2025年7月 1日 (火)

Img_3603

30℃を超える真夏日が続き、梅雨はどこへ行ったのでしょうか…

店頭では皆様から夏山のお話をよく聞きます。

岩好きな人が楽しめる「ジャンダルム」を簡単にご紹介。「ジャンダルム」は奥穂と西穂の間にある前衛峰です。奥穂からジャンダルムをピストンで登る方もいます。

奥穂からジャンダルムを抜けて西穂に抜けるルートは、長く険しい岩場が続きます。一歩踏み外すとアウトな場面も多く緊張を強いられます。

その反面、歩き切った時の充実感は何事にも代えがたいです。

破線ルートになっており一般登山道ではありません。「経験者向けの難ルート」です。

万人にはオススメできません…

そんなルートを歩く実技講座がございます★

【登山学校実技講座】国際山岳ガイド 山下ガイド同行 西穂~奥穂縦走(ジャンダルム)3日間

Photo

参加目安:休憩、昼食等を含めて10時間以上の山での行動とその翌日に約5時間歩行の経験がある方、または、同等の体力をお持ちの方で、且つ、西穂高岳~穂高岳山荘間の約6時間は岩場・鎖場の連続となりますので、岩稜ルートの経験がある方に限ります。ご心配な方はご相談ください。

 

▽登山レポートはこちら▽

「北アルプス 奥穂高岳-西穂高岳縦走 1日目」

「北アルプス 奥穂高岳-西穂高岳縦走 2日目」

 


そんな夏山を楽しむ【夏のクリアランスセール第二弾】がスタートしました!

Summer20250701_03_1080x1080

 

期間:7/1(火)~7/7(月)

①会員様限定「靴・バックパック15%OFF」+通常ポイント還元

②会員様限定「店内商品10%OFF」+通常ポイント還元

※対象外:一部商品、燃料、食品、クリアランス、アウトレット、お取り寄せ品、修理品

現金でお支払いのお客様はさらにお得!

 

さらにお得な「初めて割」も開催中です♪

好日山荘はこれから山登りを初められるお客様を応援します!

「初めて割」の詳しい内容は店頭でスタッフまでお尋ねくださいませ。

 


好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

好日山荘メンバーズ会員で、対象商品を後のお買い上げの方から抽選で2名様に【燕岳登山ツアー】にご招待いたします!

燕岳の登山レポートはこちらから

 

Vol5_tsubakuro_ig_feed_1

【キャンペーン期間】

2025年6月27日(金)~7月25日(金)

【ツアーご招待条件】

・好日山荘メンバーズであること

メンバーズ登録はこちらから

・キャンペーン対象商品を好日山荘・GsMALLにてご購入いただいた方

・ご購入後、専用サイトからご応募いただけること

専用サイトはこちらから

・体調不良を除き必ずツアーにご参加いただける方

  

【キャンペーン対象商品】

20250505_173911426

■セイバーⅥ ロー アウトドライ(メンズ)YM0238

■セイバーⅥ ロー アウトドライ(ウィメンズ)YL5037

■セイバーⅥ ミッド アウトドライ(メンズ) YM8972

■セイバーⅥ ミッド アウトドライ(ウィメンズ) YL9060

▽過去記事▽

「コロンビアの登山靴がリニューアル!コロンビア「セイバーシックス」シリーズ」

 


好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年6月29日 (日)

6/29と6/30は特別なお客様感謝デー!

Thanksday

いつもは20・30日がお客様感謝デーですが、今回は2日間!

さらに!イオンゴールドカード会員さまは

クレジット払い・AEON Payのスマホ決済(チャージ払い・WAONタッチ除く)をご利用で

ご請求時に5%OFFに!!

 

最大30OFFのクリアランス商品もご請求時に5%OFFとなります!

231222_clearance1080_1080_1  

こんなにお得な機会はなかなかありません!

ぜひご利用ください!

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年6月28日 (土)

7/12(土)開催の机上講座のご案内です。

 

『登山ガイドが教える!初めてのテント泊徹底ガイド講座』

2507

テント泊は山小屋泊と違い、衣食住すべてを背負って行動します。

装備の重さは重くはなりますが、夜の星空、朝の静けさ、風や音がダイレクトに伝わるなどテント場で過ごす時間は小屋に泊まるより『山』を感じられ、そこにテント泊の魅力が詰まっています。

初めてのテント泊は不安なことや分からないことがたくさんあると思います。

 

『テント泊に挑戦してみたいけれど何だかハードルが高そう・・・』

『これからテント泊やってみたいけどちょっと不安・・・』

『テント泊の装備って何を揃えたらいいの?』

 

などなど・・・考えている方に是非聞いて頂きたい講座です!

テント泊は山で宿泊するので事前の準備が大事になってきます。

必要となる装備は山小屋泊に比べてはるかに多く、重くなり、さらに重い荷物を長時間背負うので体力の面でも日帰りや山小屋泊よりもさらに必要とされます。

 

その装備を工夫することで身体が楽になったり、行動中やテント内が快適になります!

経験を積むほど装備の軽量化やテント場で快適に過ごす工夫をブラッシュアップする楽しさもテント泊の魅力といえます。

今回の講座では、そんな不安が解消され、自信を持って一歩を踏み出せるようにいたし後押します!

現役登山ガイドが、テント泊の極意を、必要な装備や日頃のトレーニング、テント泊で注意すべき点などを自身の経験談も交えお話します!

  


 

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

 

■開催日時: 

7月12日(土

 ①11:00~12:30

 ②14:00~15:30

 

■講師:宇留野理司(登山ガイドステージⅡ)

 

■持ち物:筆記用具

  

■参加費:

一般会員様:1,000円

登山学校会員様:500円※1

プレミアムメンバーズ:無料※2

※1.メンバーズカード会員様、アプリ会員様は登山学校の入校が無料です。

店頭レジにてご入校承ります。

※2.プレミアムメンバーズの受付けはこちら

  

■定  員:各回8名様 (予約制) 

※定員になり次第、締切らせていただきます。あらかじめご了承下さい。

※キャンセルの場合はわかり次第ご一報ください。

 

■お申込み方法:

1.好日山荘登山学校HP

2.お電話にてお申込み(042-497-4101)

3.店頭にて直接お申込み

※講座当日はお電話でのお申込みのみとなります。

   


日時をお間違いのないようご注意ください。

▽ご予約ページ▽

7月12日(土)

①11:00~12:30

②14:00~15:30

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

夏の山行計画はありますでしょうか?

今回は日帰りで行きやすい群馬や栃木を中心とした北関東の山々。

その中でオススメの山と靴を3つご紹介いたします!

 

①至仏山

Img_2413

尾瀬ヶ原の南西に位置する穏やかな山容が特徴の山。標高2,228m。

尾瀬ヶ原代表する燧ケ岳と対となす山が至仏山です。

ルート上には開けた箇所が多く、眼下には広大な尾瀬ヶ原が広がります。

登山道には滑りやすいことで有名な「蛇紋岩」があり、濡れた岩の上ではほぼ確実に滑るので注意が必要です。

メインルートの鳩待峠からの周回で約5時間、高低差は約900m。

尾瀬ヶ原を巡って帰りに至仏山に登るのがオススメですが、1泊する必要があります。

 

そんな蓼科山にオススメの靴はコチラ!

20250627_183346371

サロモン「X ウルトラ 5 ミッド GTX」税込¥25,300

軽量で安定性の高いサロモンの定番ミドルカットシューズ。

軽さやフィット感を重視しつつ、アッパーには耐摩耗性に優れた生地を採用しています。

かかと周りはハイカットシューズにも劣らないしっかりとしたホールド感で安心して歩いて行けます。

ソールにはcontaGRIPを採用。グリップ力が高く、様々な道でも安定感があります。

滑りやすい蛇紋岩にも尾瀬ヶ原散策にも適した柔らかいソールも特徴です。

 

②谷川岳

Dsc01788

北関東を代表する「オキの耳」「トマの耳」と呼ばれる二つのピークを持った山。標高1,977m。

群馬と新潟県境の豪雪地帯の山でそのおかげで森林限界も低く、稜線は開けた登山道となっています。

ルート上には一部鎖場がありますが、そこまで急ではないため、初心者でも登頂できます。

山頂からはそのまま歩いていきたくなるような上越の山々が広がります。

多くの死者を出している山として恐れられていますが、一般登山道とは関係ありませんのでご安心を!

天神平からのピストンでコースタイム約5時間ほど、高低差は約640m。

 

そんな谷川岳にオススメの靴はコチラ!

20250627_184820955

スポティバ「TX5 GTX」税込¥35,200

軽量でヌバックレザーを使ったフィット感の高いハイカットシューズ。

様々な登山道に対応できる「Impact Brake System」を搭載したソールはグリップ力が高く、安定した歩行を助けます。

足首周りはスポルティバ独自の「3D FLEX」を使用しており、柔らかくもしっかり安定感もあります。

総じて完成度の高いマルチに使える登山靴です。

 

 

③日光白根山

Dsc_0011

荒々しいThe火山というような山容の関東最高峰の山。標高2,578m。

歩き始めは樹林帯を進んでいきますが、ここ結構見どころ。

木々の密度が高く、遊歩道もあるため、森林浴にもちょうどいいところです。

しばらく登ると森林限界を超え、荒々しい溶岩のピークが見えてきます。

山頂からは関東の山々や富士山も見える絶景に出会えます。

コースタイムは山頂駅からのピストンで約5時間、高低差は約600m。

 

そんな日光白根山にオススメの靴はコチラ!

20250627_184931685

スポルティバ「エクイリビウム ハイク GTX」税込¥46,200

同社エクイリビウムシリーズの中でも屈指の歩きやすさを誇るハイカットシューズ。

日光白根山は歩き始めの樹林帯は比較的平坦で山頂に近づくと岩場が増えてくる山です。

この靴はどちらにも対応した作りになっています。

アッパー周りは柔らかく、足首の自由度も高い「3D Flex System Evo」を搭載。

ソールには他のエクイリビウムシリーズ同様にかかとに大きなブロックがあり、岩場・ガレ場のグリップ力向上に役立っています。

 

いかがでしたでしょうか。

これから北関東の山々に挑戦するという方に是非、履いていただきたい靴です。

店頭でお気軽にお試しください!

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年6月27日 (金)

本日より夏物のクリアランスが本格的にスタート!

各メーカーからこれからのシーズンにピッタリなウェアがお得に手にしちゃいましょう!

231222_clearance1080_1080_1

対象のメーカーは

・ノースフェイス

・マムート

・ミレー

・マーモット

・コロンビア

・フォックスファイヤー

・カリマー

・メレル

・アイスブレーカー

 

カラーやサイズに限りがございます。

気になる商品は早めにゲットしましょう!

 

好日山荘のホームページに特設サイトもあります!

https://www.kojitusanso.jp/clearance/202506/

 

ぜひこの機会にお得に夏物を手に入れましょう!

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

ただ今、好日山荘では「C3fit ポイントUP キャンペーン」を開催中!

サポートタイツで人気の「C3fit」をご購入で好日山荘メンバーズポイント20%還元に!

C3fit

【期間:6/23(月)~7/21(月)】

定価のC3fit商品が対象となります。

タイツ以外にもアンダーウェアやソックスも対象となります。

 

※キャンペーンなどの割引との併用はできません。

 

ぜひこの機会にC3fitをお試しください!

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

7/1(火)からPayPay支払いで使える「東くるめプレミアムデジタルチケット」の申し込みがスタート!

東久留米市在住の18歳~39歳方限定で最大¥20,000分のPayPay商品券を¥15,000でご購入いただけます!

8/1(金)以降は好日山荘イオンモール東久留米店でご利用いただけます!

Higashikurume

対象者:東久留米市に住所を有する18歳~39歳(2025年4月1日時点)の方

申し込み期間:2025年7月1日(火)10:00〜2025年7月31日(木)23:59

購入期間:当選発表後〜2025年9月30日(火)23:59
利用期間:購入後〜2025年11月30日(日)23:59

 

※1人5口まで申し込み可能です。

※申込者多数の場合、抽選によって申込口数より当選口数が減る場合があります。

※申し込みにはPayPayの本人確認が必要となります。本人確認審査は1〜3日、書類撮影での本人確認申請の場合は1週間程度かかります。本人確認の審査にかかる日数を踏まえて、お早めにお申し込みをお願いいたします。

 

詳しくはPayPay特設ページをご覧ください。

https://paypay.ne.jp/event/tokyo-higashikurume-city-gift-vouchers-20250701/

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

3_premium_tozan_1080_1

 

本日は【好日山荘登山学校】オススメ実技講座を3ツアーご紹介いたします★

プレミアムメンバーズゴールドに入会すると、対象の実技講座が年1回参加無料です!

講師は山岳ガイド協会認定ガイドです。正しく、安全に、山登りが学べます!

プレミアムメンバーズゴールドに入会して実技講座に参加しましょう!

 

 

まずは、関東からほど近い百名山「那須岳」に登頂するツアーです。

”プレミアムメンバーズゴールド特典ツアー”

「7/12【登山学校実技講座】日帰り百名山 那須・茶臼岳と朝日岳」 

Photo

~茶臼岳登頂&朝日岳で岩場・鎖場体験~

朝日岳で簡単な岩場・鎖場での歩行を学び、日本100名山でもある那須・茶臼岳を登ります。

那須連峰の主峰・茶臼岳は老若男女登りやすく、登山初心者の方から、ステップアップを目指す経験者にもお勧めの講習です。

▼詳細・ご予約はこちら▼

「【登山学校実技講座】日帰り百名山 那須・茶臼岳と朝日岳」

 

 

次は、四国の百名山「剣山」に登頂するツアーです。

”プレミアムメンバーズゴールド特典ツアー”

「7/13【木德ガイド同行】日本百名山「剣山」と「次郎笈」」

Img_0970

~日本百名山の「剣山」最高の稜線美 次郎及から四国第二の高峰を目指します~

西日本第二の高峰「剣山」1,955mを目指し歩きます。

富士登山、アルプスの高度順応のトレーニングとしても最適の講座です。

次郎笈から百名山でも知られる剣山に登りましょう。 標高1,420mの見ノ越登山口を出発し、大剣神社を通り参拝するルートで次郎及を目指します。下って登り返し最高峰の山頂1,955mを目指します。

100回以上剣山に登っている四国出身のガイド木徳がご案内致します!

※登山学校講座では毎回、地図読み・歩行技術・行動技術を総合的に学びます

▼詳細・ご予約はこちら▼

「【木德ガイド同行】日本百名山「剣山」と「次郎笈」」

 

 

最後は、国際山岳ガイドと憧れのジャンダルムへ!

こちらはプレミアムメンバーズゴールド特典ツアーではありません。

「【登山学校実技講座】国際山岳ガイド 山下ガイド同行 西穂~奥穂縦走(ジャンダルム)3日間」

Photo_2

~登山者憧れの縦走ルートに国際山岳ガイドの案内でチャレンジ~

山下勝弘国際山岳ガイドの案内で、西穂高岳~奥穂高岳の縦走にチャレンジします。

初日は、お昼過ぎに新穂高ロープウエイ駅に集合。山頂駅から西穂山荘まで足慣らしを兼ねて約1時間30分のトレッキング。 西穂山荘で準備を整えて迎えた2日目に登山者の憧れのルートでもある西穂~ジャンダルム~奥穂の縦走ルートにチャレンジします。3日目は、白出沢ルートから前日に縦走したルートを見上げながら下山します。

▼詳細・ご予約はこちら▼

「【登山学校実技講座】国際山岳ガイド 山下ガイド同行 西穂~奥穂縦走(ジャンダルム)3日間」

 

 

プレミアムメンバーズに入会して、山登りを楽しく、安全に学びましょう♪

6月限定のお得な入会キャンペーンのご案内です。

2025060830premium_campaign_1080x_10

プレミアムメンバーズ新規ご入会でポイントプレゼント♪

期間:2025年6/8(日)~6/30(月)

★新規ご入会でプレゼント★

期間中、プレミアムメンバーズ年額プランにご入会の方に先着で

・ゴールドプラン(年額)2,000ポイントプレゼント(先着100名様)

・シルバープラン(年額)1,000ポイントプレゼント(先着300名様)

※7月上旬にスペシャルポイントをプレゼント

※有効期限は付与日から1カ月間有効です

※シルバー月額プランのポイント付与はございません

山登りが学べるプレミアムメンバーズ。

プレミアムメンバーズに入会して、机上講座で学び、実技講座で実践、さらに自分で登って再確認。

山登りがもっと好きになる好日山荘プレミアムメンバーズです。

是非この機会にご入会ください★

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2025年6月26日 (木)

夏の山行計画はありますでしょうか?

今回は前回の北アルプスと同じくらい多くの方からお問い合わせをいただいている「八ヶ岳」。

その中でオススメの山と靴を3つご紹介いたします!

 

①蓼科山

Dscf5758

八ヶ岳の北端に位置する別名「諏訪富士」と呼ばれる山。標高2,531m。

「諏訪富士」と呼ばれる理由は富士山のような円錐形の山容から。

登山道はどのルートも岩が多く、歩きにくい箇所があります。

山頂からは遮るものがなく、北アルプス全域を見渡せます。

風化した岩が敷き詰められたような山頂も他では味わえない独特な雰囲気も魅力のひとつ。

蓼科山7合目登山口からは標高差約630mでコースタイム4時間ほど。

 

そんな蓼科山にオススメの靴はコチラ!

20250625_163947973

メレル「モアブ 3 ミッド GTX」税込¥20,900

長年愛されているモアブシリーズは、普段の街歩きから登山など幅広く活躍!

整備された登山道を長距離歩く際に役立つアーチサポートもあり、疲れにくい構造となっています。

ソールはビブラムのMEGAGRIP®を採用しており、岩や土、木道など様々な地面にしっかりグリップしてくれます。

ミッドソールの厚みもそれなりにあるので多少の凹凸も気にせず歩けます。

 

 

②天狗岳

Img_8742

八ヶ岳の中ほどにある二つのピークを持った山。標高2,646m。

北八ヶ岳のゆったりした山容と南八ヶ岳の荒々しい山容のどちらも持っている為、登り応えあり。

一部鎖場はあれど、比較的登りやすい登山道が多いため、日帰りでも楽しめる山となっています。

唐沢鉱泉からは標高差約950m、コースタイム6時間ほどなので日帰りなら早めにスタートすることをオススメします。

1泊なら食事のおいしいことで有名な黒百合ヒュッテに泊まるのもありです。

 

そんな天狗岳にオススメの靴はコチラ!

20250625_164118351

シリオ「P.F.46-4」税込¥28,600

ハイカットシューズであるP.F.46-4は八ヶ岳や2,000mクラスの山、富士登山にもオススメ。

アラミド繊維を織り込んだアッパーが特徴で耐摩耗性優れています。

ソールにはビブラム社のMEGAFRIP®を採用。適度な硬さがあり、安定した歩行ができます。

日帰りの中低山から山小屋泊を含む縦走など幅広く対応した1足です。

 

 

③赤岳

P7188080

八ヶ岳の中でも一際目立つピラミッド状のピークが特徴の最高峰。標高2,899m。

稜線に出るまでにもはしごや鎖場の急登を登る必要があり、岩場も多くなっています。

山頂直下も急登が続くため、時間と体力も必要となります。

しかしながら、メインルート上の地蔵の頭から見た赤岳は感動すること間違なしの迫力です。

赤岳鉱泉からは標高差約780m、コースタイムは5時間ほどなので登山口から考えると日帰りは厳しいので温泉も入れる赤岳鉱泉に1泊しましょう。

 

そんな赤岳にオススメの靴はコチラ!

20250625_164330601

スポルティバ「エクイリビウム ST GTX」税込¥61,600

黒と黄色の色使いとデザインがいかにもスポルティバらしい登山靴。

見た目から想像できないほどの軽さを誇っています。このランクの靴では最軽量級の約630g。

アッパーには頑丈なナイロン生地を採用し、耐久性と軽量性を両立しています。

フィット感も良く、足首周りもスポルティバお得意の「3DフレックスシステムEVO」を採用しており、動きやすくなっています。

岩場の多い南八ヶ岳を中心に活躍すること間違いなしの一足です。

 

いかがでしたでしょうか。

これから八ヶ岳に挑戦するという方に是非、履いていただきたい靴です。

店頭でお気軽にお試しください!

 


 

好日山荘メンバーズには、アプリで無料登録ができます。お買い物で貯まったポイントは、次回以降貯1ポイント1円でご利用いただけます

ぜひこの機会にご入会くださいませ♪

▼まずはアプリをダウンロード♪

Img_6141

 


◆プレミアムメンバーズのご登録はこちら◆

登山の体験、登山知識の向上、好日山荘ポイントアップのプレミアムメンバーズ!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

3_premium_tozan_1080



▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]