2016年2月15日 (月)

昨日の暖かい春一番とは違い、今日は気温がグッと下がり寒い雨がパラパラ...

 

そんな日こそ、ウェアのメンテナンスをしてみませんか??

 

ゴアテックスブランドで有名なW.L. Gore&Associates社が推奨するグランジャーズの洗剤と撥水剤をご紹介したいと思います。

 

Gr_image1_2

写真の左端から順に、

 

上記の4種類、その使い分け方とは??

 

  • パフォーマンスウォッシュは、全てのゴアテックス製品に使用していただける洗剤です。また、フリースやソフトシェル、化繊綿のジャケットにも使用可能です。

 

  • クロージングリペルは、漬け込みタイプの撥水剤。通常のレインウェアやハードシェルに使用していただけます。裏地が起毛していたり、中綿入りのウェアには使用しないで下さい

 

  • パフォーマンスリペルは、スプレータイプの撥水剤。裏地が起毛していたり、中綿入りのゴアテックス製品は必ずこちら使用して下さい。また、ソフトシェルやダウン・化繊綿ジャケットの表面撥水剤としても使用可能です。

 

  • クロージングウォッシュ+リペルは、洗剤と撥水剤が一本になった製品。ゴアテックス製品の使用年数が長く、表地の撥水が弱かったり、裏地まで汚れが染みている場合はこちらを使用して下さい。裏地が起毛していたり、中綿入りのウェアには使用しないで下さい

     

洗剤は共通ですが、撥水剤はゴアテックス製品の仕様やウェアの種類によって使い分けてメンテナンスしましょう。手洗いはもちろん、洗濯用ネットに入れて洗濯機で簡単に洗えます。また、洗い終わった直後の濡れた状態で撥水剤を使用する事で、ムラを出さず表地に撥水剤を浸透させます。ウェアの選択表記に従い、乾燥機へ投入、もしくは自然乾燥後にあて布をしてアイロンがけをして下さい。熱処理を加える事で撥水成分をウェアの表地により定着する事ができます。

 

雨の日は、コロコロと水が流れるレインウェアを着て快適に過ごしてみませんか?

2016年2月 8日 (月)

冬のハイキングに出かけたいけれど、何をどう着たらいいかわからない…

そんな方いらっしゃいませんか?

冬のオススメレイヤリングをご紹介いたします!!

 

まずはドライレイヤー

ファイントラック スキンメッシュT ¥3,900(税別)

身体から出る汗をしっかり吸って、肌面には戻さない優れもの!

Img_2599

その上にメリノウールの中厚を重ねます。

アイスブレーカー オアシスクルー 200g/㎡ ¥9,800(税別)

こちらはカットソーのようなシルエットなので、着やすいですよ!

Img_2601

その上は薄くて軽くて乾きの早いフリースを重ねます。

バーグハウス ウィメンズ スモールダ―フーディー ¥20,000(税別)

Img_2603

 

朝の出発時や、山頂での休憩時はダウンジャケットを着ましょう。

マムート フリーライト ウルトラライトダウンジャケット ウィメンズ ¥28,000(税別)

Img_2604

 

雨具も忘れずにお持ちください…

ザ ノースフェイス クライムライトジャケット ¥30,000(税別)

Img_2611

 

その他、ポンポン付きのビーニーやネックウォーマー、グローブもお忘れなく!

 

ご紹介したウエアはスタッフの一例です、他にも色々ございます。

その他、わからないことがあればお気軽にスタッフにご相談ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしています。

 

 

2016年1月28日 (木)

やっと冬が来たという感じでしょうか、近郊の山も白くなってきましたね。

当店では暖かいアンダーウエアが揃っています!

アンダーウエアを暖かくして、寒さ知らずの冬山ハイキングはいかがでしょうか♪

 

☆ザノースフェイスのWARM☆

こちらはオールシーズンでお使いいただける薄手です。

タイツはトレッキングパンツの下にはくのに丁度良いですよ♪

Img_2583

☆ザノースフェイスのHOT☆

こちらはWARMに比べると厚手です。

裏地が起毛していますので保温力もばっちりです!

Img_2585

☆パタゴニアのキャプリーン ミッドウェイト☆

クルーネックとジップネックがあります。

薄手ですが、重ね着をしても単体でも使える優れもの!

Img_2588

☆メリノウール☆

濡れても保温力が落ちないメリノウールは冬のアンダーにオススメです!

こちらは女性用(左から中厚、厚手)

Img_2590

男性用(左から中厚、厚手)

Img_2595

下にファイントラックのスキンメッシュを着るのが、特にオススメです。

汗をしっかり吸収して保温、とても快適ですよ♪

快適に冬のハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

山でのお悩みや分からないことがあれば、いつでもご相談ください!

皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています。

 

 

2016年1月19日 (火)

 

 

店頭のディスプレーにご注目ください!

カモ柄でそろえてみました♪

Img_2570

 

 

 

ジャケットは他のモデルにも、カモ柄ございます。

Img_2573

 

 

防寒ブーツにも、さりげないブラックのカモ柄。

Img_2576

 

 

 

人気のヒューズボックスも、カモ柄あります!

Img_2581

 

カモ柄のジャケットでコーディネートしても、

小物をさりげなく取り入れてもおしゃれですね♪

ぜひ、店頭でお手に取ってご覧になって下さい!

皆様のご来店心よりお待ちしています。

2016年1月12日 (火)

Img_2567

いよいよ、Tamagawa Special Days が始まります♪

玉川高島屋S.Cで開催している、年2回の大変お得なバーゲンです!

1月14日(木)~1月17日(日)の4日間限定です。

当店もこの期間中は店頭表示価格よりレジにて10%OFF!

さらに好日山荘メンバーズポイントを3%進呈いたします。

(店内在庫品に限ります。クリアランス品、書籍、DVD、その他一部メーカー品は割引除外とさせていただきます。)

尚、1月13日(水)は準備の為、誠に申し訳ございませんが全館19時に閉館させて頂きます。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

2016年1月 1日 (金)

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年もスタッフ一同元気にお客様をお迎えいたします!

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

お正月といえば…富士山!!

Dscf0597

 

冬は寒くて空気が済んでいますので、綺麗な景色が楽しめます♪

 

Dscf0678

 

それに、日なたでぽかぽか日向ぼっこをしたり、温かい飲み物でほっこりお茶をしたり…

虫もほとんどいませんので、虫刺されの心配もいりません。

冬は山登りはお休み、という方、もったいない!

寒い冬だからこそ楽しめる山の楽しみがたくさんあります!

冬の低山ハイキングにお出かけしてみてはいかがでしょう♪

 

Img_2552

冬の低山ハイキングにお勧めのウエアやグッズなど取り揃えてます!

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

2015年12月24日 (木)

この時期になると大人気なスノーブーツ、ここ二子玉に取り揃えております。

Img_2538 ジャーーーーーーーーーーーーーン!!!入ってすぐの所にあります。

今回は数ある中からピックアップして紹介させていただきます!

まずは、SORELから2足いきたいと思います

Img_2545 SORELの代名詞CARIBOUです。40年以上変わらぬデザインで世界に君臨する不動の人気。アルミフィルムが内蔵されたインナーブーツは取り外しが可能、極寒の地でもヘッチャラです。あなたの良きパートナーになる事でしょう。
※サイズ展開は25~28cm

Img_2550 カジュアル派な女性のハートをグッと掴んでいるGRACY。カジュアルな見た目とは裏腹に機能は脱帽もの。足裏にフィットするインヒールを内蔵し歩きやすさと足長効果を実現し、内側にはフリースがついているので保温性もバツグン。外側は防水加工のスエードなので、雨や雪にとマルチにこなすブーツ。                                                  ※サイズ展開23~26cm 

Img_2548_2続いてTHE NORTH FACEのNuptse Bootie。今回はWOOLのご紹介です。外側には撥水加工の圧縮ウールを使用。保温剤にはウェア等にも使用されているプリマロフトを使う事により高い保温力を維持するので、様々なシーンで快適さをもたらすリラックスシューズ。                                                         ※サイズ展開23~28cm

Img_2549 去年から一気に頭角を現わし始めたSNOW SHOT6 TXⅡ。ミドルカットのレースアップタイプのシューズで見た目によらず、かなり軽量化されてます。こちらは防水で中綿はプリマロフトを使用、内側はフリースを使っているので足先も冷えにくくなっております。スノーシューやキャンプに   に使ってみては?                                                  ※サイズ展開23~28cm

皆さんならどの1足にしますか?

2015年12月15日 (火)

山ではもちろんですが、普段使いでも高機能なジャケットを着てみませんか?

 

今回は、普段着にも合わせやすいブラックで各ブランドの防水ジャケットを紹介します!

 

【パタゴニア】 レフュジティブジャケット(品番:83615)/税抜 ¥60,000

GORE-TEX C-Knit Backerを使用した軽量アルパインジャケット。生地がしなやかで、ハードシェル特有のごわごわ感が無い着やすい一着です。肩部のグレーがアクセントになっていてカッコ良いです。

Shell_image1_3

 

【ザ・ノースフェイス】 スターライトジャケット(品番:NP61507/税抜 ¥45,000)

肩部にGORE-TEX C-Knit Backer、腹部にGORE-TEX 2Layerを使い分けたハイブリッドなジャケット。見た目以上に軽く、適度な保温性が欲しい方にお勧めです。ノースフェイスらしいシンプルな一着、なんでも合わせられます。

Shell_image2

 

【マムート】 アイスフォールⅡジャケット(品番:1010-19750/税抜 ¥59,000)

伸縮性のあるStretch GORE-TEXを採用し、起毛した裏地を採用する事で適度な保温性を確保。また、腰回りには着脱可能なスノースカートを装備しているので、スキー、スノボードにもお勧めな一着です。

Shell_image4_2

【バーグハウス】 タワージャケット(品番:21741/税抜 ¥38,000→30%オフ¥26,600)

バーグハウス独自の防水透湿素材Hydroshell Eliteを使用した生地がしっかりしたジャケット。陸っぱりの釣りやゲレンデスキーにもお勧めです。

Shell_image3_2

 

店頭にはまだ多数の高機能ジャケットをご用意しています。ぜひ店頭でお試しください!!

 

皆様のご来店心よりお待ちしています♪

2015年12月10日 (木)

 

 

オクトスより、着脱が簡単なラチェット式わかんが入荷しました!

Img_2503

 

 

ラチェットバックルにベルトを通し、引き手を数回引き上げることで徐々にベルトが締まります。

Img_2525

Img_2530

 

 

 

裏はこのような感じです。

ベルトをかかとで踏まないように注意です!

Img_2537

 

 

 

着脱しやすいわかんで雪山登山はいかがでしょう♪

Img_2532

ぜひ店頭でお手に取ってご覧になってください!

皆様のご来店心よりお待ちしています☆

2015年11月26日 (木)

最近人気のメリノウール♪

肌触りが良いメリノウールは、山ではもちろん普段も着て頂けます!

 

 

中厚タイプは程よい厚みで使いやすいです。

女性用は袖の切り替えが可愛いですね!

Img_2484

厚手タイプは軽いセーター代わりにも使えますよ♪

寒がりな方はぜひインナーにお使いください、暖かいですよ~

Img_2481


タイツも薄手、中厚、厚手と取り揃えてございます!

Img_2487

メンズのみですが、ウールに化繊を少し混ぜた新しいタイプも入荷しています!

フード付きもございます♪

Img_2478

メリノウールのコーナー、充実しています!

Img_2489

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております☆☆