
友人より今朝の 山の写真が届きました。
綺麗な霧氷が付いています。
マイナス4度以下、風がある(風速が毎秒20メートル以上のとき)
条件でできる、粗氷。(霧氷のなかにも種類あります)

この写真でわかりますか??
早朝はこんな樹氷
「冬だった・・・。」とのコメントでした。
ものすごく 寒かったそうです。

そして

答えは
鳥取 大山です。
下界は、ブナの黄葉が見ごろです。
紅葉狩りに出かけましょう!!!
写真頂きました、友人に感謝です。
この後、大山古道に紅葉狩りだそうです。
標高1500M以上の山は防寒対策しっかりとして臨みましょう。