山の情報・知識 Feed

2023年8月 7日 (月)


Photo_58

 

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

 

 

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』 をスタートします。

 

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

 

プランは2つ。

 

Photo_59

 

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

 

Photo_60

 

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

 

 

 

 

 

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓ ↓ ↓

 

Photo_61

 

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください。

https://www.kojitusanso.jp/premium/

 

 

 

また、

9月30日(土)まで新規ご入会キャンペーン開催!

期間中のご入会で、プランに合わせてポイントプレゼント!

新たに誕生した『プレミアムメンバーズ』にぜひご入会下さい。

 

2023年5月30日 (火)

皆さまこんにちは!
いよいよ北陸も梅雨入り間近ですがいかがお過ごしですか?

私は先日、5月27日~28日に馬場島でテントを張って、27日には中山にも登って来ました!

両日、曇りでしたが、日差しがない分、ちょうど良いくらいの気候で過ごしやすかったです。
登山中は、コンパスを用いて読図をしたり、他愛もない会話をしたりしているうちに、
気が付いたら山頂に到着していました。

Img_0837Img_0832
キャンプ場に戻ってきて、皆で作って食べた夕飯はとても美味しく、
テント設営の練習もすることができたので、とても充実した2日間となりました!

Img_0835

・・・しかし

低山でキャンプ(テント泊)をする際には、あるものに注意が必要です。

それは、夕方や明け方にかけて行動が活発になる、蚊やブユなどの害虫たちです。
とくに、ブユはタチが悪く、蚊よりも小さく、音も立てずに近寄ってきます。

私は、少々蒸し暑かったので、気を抜いて半袖で夕食の準備をしていたところ、
左右の腕5箇所をブユに刺され、直径5センチくらいの腫れが、いくつもできてしまいました。

※閲覧注意!?
Img_0831
痒いし、痛いし、熱を持つし、すごく腫れるし、煩わしいし、もう最悪です。
皆さんには、このような思いは絶対にして欲しくない!

実は当店は、ホームセンターばりに!?害虫対策グッズの品揃えが豊富です。
虫よけスプレー、ハッカ油、強力防虫香(蚊取り線香)、防虫ウェア・アームカバー
・グローブ、毒液吸引器、防虫ネットなどなど・・・

Img_9462 Img_9463 Img_9465 Img_9466 Img_9467 Img_9468 Img_9469 Img_9470
これらの防虫グッズで万全に虫対策をして、
夏を迎えましょう!

これらを揃えて頂くのに最適な、

『大感謝祭』
『超ポイント還元祭』

2305thanksfes_1080_62305__1080_b_5
いよいよ明日5/31(水)までです!

更に…

2305_brand1080_gregory_4

2305_brand1080_millet_4

2305_brand1080_marmot_6

2305_brand1080_foxfire_4

グレゴリー、ミレー、マーモット、フォックスファイヤーのブランドは

ポイント15%還元となります。
(通常ポイント5%+スペシャルポイント10%)

是非このお得な機会をご利用くださいませ~♫


~お知らせ①〜

好日山荘会員様で当店をご利用のお客様は、
お買い上げがなくてもマリエ駐車場1時間分を
無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
ご自宅でお気軽にご購入頂ける
『代金引換発送』
を開始致しました!

Photo_2
欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくは、お電話にてお問い合わせください!!


〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』



Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!


Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。
入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。








2023年3月29日 (水)

こんにちは☆

雨で肌寒い日が続いていましたが、再び春の陽気で

お花見・山日和になりそうですね!

さて、先週の晴れた日に朝日町の

『大鷲山(817m)』へ登ってきました♪

Img_1115

今回は、登山口のある境橋左岸からではなく、

手前の金剛川橋左岸の駐車スペース奥からスタートし、

鉄塔までの急登を回避(^_^;)

Img_0973

Img_0979

堰堤の手前を左に入り、沢を渡ります。

Img_0981

Img_0986

杉林を登って行くと登山道と合流します。

Img_1002

乾いた落ち葉の道

Img_1009

新幹線のトンネルと日本海が見えます。

Img_1036

Img_1038

展望広場まで来るとようやく雪が…

Img_1048

雪が少ない為、夏道を辿ります。

Img_1058

ツリーホールに気を付けて!

Img_1059

海をバックに登ります。

Img_1083

もうひと登り

Img_1096

山頂到着!

焼山の奥には、右から初雪山、犬ヶ岳~白鳥山の

眺望が素晴らしいです。

Img_1098

手前に焼山、左奥が初雪山

Img_1090

左に南保富士、黒部扇状地と富山湾も見えます。

Img_1131

日本海に向かって降りる下山も醍醐味!

雪は締まっていて、下山もツボ足で大丈夫でした。

登りは3時間くらいかかりますが、

四季を通じて楽しめて、山と海の眺望が非常に素晴らしい、

おすすめの山です!

天気の良い日の登山には、日除けの帽子が必需品。

春夏用のキャップやハットが多数入荷しておりますので、

ぜひ、ご来店お待ちしております。


~お知らせ①〜

好日山荘会員様で当店をご利用のお客様は、
お買い上げがなくてもマリエ駐車場1時間分を
無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
ご自宅でお気軽にご購入頂ける
『代金引換発送』
を開始致しました!

Photo_2
欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくは、お電話にてお問い合わせください!!


〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』



Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!


Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。
入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。

2023年1月 9日 (月)

こんにちは☆

皆さま、年末年始はどう過ごされましたか?
富山は雪が少ない年末年始となりましたが、山間部ではそれなりに
雪が降ったので、スキーやスノーシューハイクなど楽しめたのではないでしょうか?

そこで私も先日2023年初登りとして、雪がたっぷりありそうな県西部南砺の
『医王山』祖谷登山口から、国見ヒュッテあたりまでの
かんじきハイクに行って来ました♪

Img_9765
今回、天気予報がいい意味で外れ予想外の好天となり、
国見ヒュッテの展望台からは散居村の見晴らしも良く、
新年にふさわしい幸先の良い雪上ハイクとなりました(^o^)


Img_9694祖谷登山口

Img_9696ツボ足での急な登り

Img_9703雪原

Img_9711もうひと登り

Img_97212023年の主役、ウサギの足跡がたくさん(*^_^*)

Img_9746国見ヒュッテの先はさらに見晴らしがGood!!

Img_9788尻セードで♫

今回このコースは踏み跡もあり、登りはツボ足でもなんとか行ける感じでしたが
帰りはカンジキで快適に!尻セードも楽しみつつ下山。

山間部は、これからまだまだ雪遊びが楽しめますので、
ぜひ当店で雪山のご準備を整えて冬を楽しんで下さい(^o^)

お得に雪山装備を揃えて頂けるキャンペーンも開催中!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1/2(月・祝)~1/30(月)
アイゼン・ピッケル
メンバーズポイント15%還元!!

2301_151080_4

また、近年人気急上昇の
立山かんじき
アルミワカン
スノーシュー

も、在庫ございます!(^^)!

皆さまのご来店、お待ちしています!!



~お知らせ①〜

好日山荘会員様で当店をご利用のお客様は、
お買い上げがなくてもマリエ駐車場1時間分を
無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
ご自宅でお気軽にご購入頂ける
『代金引換発送』
を開始致しました!

Photo_2
欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくは、お電話にてお問い合わせください!!


〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)

Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!


Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。
入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。

2022年11月29日 (火)

11月28日、富山県は『立山』バックカントリ―に行ってまいりました~♫

20221128_122439

20221128_051103

富山始発5時23分、電鉄富山に乗って立山駅へ

20221128_061651

ウェブカメラが天気の良さを示しています。

20221128_061850

室堂到着~

20221128_100648

目標斜面をパシャリ

20221128_100655

浄土山

20221128_111035

天狗山

20221128_112908

国見山頂到着~
スノーシューにてほぼ直登しました。

20221128_114618

20221128_112921

槍ヶ岳

20221128_112934

20221128_122426

浄土山直登されてますね。

20221128_112940

バックに雄山

20221128_113018

剱岳

20221128_122313

20221128_122345

滑った所はすでに、無数のライン

20221128_122418

雄山、山﨑カール直下にもライン有り

20221128_122508

富山平野まで良く見えます。

20221128_151408

下山後も下から綺麗に見えています。

無事初滑り終了~♫また来春~♫

2022年10月13日 (木)

こんにちは、好日山荘マリエとやま店です。

20221012_115328

『雨飾山』1963m

最後の登り

20221012_121440

『女神の横顔』

10月12日、白馬店とマリエとやま店、新旧スタッフ合同で『雨飾山』へ行って来ました。

予報では晴れ予報でしたが、生憎の空模様…

20221012_071900

小谷温泉側からスタート

スタートはガスがかかり、小雨もぱらついていましたが、本降りにはならず合間合間に、

ガスも抜け紅葉を楽しめました。

20221012_085230

20221012_085324

登頂中はかなり暑く休憩するとすぐ冷えるのでウェアリングは小まめに変える必要が

ありました。

山頂では女神の横顔も見れることができました。写真に収められたのでUPしておきます。

20221012_121332

20221012_121513

20221012_130950

omake!!

キノコetc

20221012_073223

20221012_080917

20221012_081212

20221012_081532

20221012_093731


ただ今好日山荘では

『秋山応援フェア』開催中~

メンバーズポイント10%還元中

靴、ザック、トップスは15%還元!!!

このお得な機会をお見逃しなく。

皆様のご来店お待ちしています。

2022年8月24日 (水)

こんにちは☆
お盆が過ぎても残暑が厳しい日が続いていますねー(^_^;)

少しでも標高の高い山へ、
涼しさと秋の始まりを感じに行きたいですね!

今回は今月初めに行ってきた、妙高連峰の焼山と雨飾山の中間にある

『金山(2,245m)

を ご紹介します!

ルート上の天狗原山(2197m)から上部は、高山植物が次々と
咲き競う、花の楽園のような山♡

Img_7895



Img_7771雨飾山荘から右の道を行くと、登山道の入口の所で通行止めに
なっており、道の脇に車を停めます。

Img_7788つづら折りのブナ林
下から1時間ほどの水場は、殆ど水が出てませんでした。

Img_7804ブナタテ尾根の展望地…
高妻山、乙妻山も雲に隠れています(^_^;)

Img_78181,800mくらいからしばらく狭い沢状の道

Img_7846ガレ場にある最初のお花畑

P8060059ホタルブクロ

P8060061シナノナデシコ

Img_7852ロープの急登

P8060064オヤマボクチ

オオシラビソ林を通り、両側がススタケの斜面を登ると
開けた草原に出ます。

Img_7882ハクサンチドリ

Img_7888ウサギギク

Img_7904クルマユリ

P8060076ハクサンフウロ

Img_7906天狗原山山頂

Img_7912奥に金山が見えます

ここから下りの斜面には、ハクサンコザクラが群生して
いました。涸れ沢を登ったところにも群生!

Img_7920ハクサンコザクラ♡

Img_7936チングルマのお花畑

Img_7951ニッコウキスゲ

Img_7971_2目の前が金山山頂ですが、ガスで真っ白!
休憩してすぐ下山しました。

Img_7985
Img_7997珍しい八重のシナノキンバイを発見!


花を見ながらゆっくり登るなら、登り4~5時間、
トータル8~9時間はかかりますが、7月中旬から8月下旬まで
色とりどりのお花の絨毯が見られるオススメの山です!

まだしばらくは、秋の花も楽しめますので、ぜひ出かけてみてください。
紅葉の9月下旬から10月中旬もオススメです!(^^)!



好日山荘では、ただ今秋冬物続々入荷しています。
是非ご来店頂き、お試しくださいませ~♫

2108_newarriival

2111_1200x900

木曜日は、恒例の『レディースデー』です。

2111_activesenior1200x900_2

明日25日も追加!!!

『アクティブシニアデー』開催しています~♫

25

マリエポイントも5倍~♫

皆さんがお得な日となります、ご来店お待ちしています~♫。

2022年7月18日 (月)

こんにちは、好日山荘マリエとやま店です。

本日は「海の日」ギンギラギンに~とはいかず北陸ならではのお天気ですね~♫

雲もくもく~下界からお山は見えずですが、田んぼの苗のグリーンも癒されますね~♫

20220718_162904

本日も立山は雲に覆われております。

20210721_103025

ここでお知らせを一つ

立山黒部アルペンルートHPより
          (引用)

【富山県民限定】立山いかんまいけキャンペーン」の販売開始について

富山県内小学生無料!

「【富山県民限定】立山いかんまいけキャンペーン」

 

「【富山県民限定】立山いかんまいけキャンペーン」は、夏休み限定で富山県民を対象に、立山駅発の乗車予約ができるお得な往復割引日帰りプランです。小学生は無料! 大人(中学生以上)の方は、アルペンルートでお食事等に利用可能なクーポン券が付いてきます。さらに、富山おみやげクーポンも付いてきます。

 

●対象者

・富山県民限定

 1.販売期間および利用期間

販売期間:7月15日(金)午後3時00分 ~ 8月30日(火)午後2時59分

利用期間:7月23日(土) ~ 8月10日(水)、 8月16日(火) ~ 8月31日(水)

※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。

2.キャンペーン内容・価格

(Ⅰ)立山駅~大観峰往復

【キャンペーン内容】

①立山駅-大観峰往復乗車券

②アルペンルートクーポン券(大人限定2,000円分

【キャンペーン価格】

大人(中学生以上):10,500円→ 5,500円(+さらに、富山おみやげクーポン2,000円分)

小学生(こども) : 4,810円→         0円

 

(Ⅱ)立山駅~黒部湖往復

【キャンペーン内容】

①立山駅-黒部湖往復乗車券

②アルペンルートクーポン券(大人限定2,000円分

【キャンペーン価格】

大人(中学生以上):13,000円→  8,000円+さらに、富山おみやげクーポン2,000円分

小学生(こども) : 6,590円→        0円

 

尚、リンク等詳しい情報は立山黒部アルペンルートホームページまで。

以上最新、情報リツでした~。

お出かけ前は是非好日山荘マリエとやま店でお買物。
マリエ改装中でも4階で元気に営業しています~♫

今週末も沢山のご来店ありがとうございました♫

2022年5月12日 (木)

こんにちは☆

皆さま、GWはどのように過ごされましたか?
後半は好天に恵まれ、絶好の登山日和でしたね!

5月5日、日帰り登山ですが朝日町の

大地山(おおちやま)1,167m

に行って来ました♪ 
Img_e7111
蛭谷集落の奥、夢創塾の手前の登山口から登ります。
いきなりロープの急登!
Img_7096
アカマツの巨木から先はブナ林になってきます。
Img_e7097_2
ようやく急登が終わり・・・
Img_7098
鍋倉山(796m)
Img_e7099Img_7100_3
ミツバツツジImg_e7101
新緑が美しい!Img_e7102
ブナの新緑と残雪Img_e7103
かなり雪も解けてて少なく、950m越えたあたりから
ようやく残雪歩きです。

マンサクの花もあちこちに。Img_e7104
1,100mあたりが、一番の眺望スポット!
左に初雪山。奥に朝日岳~白馬岳方面。Img_e7105
白馬岳~剱岳~毛勝山Img_e7106
山頂まで、もうひと踏ん張り。Img_e7107
カタクリも咲いていました♡Img_e7108
3時間半くらいで山頂到着。
三角点の少し先に展望の良い場所があります。Img_e7109
右に初雪山、奥に犬ヶ岳から続く栂海新道の山並みが一望!Img_e7110
下山時、急斜面の手前。
水を張った田んぼが広がる黒部川扇状地の光景。Img_e7112
夢創塾へ降りてきました。Img_7113
大地山は主に残雪期の山で、夏道もありますが今回すでに暑かったので
やはり雪があるうちがオススメです。
暑さ対策として、COOLタイプやメッシュ地のウェアや帽子、
タオル等があると良いでしょう。
水分補給も小まめに!

UV対策グッズ、COOLグッズいろいろ取り揃えています。
ぜひご相談ください(*^_^*)


~お知らせ①〜

好日山荘会員様で当店をご利用のお客様は、
お買い上げがなくてもマリエ駐車場1時間分を
無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
ご自宅でお気軽にご購入頂ける
『代金引換発送』
を開始致しました!
Photo_2
欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくは、お電話にてお問い合わせください!!


〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)




Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。
入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。




2022年5月 3日 (火)

こんにちは☆

いよいよゴールデンウィーク後半に突入ですね♫
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

前半は気温が低く不安定な天気でなかなか登山に出かけにくかったですが、
後半は良い天気が続くとの予報♡

さてどこに登ろうか?とお悩みのあなたにオススメなのが
思い立ってすぐに登れる、立山連峰の展望台

『大辻山 1,361m

です!!

Img_6323
今回は、半月ほど前の4月中旬に登った時の様子をご紹介します。

この時期のアプローチは、青少年自然の家からしばらく林道歩きを覚悟しないと
いけないのですが、今回は城前峠手前辺りまで車で行くことができ30分ほど
短縮できました(^o^)

Img_6241 Img_6244それでも1時間ほど林道歩きがあり、登山口手前を少しショートカットして
長尾山経由で登りました。

Img_6264途中のピーク長尾山(1,001m)

Img_6275イワウチワの花

P4170013マンサクの花

Img_6277奥長尾山(1,025m)

Img_6282カンバ平

Img_6285雪がまだ多かったので夏道をショートカットして
北尾根分岐(コル)を目指す

Img_6298北尾根分岐

Img_6302雪が融けてだいぶ夏道が出ています

Img_6314約3時間で山頂着!!
眺めが期待できる青空♫

P4170029 目の前にドーンと広がる雪をまとった立山連峰!!
左から、剱岳~大日岳~立山~弥陀ヶ原
弥陀ヶ原の下には深く削られた称名渓谷がくっきり!!

P4170028僧ヶ岳~毛勝三山

P4170022_3薬師岳~鍬崎山

Img_6361下りは滑りやすいので慎重に!

現在、登山日(4月中旬)より雪は大幅に減っており山頂付近に
少し残る程度のようですが、この時期軽アイゼンは念のため
お持ちになった方が安心かもしれません。
また、今なら登山口まで車でアプローチできるため
もう少し短時間で登れると思います。

ぜひ、ゴールデンウィークを楽しむ参考にしてみてくださいね(^o^)


4月21日(木)~5月10日(火)

アウトドア応援フェア開催~♫

2204__3

メンバーズポイント10%還元!!
(通常ポイント5%+スペシャルポイント5%)

ポイント①   Tシャツ.カットソー.シャツ.ボトムスよりどり
                  2点以上購入で1000円OFF

ポイント② 『キャラバン』15%ポイント還元
      (通常ポイント5%スペシャルポイント10%)

ポイント③ 『ミレー』15%ポイント還元
      (通常ポイント5%スペシャルポイント10%) 


2204_1080

母の日5.8まで

ラッピング無料

(レジ袋は有料となります)



~お知らせ①〜

好日山荘会員様で当店をご利用のお客様は、
お買い上げがなくてもマリエ駐車場1時間分を
無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
ご自宅でお気軽にご購入頂ける
『代金引換発送』
を開始致しました!
Photo_2
欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくは、お電話にてお問い合わせください!!


〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)




Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。
入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。