四国の剣山系 塔ノ丸 稜線は強風です 風速15M ありました。
四国の山に行ってきました。
(四国出身なので、故郷の山です)
前日石鎚山に行ってた友人と一緒に行ってきましたが
一日違いで秋と冬くらいの温度差だそうです。
登山口10度くらいです。
一般的に、風速1M あると1℃冷たく感じると言われています。
天気次第で、風が強くなると、恐ろしく寒くなるのです。
標高2000Mない山でも、低体温症になることも今時期はあるのです。
と、飛ばされそうな稜線です。標高1700M位なので低気圧と高気圧がぶつかり
剣山山頂付近で 雲が発生しているのが分かります。
何の鳥の羽??
八ヶ岳でよく見かける 「サルオガセ」樹皮に付着して懸垂する糸状の地衣
この時期は、天気によって 寒暖差が激しくなります。
防寒対策しっかりして 山に出かけましょう☆
レポートはこちらです http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=21013
23日(日)まではさらにポイント10%還元!!です