こんにちは!
明石大久保店の蓬田です。
ダッチオーブンを買いたい理由として、鶏の丸焼きをやってみたいという方も多いでしょう。
難しそうと思われがちですが、実は意外に簡単です。
そして、最高に美味しいです!
<材料>
・丸鶏 1羽
・玉ねぎ
・人参
・じゃがいも
・にんにく
・ハーブソルト
以上!です。(笑)
鶏以外の野菜は、ダッチオーブンに入るだけ適当な数でOKです。
<作り方>
1.炭を熾しておく。
2.鶏を洗って水気をふき取り、ハーブソルトをまんべんなくすり込みます。
多すぎるかな?と思うぐらいがちょうど良い感じです。
3.鶏のお腹の中にもハーブソルトをすり込み、にんにくを10片程度入れます。
4.鶏のお尻の部分を爪楊枝などで閉じて、ダッチオーブンに入れます。
(焦げ付かないように、底網を敷いておく。)
5.ダッチオーブンの隙間に洗った野菜を丸ごと、または半分に切って入れます。
6.ダッチオーブンの蓋を閉めて、熾しておいた炭を下火が3割、上火が7割になるぐらいにダッチオーブンの下、蓋の上に配置します。
7.あとは約1時間、そのまま放っておくだけ!
(時々、蓋をあけて焼け具合を見た方が良いですが。)
思ったより、簡単ですよね!
最初の仕込みさえしてしまえば、あとは手間いらず。
なのに、見た目にゴージャスで、子供も大喜び!!
そして何より、すごく美味しい。特に野菜が激ウマです!(人参が甘い!)
丸鶏は最近スーパーでも見かけますが、コストコならいつでも置いてあります。
ぜひ、今度のキャンプで挑戦してみてはいかがでしょうか?