポイント②…オーストラリア産の高品質のメリノウールを日本の工場で作った日本製

オススメポイント③…高品質なのにリーズナブル

1477990610898女性はもちろん、男性でもショートパンツの下にはき、タウンユースでアウトドアファッションを楽しめるアイテムです。僕は冬場もこの格好を結構愛用しています。シャツも、Tシャツの下に着て重ね着を楽しむこともできますよ!!

シャツ「メリノウール150クルーネックベースレイヤー」¥8,000→¥6,400+税【20%OFF】

タイツ「メリノウール150タイツ」¥8,000→¥6,400+税【20%OFF】

パンツ「アクシスショート」¥8,800→¥7,040+税【20%OFF】

2016年10月31日 (月)

先日冬山ギアをご紹介しましたが、今回はその第二弾でピッケルのご紹介をします!!

R0014435 GRIVEL「エアーテックレボリューション」¥26,000→¥18,200【30%OFF】

このブログに気付いた方、チャンスですよ!!そうです、なかなか高価で手が出なかったグリベルの人気アックスがアウトレットになりました!!

軽量さと強度、そして使いやすさのバランスが良く、ベテランからエントリーユーザーまで幅広く使えるピッケルだと思います。アイゼンとともにグリベルのピッケルを山で見かけることが多いのではないでしょうか?それほど日本の山でもグリベル製品は愛用されている人気メーカーです。

今なら各サイズ揃っています!!お早目にご来店ください!!

2016年10月30日 (日)

好日山荘マリエとやま店です!!

ウェアのご紹介が続いていたのでギアを少し紹介します。

富山も一気に寒くなってきました。朝のニュースでは山は積雪の予報も…!!??とやっていましたが、今年は冬山にとお考えのお客様に朗報です!ギアもアウトレッありますよーー!

R0014422 PETZL「バザックレバーロックフィル」¥24,000→¥19,200【20%OFF】

クライミングギアの老舗ペツルのワンタッチアイゼンです。ペツルはフランスのメーカーで、クライミングギアとともに冬のアイゼンやピッケルなど厚い支持を集めているメーカーです。もちろん今回ご紹介したアイゼンも十分に冬山で性能を発揮してくれます。

R0014427 12本爪のオーソドックスな形状で、冬の縦走登山などにはもってこいの製品となるはずです!!

アイゼンをお試しの際には、お客様の靴をおもち頂ければ実際に合わすことができます。スタッフへお声掛けください!!

2016年10月29日 (土)

R0014409 Berghaus「ストレッチコンフォートパンツ」¥12,000→¥8,400+税【30%OFF】

ジャケット類のご紹介ばかりでしたので、今回はパンツのご紹介をします!!好日山荘マリエとやま店です!!

まず最初にお伝えしたいのは、このパンツカッコいいです。そして、動きやすくタウンユースでも違和感なくオシャレに着れそうかなと撮影したスタッフがつぶやいていました。

R0014408 その理由は、膝に立体裁断を施し、運動性と同時に足のシルエットもきれいに見せてくれます。なんかスラッと足が長くなった気分です。

R0014411 横から見るとこのような感じ。お尻の辺もすっきりきれいに見えます♪♪生地の質感が写真ではきれいにお伝えできないのがとても残念ですが、ブラックジーンズのような感じになっており、上にシャツなんかを合わせればカッコよく着こなせそうです。

ご試着はいつでもしていただくことができますので、ぜひスタッフへお問い合わせください。

2016年10月28日 (金)

 マリエとやま店です!!今日はMarmotのウインドシェルをご紹介します!!

R0014402_2 Marmot「コズミックフレックスジャケット」¥16,800→¥10,800+税

このジャケットは防風・コンパクトが特徴のジャケットです。生地が適度な厚みの為とても着やすく、撥水もきいています。中にフリースなどを重ねれば冬のアウターとしても使うことができます!!

R0014405 デザインはフード付き、両サイドにポケットが2つあり、とても使いやすいです!!!

ぜひ好日山荘マリエとやま店へお越しください!!

2016年10月27日 (木)

MOUNTAIN HARD WEAR「モンキーマン200・モンキーウーマン200」のご紹介です!!

1477556724187 「モンキーマン200ジャケット」¥18,000→¥10,800+税【40%OFF】

1477556729578 「モンキーウーマン200ジャケット」¥17,000→¥10,200+税【40%OFF】

マウンテンハードウェアのフリースジャケットです!!毛足が長いので空気の層をより多く含み、通常のフリースよりも軽くて暖かくなっています。ストレッチ性も高い為、単体でもインナーでも使い勝手がいいです♪♪

ぜひ店頭でご覧ください!!

2016年10月26日 (水)

好日山荘マリエとやま店です!!

今回は定番のダウンジャケット、patagonia「メンズダウンセーター」の入荷のお知らせです!!

R0014378 patagonia「メンズダウンセーター」¥28,000→¥19,600【30%OFF】

R0014383 定番の形なので長年愛用できるデザインになっています。ポケットは両サイドに2つあり、内ポケットが1つついています。ちょうど良い厚さなので、富山県内でしたら冬でもアウターとして活躍する暖かさです。もちろん、アウトドアでもインナー・アウター両方でお使いできます!!店頭でお試しください。

2016年10月25日 (火)

富山駅前!マリエとやま店です!!

最近めっきり寒くなってきました。立山での今年の初滑りを楽しみにしている雪人の皆さまは、立山の積雪情報がそろそろ気になってき始めているんじゃないでしょうか??

そこで今日は女性のお客様にノースフェイスの保温性バツグンのジャケットのご紹介を致します。

R0014359 The North Face「Light Heat JKT」¥23,000→¥13,800+Tax【40%OFF】

タウンユースでも支持の多いノースフェイスのダウンジャケットです。タウンユースではデザイン性の高さが注目されますが、そこは老舗のアウトドアブランド…機能性も非常に高いです!!

秘密は、ダウンと一緒に使用されている特殊な繊維が、遠赤外線効果によって保温性を効果的にアップさせています。また、注目なのはお値段!!シーズン初めに40%OFFはとても魅力的です。

 

R0014346 インナーにも使用できるシルエットで、幅広い時期に活躍するジャケットになる事間違いなしです!!ぜひお早目に店頭でご覧ください!!

2016年10月23日 (日)

秋山セールに合わせアウトレット品の入荷が続いていますが、今回はpatagoniaのソフトシェルジャケットが入荷してきました!!

1477107940739 patagonia「M's Adze Hybrid JKT」¥18,000→¥13,000+TAX(30%OFF)

身長180cmでSサイズを着用し、少しタイトになっています。

ストレッチ性のある表地と、背面にはブロック状のフリースが使用されており、保温性・運動性・防風性がバランス良く機能した商品です!!

1477108059687 ポケットは両サイドに配置され、アウターとしても着用しやすいデザインになっています!!

今回入荷したのは、SサイズとMサイズが1点づつです!セールは本日10/23(日)までになっています!お買い得な時期にぜひご検討ください!!

2016年10月22日 (土)

マリエとやま店です!!まずは先日唐松岳に行ってきたスタッフがベストショットを撮ってきましたのでご紹介します!!

1476958221086 どうでしょう??山に行きたくなりましたか?僕は少し寒くなってきて、さみしい感じがする山は好きです。夏の活気がありガヤガヤしたのもいいんですが、静かに…この景色を自分の物にしていく時間が流れる晩秋の山はとても好きな時期です。。。

そんなこんなで今回はこの時期に活躍してくれる高性能なシェルのご紹介をします!!

Dsc_0259 MAMMUT「WS LIGHTSPEED Hybrid Jacket」¥27,000→¥16,200(40%OFF)

着ている緑のジャケットが今回ご紹介する商品です。注目なのは「素材」!!これにはウィンドストッパーが使われているんです♪

ウィンドストッパーとは非常に高い防風性と、それに反する機能の透湿性(蒸れを逃がす機能)を両立した素材なのです。そして、店頭で確認して頂くとすぐにわかりますが、非常に柔らかく軽い生地なので着心地もバツグン!!ストップ&ゴーを繰り返し、着たり脱いだりを繰り返す場合、ザックのポケットにサッとしまえるシェルは大活躍しますが、まさにそのいい例です。バックカントリーにもいいんじゃないかと密かに思っています。

Dsc_0267 フードをかぶるとこんな感じです。頭にピタッと密着するので暖かいです。

Dsc_0270 ポケットは両サイドに2つと、胸に1つあります。

まだまだこれからも使えるシェルになります!! オールシーズン着てしまいましょう!!在庫には限りがございます。お早目に店頭でご確認ください!!(秋山セールは10/23までですよーー!)