商品紹介 
より安全に!より楽しく!
いよいよ本格的な夏山シーズンが始まりましたね!
夏の計画を立てるのも、また楽しいですよね!!
登山を続けていると、ちょっとした岩の山に挑戦してみたくなる瞬間がありませんか?
北アルプスの穂高岳や八ヶ岳の赤岳を、この夏の目標にされている方もいらっしゃる事と思います。
そう言った少しレベルアップした山では、なだらかな山道とはまた違った注意点が出てきます。
まず気を付けるのは、落石と転滑落。
春の雪解けが急激だった今夏は、落石には特にご注意下さい。
何より効果的な対策はヘルメットをかぶる事です!
次に、鎖場での手の疲労。
鎖場で手がパンパンになってしまうと、それ以上鎖を掴んでいる事が出来なくなって落ちてしまいます。
その様な時には、“ハーネスかスワミベルト”に“スリングとカラビナ”があれば落ちない様に確保する事が出来ます。



皆さん、しっかりと準備をされて山を楽しんで下さいね!
道具の選び方や使い方については、お店でスタッフまでお気軽にお尋ね下さい!
【デイユースザックの柄は色々】
ザック選びで、機能も重要だけど
デイユースのザックはやはりお洒落でないと・・・
そんな方にはこんな柄もあります!
【グレゴリー】デイパック
カラー:コットンウッドカモ
26L ¥19,000+tax
シンプル形にこの柄はさすがグレゴリー
【カリマー】VT day pack F
logo Print
25L ¥8,800+tax
単色なデザインが多いカリマーですが、これはロゴを入れる事で一味違います
【ノースフェイス】BC FUSE BOX
カラー:XR
30L ¥13,000+tax
よく見ると・・・カラビナ、時計、カメラ、バナナ・・・何柄だ???
このザックの人気の秘密は、こんな奇抜な柄を使うデザイナーからきていますね!
色々なザックがあります、是非手に取ってく、じっくり店頭でご覧ください★
モントレイル バハダ2 新カラー登場!
モントレイル定番トレイルランシューズ ”バハダ2” に新しいカラーが登場しました。
国内屈指のトレイルランナーである石川弘樹氏がプロデュースするレース
『斑尾フォレストトレイル』をイメージしたカラー!
斑尾高原の黄葉と、秋晴の青空、野尻湖をイメージしました。
今季アップデートされたバハダ2は、
前モデルの悪路に強いグリップ性そのままに、
フィット感やプロテクションが向上、
弾力性のあるミッドソール採用により
より安定した走行が可能になりました。
店頭で是非その性能を体感してみてください。













