店舗スタッフ Feed

2021年6月23日 (水)

皆さまこんにちは。

富山もようやく梅雨入りしましたが、
梅雨の晴れ間のみずみずしい山に登るのも良いものです。

去る6月6日、富山県と新潟県の県境にある

白鳥山(1286.9m)

に登って来ました。

Img_1648

ちょうどこの日は、北アルプス朝日岳と日本海を結ぶロングルート『栂海新道』
の山開きと重なり、登山口の坂田峠駐車場は車と人で一杯!!
そこで今回は混雑するメインの金時坂コース(栂海新道)を避けて、林道を30分ほど歩いたところからスタートする「山姥コース」を登ることにしました。

Img_1573

他の登山者は一人だけ。
このコースにして正解でした。

Img_1579山姥洞

Img_1592沢を渡渉

Img_1616鳥居杉

進むにつれて、登山道沿いには雪解けで姿を現す春の花々が
可憐な姿を見せてくれていました。

Img_1587ギンリョウソウ

Img_1602ヤブツバキ

Img_1607タムシバ

Img_1609イワカガミ

Img_1614チゴユリ

Img_1626ミツバオウレン

金時坂コースと合流し、稜線に出ると・・・

Img_1634犬が岳

Img_1637妙高山~雨飾山~高妻山~戸隠連山のパノラマが!!

Img_1641山頂付近はカタクリの群生地

山頂へ到着すると大勢の人で賑わっていました。
下山は、メインの金時坂コースを下りました。

Img_1662日本海へ向かって下る

Img_1681残雪を渡る

Img_1679シラネアオイ

Img_1686ミツバツツジ

P6060531坂田峠に下山

今回登った白鳥山、5~6月は早春の花々が楽しめ、
山々の眺めも素晴らしい人気の山です。
夏のアルプス登山のトレーニングにもオススメです。



ただいま好日山荘では、
メンバーズポイントがザクザク貯まる

『創業祭』ラストウィーク

開催中!!

20210621_101729

今なら、好日山荘メンバーズポイント通常5%還元に加え、
スペシャルポイント8%還元で、なんと
13%ポイントを還元中(*^_^*)

さらにお得になった『創業祭』ラストウィーク、ご来店お待ちしています!!




お知らせ①〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
『御用聞きサービス』
を開始致しました!

外出しなくてもお電話で簡単に欲しい商品をご購入いただけるサービスです!

Content




欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくはコチラをご覧ください↓↓↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/


 

〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)




Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。



2021年5月13日 (木)

こんにちは♫

GW後はすっきり五月晴れになるかと思いきや・・・
いまいちパッとしない天気が続きますね(^_^;)

先日、午後から晴れ!!予報を信じ
立山連峰・弥陀ヶ原・称名滝の展望で人気の

『大辻山 1,361m』

に登って来ました!!

Img_e8667
いくつものルートがある山ですが今回は本道ルートの往復。

Img_e8668
ご覧のとおりスタートは雨・・・(T_T)
思ったより雨がひどく、ぬかるみも多く滑りやすいコンディションでした。
林道沿いや山頂付近にはまだ残雪があったため
早春の花々と出会うことができました♡

Img_e8669ムラサキヤシオツツジ

Img_e8670イワウチワ

Img_e8671
頂上に着くころには雨も上がり、ようやく晴れ間が・・・
眼前には大日岳~弥陀ヶ原~称名渓谷~鍬崎山etc.が
姿を現してくれて、ごほうびを頂いた気分♡
これぞ登山の醍醐味ですね(*^_^*)

Img_e8672山頂の標柱

Img_e8673称名滝の右側には雪解けの時期や大雨後限定のハンノキ滝も!

剱岳~僧ヶ岳方面は雲が晴れず、大パノラマは望めませんでしたが
昼頃には次々と皆さん登って来られて、山頂は賑わっていました。

帰る頃には登山道も乾いて快適に下山♫

Img_e8674 Img_e8675クロモジの花

Img_e8676オオカメノキ

下山後に、林道沿いにあるミズバショウ群生地へ。

Img_e8677

今回登った大辻山は、2時間程度で登れて初心者の方でも安心。
また、山頂からの展望も素晴らしい人気の山です。

他にも県内にはお手軽に登れる素晴らしい山が沢山あります。
当店では朝日町・上市町・魚津市など各自治体発行の
トレッキング・ウォーキングマップを取り揃えていますので
ぜひお立ち寄りください(*^_^*)



〜お知らせ①〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
『御用聞きサービス』
を開始致しました!

外出しなくてもお電話で簡単に欲しい商品をご購入いただけるサービスです!

Photo_2

欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくはコチラをご覧ください↓↓↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/


 

〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)




Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。























2021年5月 4日 (火)

こんにちは♫

今年は、雨が多いゴールデンウィークで運動不足になっていませんか??
私も3週間山へ行けておりません(^_^;)

このままでは夏山シーズンまでに体がなまってしまう(+_+)
ということで、トレーニングがてら富山市南部楡原(にれはら)の

『大乗悟山(だいじょうごやま)』590m

に登って来ました!!

Img_1061

スタートは、割山森林公園天湖森から少し先の神社横から。
しばらく林道を歩きます。

Img_1025
ミズバショウが咲いていました。

Img_1031
ヤマブキの花。

Img_1037
国道41号線、楡原の街が眼下に。

Img_1042
新緑シーズン真っ只中。

Img_1051
林道歩きが終わり登山道へ。

ゆっくり登っても1時間程度で山頂に到着。
この日はあいにくの空模様でしたが、それでもなかなかの絶景です♫

Img_1054
剱岳・毛勝三山・僧ヶ岳も一望でき、手前には神通川を挟んで
小佐波御前山のなだらかな山容も望めます。

歩き足りない方は30分ほど足を延ばしてお隣の『笹津山』
まで行ってみられてはいかがでしょう。
登山口近くの『天湖森キャンプ場』でキャンプをしつつ
のんびりファミリーハイクなんてのもおススメです(*^_^*)

ぜひお出かけ下さい♫



〜お知らせ①〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり


〜お知らせ②〜

このたび当店では新たに
『御用聞きサービス』
を開始致しました!

外出しなくてもお電話で簡単に欲しい商品をご購入いただけるサービスです!

Photo_2

欲しい商品がありましたらまずはお電話かFAXでご用命ください。
代金引換配送で商品を直接ご自宅にお届けいたしますので、
配送員に代金をお支払い下さい。
ご面倒な登録作業やクレジットカードも不要!
とってもカンタン、手間いらずです(*^_^*)

詳しくはコチラをご覧ください↓↓↓

https://www.kojitusanso.jp/support/goyoukiki/


 

〜お知らせ③〜

好日山荘全ての情報がここに集約!!

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

新規ダウンロードして頂きますと
税込5,500円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)




Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。







2021年2月27日 (土)

春の陽気と冬の寒さが交互に続き、まさに『三寒四温』。
着実に春の到来を感じる今日この頃ですね!

先日、最高気温が20℃近くになりポカポカ陽気に恵まれた日、
県東部朝日町の
『大鷲山 816.8m』
に登って来ました♪

Img_e7005

新潟との県境、その名も『境川』国道脇から登るコースは、
海岸沿いのほぼ海抜0mから直登する、低山ながら登り応えのあるルート。

Img_e7006

急登ですが、後方に日本海が見える爽快な景観の中登山できるのが
魅力のルートです。

Img_e7007 Img_e7008_2 Img_e7009
今回もトレースあり。
土が出ている所もあり、登りはほぼツボ足で。
下りは楽しみたいのでかんじきで♪

歩いているとかなり暑く感じ、長袖シャツ1枚でOKでしたが、
上部尾根~山頂は風が強く、ジャケットや中間着の脱ぎ着でこまめに調節しました。

Img_e7010 Img_e7011
山頂へは3時間弱で到着。(下りは2時間くらい)

山頂からは、遠く朝日岳まで続く栂海新道が通る
白鳥山~犬が岳の稜線が一望!
反対側には日本海と朝日町も見渡せます。

Img_e7012Img_e7013 Img_e7014

この日は黄砂で靄がかかっていましたが、条件が良いと
能登半島まで見えるらしいです。

新緑、紅葉の時期もまた訪れてみたい山です!
皆さまもぜひ(*^_^*)




〜お知らせ〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり


8/10山の日に誕生いたしました

『好日山荘アプリ』

Bnr_kojituapp03

ただ今、2月28日までの期間限定クーポン配信中!!

税別5,000円以上ご購入で500円引き
または10,000円以上ご購入で1,000円引き


このクーポン、新規ダウンロードの方も即日利用可。
また期間中は何度でもご利用頂けます(*^_^*)



Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。


























2021年2月23日 (火)

暦の上では春ですがつい先日また大雪が降りました。
ですが日差しはもう春の気配で市内の雪はすぐに融けてしまいましたのでひと安心。

ですが山には雪がまだまだたっぷりと残っています。
このところ土日も良いお天気でウレシイですね!
暖かな日差しの中雪山ハイクに出かけてみてはいかがでしょう?

というわけで2月中旬良いお天気の休日、南砺の人気の山
『高落場山 1,122m』
へ行って来ました~!

Img_e6905
Img_e6906
五箇山トンネル南砺側入り口脇から杉林の中を登り、
唐木峠を経て夏道へ。
振り返ると雪の散居村が♫

Img_e6907 Img_e6908

沢山のトレースがあり、雪も締まっていたので登りは
ツボ足で大丈夫でした。

約2時間で山頂へ到着。
すると素晴らしい絶景が・・・!

Img_e6909_2

Img_e6910_2

Img_e6911_2
剱・立山~白山まで一望!
特に正面の人形山が圧巻です!

Img_e6912 Img_e6913
ツボ足でもOKなくらいでしたが帰りはあえてカンジキを装着。
トレースを外れてもカンジキのおかげで平気です。
どこでも自由に歩けるのが雪山の醍醐味ですよね!

当店でも販売中の『立山かんじき』がとっても快適でした(*^_^*)




〜お知らせ〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり


8/10山の日に誕生いたしました

『好日山荘アプリ』

Bnr_kojituapp03

ただ今、2月28日までの期間限定クーポン配信中!!

税別5,000円以上ご購入で500円引き
または10,000円以上ご購入で1,000円引き


このクーポン、新規ダウンロードの方も即日利用可。
また期間中は何度でもご利用頂けます(*^_^*)



Instagram
マリエとやま店公式インスタグラム  ←クリック!!

Twitter
マリエとやま店公式ツイッター    ←クリック!!


を開設いたしました。

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。

ぜひご覧ください。


















2021年2月 1日 (月)

こんにちは~♫

今シーズンの富山は雪が豊富で嬉しい限りです(*^_^*)
(先日の大寒波の時は降りすぎて大変でしたが・・・)

というわけで先日、上市の千石城山(せんごくじょうやま 757m)
へかんじき登山に行ってきましたーー!

Img_8476_2
無雪期と違い、ふるさと剱自然公園入口から先は除雪されておらず、
山頂まで3時間くらいはかかると思っていたら、、、

Img_8461Img_8471

先行者のトレースあり!
そのおかげでおかげで2時間弱で山頂へ。\(^o^)/

Img_8479_2

山頂の案内板はこの通り埋まっています。

Img_8532

この日は生憎の曇り空で、剱岳は姿を見せず残念でした。
( ↓↓↓ ホントはこんな感じで目の前に剱岳が! 夏の写真ですみません、、、汗)
Img_e0844_2


とはいえ、新雪に覆われた木々の間をばふばふと
雪を踏みしめて登る楽しさは格別です!

帰りは、昔のスキー場に降りるルートで。

Img_8459_2
Img_8572


今回はトレースがついてたので楽でしたが、降雪などで視界が悪いと
迷いやすい所もあるので、気をつけましょう。

かんじき、スノーシュー、スキーでも楽しめる人気の里山です。
当店で必要な装備を揃えて、皆さまもぜひ!!



〜お知らせ〜

当店ご利用のお客様は、お買い上げがなくても
マリエ駐車場1時間分を無料サービスさせて頂きます❗️
ご購入金額を気にせず、お車でもお気軽にご来店下さい❗️
お帰り時、レジにてご案内させて頂きますのでお申し出下さい。
※サービス適用条件あり



8/10山の日に誕生いたしました

『好日山荘アプリ』

Img_e4118

を新規ダウンロードして頂きますと
税別5,000円以上でご使用頂ける
500円引きクーポンがもれなく付いてきますので
こちらもぜひご活用ください(*^_^*)


マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2

入荷速報やキャンペーンの告知などを
随時お知らせしています。



2020年4月 1日 (水)

こんにちは、マリエとやま店、大門です。

3/29(日)にまたまた登って来ましたよ~(*^_^*)

今回は富山市街からもほど近い、大沢野の
小佐波御前山(おざなみごぜんやま・754m)に登りました!

夜からの降雪で積雪が20㎝程ありましたが、
ツボ足でも大丈夫。
季節外れの雪を踏みしめながらの楽しい山行♫

桜の花も雪をかぶり、白とピンクのコントラストが美しい!

P3290488

キブシ、マンサク、アブラチャンなど早春の花々も咲いていました。

P3290491

P3290495

P3290524

P3290513

上には小屋が有るので天気が悪くても、安心ですね。

雪が融けてからも楽しめるオススメの里山です。


只今当店では、

4/5(日)まで
メンバーズポイント10%還元の
『春山応援フェア』

Photo_5_2

と、

マリエポイントがいつもの5倍獲得できる
『マリエポイント5倍デー』

Img_e1387 
のキャンペーンをWで同時開催中!!


好日山荘・マリエともまだ会員でない方も無料で
当日入会可能ですので、ご安心ください。

今度の週末でラストです!!
皆さまお見逃しのなきよう!!

ご来店、スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2


ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

2020年3月31日 (火)

こんにちは☆
マリエとやま店 大門です。

なにかと運動不足になりがちな昨今。
そんな時こそ身近な里山へ出かけてみませんか?

先日26日に南砺の
赤祖父山(あかそふやま・1,033m)
へ行ってきました♫
雪が締まっていたのでツボ足でもOKでした。

Img_4234

赤祖父山は、登山口から少し離れた登り口より10分程で
福寿草の自生地があります。
今年は咲き始めが早かったせいか花もそろそろ
終わりかけでしたが、キレイでしたよ!

P3250474

稜線上はブナ林も美しく、展望頂上からは
北アルプスが一望できます!

Img_4192

Img_4208

Img_4209

Img_4242

赤祖父山の近くには、珍しい、円筒分水槽がありました。

おススメ里山紹介でした~♫



只今当店では、

4/5(日)まで
メンバーズポイント10%還元の
『春山応援フェア』

Photo_5_2

と、

マリエポイントがいつもの5倍獲得できる
『マリエポイント5倍デー』

Img_e1387 
のキャンペーンをWで同時開催中!!


好日山荘・マリエともまだ会員でない方も無料で
当日入会可能ですので、ご安心ください。

今度の週末でラストです!!
皆さまお見逃しのなきよう!!

ご来店、スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)



マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!
こちらをクリック!

Instagram_2


ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

2020年2月13日 (木)

いつもご利用いただき、ありがとうございます!

先日、富山にも待望の雪が降りようやく冬を感じることができましたね!
年末から続いた悪天候もそろそろひと段落。
山には積雪たっぷりで、天候も落ち着くこの時期からが北陸の雪山登山
適期ではないでしょうか。

Img_e1193

Img_e1185


そこで、雪山にチャレンジしてみたいお客様の為に、
店内机上講座

『元山岳部スタッフ直伝!! 雪山基礎講座

2/23(日)に開催いたします!!

55_2


好日山荘会員様は参加費無料!!(一般のお客様は¥500)
但しまだ会員でないお客様は、当日受付時にすぐにご加入頂けます。
ご不明点などございましたら、当店までお問い合わせください。

講座の定員は15名様となっております。
皆さまお早目のお申込み、お待ちしております!!


2/21追記

→ 好日山荘登山学校HPからもお申込みいただける
   ように致しました!!
http://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4094




マリエとやま店公式インスタグラム
開設しております!

こちらをクリック!

Instagram_2
ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)

_

みなさま、いつもご利用いただきましてありがとうございます。

2月17日(月)はマリエとやま休館に伴い、
好日山荘マリエとやま店も休業とさせて頂きます。

20201


翌2月18日(火)は10:00〜通常営業致します。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。





マリエとやま店公式インスタグラム開設しております!

こちらをクリック!

Instagram_2
ブログとは違った情報もどんどんUP中!
ぜひいいね&フォローお願い致します(*^_^*)