十数年何年前ですが
アメリカの コンチネンタル・ディバイド・トレイルの一部を二週間歩きました。
3800M~4100M ロッキー山脈の中央分水嶺を通る
トレイルルートです。
川の水を毎日浄水器で各自2L 確保してから一日が始まります。
動物による大腸菌が多く、浄水器を通すか、煮沸でないと飲めません。
一日に最低2Lは飲まないと高山では倒れてしまいます。
一番水の重要性を感じた山行でした。
先月の防災訓練でも浄水器体験ご好評いただきました。
今回は店舗にある「携帯浄水器」の簡単な比較をしてみました。
SAWYER MINI SP128 / ソーヤー ミニ SP128
・PointONEミニフィルター×1
・0.5Lパウチ×1
・ストロー×1
・洗浄用注射器(針なし)×1
・日本語説明書兼保証書
サイズ・重量
・PointONEミニフィルター:約41g、全長13.5cm 最大部分の直径約3.5cm
・0.5Lパウチ:約19g、約22.5x12.5cm (キャップ部分を除く)
フィルター素材 Hollow Fiber
フィルター孔サイズ 0.1ミクロン
ろ過能力 38万リットル+α (38万リットル以上ろ過できますが、水量は低下いたします)
原産国 アメリカ
SAWYER SQUEEZE FILTER SP129 / ソーヤー スクィーズ フィルター SP129
・PointONEフィルター×1
・1.0Lパウチ×2
・メッシュバック×1
・グラビティチューブ×1
・インラインハイドレーションアダプター×1
・洗浄用注射器(針なし)
・日本語説明書兼保証書 ×1
※メッシュバックを吊すハンギングストラップは別売りです。
サイズ・重量
・PointONEフィルター:約71g、全長14.5cm 最大部分の直径約5cm
フィルター素材 Hollow Fiber
フィルター孔サイズ 0.1ミクロン
ろ過能力 38万リットル+α (38万リットル以上ろ過できますが、水量は低下いたします)
原産国 アメリカ
クイックドローマイクロフィルター
¥7,040 – ¥8,800 (税込)
| スペック | |
| 総重量 | 95g |
| 付属品 | 清水前の水用リザーバー1.0L、フィルター本体 |
| 生産国 | USA |
| 有効性 | |
| 原生動物 | ○ |
| バクテリア | ○ |
| ウイルス | × |
| 微粒子 | ○ |
| 化学薬品/毒素(味/臭い) | × |
| 性能 | |
| 流量(1L/分) | 重力落下式:1.75/分 スクイーズ式:3L/分 |
| 流量(ストローク/L) | – |
| フィルターカートリッジの寿命 | 1000L |
| 現場でのクリーニング | ○ |
| 現場でのメンテナンス | ○ |
| 特徴 | |
| 浄水方式 | 重力落下式/スクイーズ式 |
| リザーバーの取付け | × |
| フィルターカートリッジ交換インジケーター |
○ |










































