商品紹介 Feed

2021年1月17日 (日)

寒波もひと段落し、そろそろ始動という皆さん。

今冬は一歩進んで、格別なランチはいかがですか?

コンビニ弁当も悪くありませんが冷えちゃうのが残念。

お湯を沸かしてカップ麺も飽きてきたという方

鍋やフライパンを持って行って簡単レシピを

楽しんじゃいましょう!!

Lunch202101171 冷えた体が温まる、味噌豚鍋 パエリア 

ホットサラダうどん、カルボナーラ等

冬ならではの気温の低さもあり、食材が傷むことが少ないので安心。

肉類は冷凍して持って行けばランチタイムには程よく自然解凍レベル。

道具も簡単、バーナーと鍋やフライパンでワンランク上の山ランチが楽しめるんです。

まずはバーナー

153ultra_burner プリムス ウルトラバーナーP-153  

9,000円税抜

3600kcal/h(T型ガス使用時)のハイパワーが魅力

これ以外にも色々ありますので、店頭でお確かめください。

鍋やフライパンも!

P1160377_1024x768 SOTO Navigator Cook System  

6,500円税抜

大小の鍋とハンドル、鍋敷きがセットになっています。

このセットがあれば何でもできてしまうぐらいの充実度scissors

P1160384_1024x768_2 MSR SKILLET  

4,800円税抜き

ハンドルは折り畳み式でかさばりません!

片手でサクッと炒め物ができれば殆どシェフ気分sign03

P1160386_1024x768_2 SEA TO SUMMIT X-PAN  4,000円

折りたためる両手ハンドルのフライパン

両手で持ってあおる事も出来る優れものsign03

---------------------------------

こんな楽しい道具があれば、ワンランク上の

極上ランチが楽しめちゃうのです。

いきなり山では不安だと思う方は、一度おうちドアでお試しください。

きっとハマってしまうはず…restaurant

詳しいことはスタッフになんでもお聞きください。

レシピ、道具、フィールドにも詳しいスタッフが

皆様のご来店をお待ち致しております。

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

   フォローお願いしますhappy01

2021年1月16日 (土)

寒さが厳しい季節になってきました。

そんな時の保温着と言えば“ダウンジャケット”が軽さやコンパクト性においてやはり一番人気。

ただ、ダウンは高い保温性が故に、そのまま行動がしにくいのもまた事実…。

そんなダウンのデメリットを解消してくれるかもしれない、革新的なダウンジャケットがノースフェイスから発売中です!

【THE NORTH FACE:L3 50/50 Down Hoodie】#ND52022

20210116_101130

ノースフェイス商品の中でも最上級ラインになっているのがSUMMIT SERIESと呼ばれるプロ仕様のモデル。このダウンもそのシリーズの一翼を担っています。

パッと見では普通のダウンと変わらないように見えるかも知れませんが…

ファスナーを開けると!

20210116_101240

独立したチューブバッフルにダウンを封入し、内側に設置することで、停滞時と行動時で保温と通気をコントロールする機構に仕上げています。

チューブを上げると裏が透けるほどに薄いリップストップナイロンを採用!

20210116_101147

このような構造にすることで、停滞時にはダウンチューブが薄手生地を隠すため、保温力が戻りダウンとしての性能を発揮!

行動時にはリップストップナイロン生地が通気性を発揮するため、軽い運動なら着たままで活動する事が可能に!

また、内側には大きなポケットを搭載。これにより、グローブの出し入れも非常に軽快に!

20210116_101320

800FPの高い復元力を持つダウンを封入しているのも大きな魅力です。

また、ノースフェイスでは紹介した商品以外にも軽量なダウンジャケットが揃い踏み☆

①900FPという最高級の復元力をもつダウンを使用したアストロライトジャケット(#ND91817)や…

20210116_101541

②ダウンの濡れに対する対抗として、赤外線のエネルギーを利用して保温効果を発揮する光電子®素材を混ぜ合わせたサンダーフーディ(NY82011)もオススメです!

20210116_101635

皆様のご来店、お待ちしております!

-----------------------------------------------------------------------------------

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2021年1月14日 (木)

強烈な寒波が到来し、冬山に行きたいけど

寒そう… という声をよく耳にします。

もちろん冬山は寒いので出来る限り対策をしましょう。

冷えは足元からといわれます。

今お履きの靴にインソールを入れ替えることで

耐寒仕様になるのをご存知ですか?

Sf_hot2 スーパーフィート 

左:HOT PINK 右:RED HOT

Sf_hot1裏面

Sf_hot3側面

従来の足のサポートはもちろん、

裏面には冷気を遮断するシステムを備えた

耐寒仕様モデルです。

HOT PINKは土踏まずと踵のサポートレベルが中程度

RED HOTはサポートが高めです。

※今なら、登山靴と同時ご購入でインソールが

1000円引きです!

2021

『2021年登山フェア』

1月12日(火)~1月31日(日)

インソールを同時にご購入

     ↓↓↓

   1,000円OFF

バックパックスタッフサックを同時にご購入

     ↓↓↓

   1,000円OFF

  

-----------------------------------------------------------------------------------

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2021年1月12日 (火)

1月、もう3分の1が終わってしまいました・・・。

時間が経つのが早く感じます。

私だけでしょうか?

1月の時間はそれだけ貴重ということですかね。

それはそうと、新年ですから、何か新しいモノ、欲しくなっていませんか?

Img_20210112_111620_2

Img_20210112_111517_2

この子達が主役のキャンペーン!!

 

 

2021

『2021年登山フェア』

1月12日(火)~1月31日(日)

インソールを同時にご購入

     ↓↓↓

   1,000円OFF

バックパックスタッフサックを同時にご購入

     ↓↓↓

   1,000円OFF

冬の山を楽しめるのはまさに今です。

ということは購入のタイミングも今です。

組合せで迷う方はぜひスタッフに聞いてくださいね!

ご来店お待ちしております。

 

グランフロント大阪店 戸田

 

-----------------------------------------------------------------------------------

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2020年12月25日 (金)

前回のファイントラック製品のインプレッションに引き続き、フィールドレポートを書かせて頂きます。担当の渡部です。

先ず、今回使用したウェアのご紹介です。

① アクティブスキンロングスリーブ(L1)

② ドラウトクロージャケット(L3)

③ フロウラップフーディ(L4)

④ ポリゴンアクトフーディ(L3)

⑤ エバーブレスアクロジャケット(L5)

パンツはストームゴージュアルパインパンツ(+サポートタイツ)で臨みました。

Pc150060_2

-------------------------------------------------------------------------------------------

今回のフィールドは奈良県の三峰山です。関西では同じく奈良県の高見山と並び、霧氷鑑賞登山のメッカとして有名な山(日本300名山、関西100名山)です。

11/14からの寒波到来で、期待していなかった霧氷も、上手くいけば今季初鑑賞が可能!レポートのお蔭でテンションが上がる登山になりました。

この日、登山口の朝7時の気温は―6°といい感じの冷え込みです。

Pc150003_2--------------------------------------------------------------------------------------

まず登り尾登山口から歩き始め、林道と合流する地点にある展望台で(L5)のエバーブレスアクトジャケットを脱ぎました。この気温下でベンチレーション全開にしていてもさすがに暑い・・・。

じわじわと登って行くに従って風が徐々に強くなってきます。途中にある展望ポイントの先が風裏になっていたので、1番上になっていたポリゴンアクトフーディとフロウラップフーディを入替え。放熱を意識したレイヤリングから保温を重視したレイヤリングに切り替えました。

「面倒くさい」と感じる方もおられるかもしれませんが、こまめなレイヤリングチェンジは快適な歩行と体温調整、体力温存に欠かせない重要なポイントです。

三畝峠~山頂までは樹氷のトンネルになっていました!気温の低下と強風により、いい感じに発達していました。天候は良くなかったので展望は望めませんでしたが、十分満足の行く風景を見る事ができました。Pc150028_2----------------------------------------------------------------------------------

山頂はかなりの強風!体感では風速10mは超えているように感じます。一度は再びエバーブレスアクロジャケットを着込んで天候の回復を待とうかと思いましたが、とりあえず八丁平まで下る事にし、そこで再検討する事に。Pc150030

----------------------------------------------------------------------------------

八丁平まで下ってみたものの、開けた場所だけに風の強さは更に増し、雪交じりの強風は顔に雪をぶつけてくるのでメチャクチャ痛い!少し天候が回復するまで待とうという考えは強風と共に飛び去り、そそくさと下山する事を決意!

バックパックのポケットに入れていた缶コーヒーを一口飲んで出発しようと思っていましたが、コーヒーシャーベットになっていました・・・。

Pc150033-------------------------------------------------------------------------------------

三畝峠を通過し、避難小屋からは不動滝コースを下ります。このコースは樹林帯の中を歩くコースで、大半が階段のコース。積雪も少ないのでトットコ下ります。

徐々に暖かくなってきたので、階段が区切れたところで温度調整。ベンチレーションを半分開け、フロウラップフーディの前ファスナーを首元まで下げてみました。

ここでの気温は未だ-6°。風が殆ど通らないので、体感的にはもっと暖かく感じましたが、意外に気温は上がっていませんでした。

Pc150046_3

Pc150042_3

----------------------------------------------------------------------------------------

今回の登山中、レイヤリングを意識しながら歩いていたので、殆ど寒さを気にすることなく快適に歩けました。(いつもはもっと雑な感じであるいている・・・。)

特に、ポリゴンアクトフーディの使い方がポイントだった感じがします。ポリゴンアクトシリーズはいわゆる「アクティブインサレーション」=「通気する保温着」なので、内に着れば十分な保温、上に羽織れば適度な保温感を得られるウェアです。また、内側に来ていてもファイントラック独自の「アクティブリンク」のお蔭で体温の調整が容易に出来るのが大汗かきのワタクシには非常に有り難い!インナーダウンジャケットと中厚フリースの良いとこ取りといった感じでしょうか?

また、インナーに着ていたアクティブスキン+ドラウトクロージャケットの組み合わせに関しても、汗冷え感を全く感じる事なく快適でした。ドラウトクローシリーズの優れた吸汗性と適度な生地の厚みは、普段の歩行でもすごく重宝しているのでオススメの1品です。

今シーズンは久しぶりに雪山を満喫できそうな状況になりそうな感じです。安全装備も勿論ですが、快適な冬山登山を楽しむ為には、ウェアのレイヤリングも重要な要素ですので、今回のレポートを是非参考にしてみて下さい。

12/16~12/31まで

2万円以上のダウンジャケットをご購入で¥2000引きキャンペーンも開催中!!

詳しくはTAP↓↓

9

※アウトレット・クリアランスは対象外

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01




2020年12月23日 (水)

寒波が到来し、昨年より積雪量が見込まれそうな今シーズン

雪山登山というとどうもハードルが高くて…という皆さん

雪を楽しむスタイルの山登りはいかがですか?

これなら危険度も低く装備も最小限で済みます。

Jukkokuyama_snowshoeスノーシューで雪面を駆け下りる醍醐味!

P1160364_1024x768MSRライトニングアッセント 最強のスノーシューです

購入するには勇気が必要ですが、フィールドによってはレンタルできるところもあります。

雪上の浮遊感を味わうにはスノーシューが最高。

滋賀県 赤坂山(マキノ高原)、兵庫県 神鍋高原、峰山高原、木の殿堂(ハチ北高原手前)等にはスノーシューレンタルが有ります。

P1160365_1024x768 P1160368_1024x768軽アイゼンの代表 6本爪アイゼン


P1160370_1024x768
4本爪アイゼン 滑り止めとしては効果ありです。

P1160369_1024x768踏み固められた雪はチェーンアイゼンも効果抜群

軽アイゼンは価格もお手頃で、滑り止めとして安心ができますので一つは持っておきたいですね。

●大阪界隈なら金剛山、ちょっと足を延ばして奈良県 高見山、三峰山等など霧氷の素晴らしい山がオススメです。

Kongousan_peak

Pc301934_800x600金剛山の霧氷


P1160371_1024x768

雪遊びにはストックの冬仕様が必要です

左はノーマルリング、右が雪用リングです。

普通のストックリングでは雪に埋もれますので大きな雪用リングに交換しましょう。

普段の山登りにちょっとした装備をプラスして、雪遊びを大いに楽しみましょう。

当店には雪を楽しんでいるスタッフがお待ちしておりますので、装備はもちろん、ウェア、フィールドのご相談もお気軽に。

冬山応援フェア開催中☃

Photo_6

 ■12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元(通常ポイント5%+スペシャルポイント 3%)

※スペシャルポイント3%分は1/31までの有効となります

8

■12/14~12/25

帽子・グローブ・ネックゲイター・ソックスのウェア小物が

レジにて5%OFF!!(※対象外商品あり)

詳しくは⇒雪山応援フェア

 

■12/16~12/31まで

2万円以上のダウンジャケットをご購入で¥2000引きキャンペーンも開催中!!

詳しくはTAP↓↓

9

※アウトレット・クリアランスは対象外

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2020年12月19日 (土)

クリスマス前の最後の連休!
プレゼント選びはぜひグランフロント大阪店で。
こんな商品が入荷しましたよ。

Cjgy6829



キザキ
野営道具 メスティン
¥1,600+税
 
本家トランギアのメスティンが人気ですが…


1.トランギアのオプションを流用できる
2.バリ取り不要
3.目盛り付き

Img_6735


 
本家より良いところたくさん。
先日入荷の案内をしましたメスティン用のケースもまだ在庫あります。併せてどうぞ。
ご来店お待ちしております。

/////////////////////////////////

☆12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元
(通常P5%+スペシャルP 3%)

////////////////////////////////

グランフロント大阪店 戸田

 

 

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

THE NORTH FACE人気品番入荷!!

※お取り置き、お取り寄せはできませんので、ご了承ください。

  他店の在庫についてもお答えできませんので、重ねてご了承ください。

※再入荷は未定になります。

※下記商品は割引対象外(JAF割等)となります。

(ダウンジャケットキャンペーンは対象となります)

※返品・交換は不可となります。

■サザンクロスパーカ

品番:ND91920

¥63000+TAX


NT(ニュートープ)
S⇒3点、M⇒3点、L⇒1点

1

-

K(ブラック)
S⇒2点、M⇒1点、L⇒1点

2

-

■マウンテンダウンジャケット

品番:ND91930

¥62000+TAX

K(ブラック)
XS⇒2点、S⇒3点、L⇒2点、XL⇒1点

3

-


NT(ニュートープ)
XS⇒4点、S⇒4点、M⇒1点、L⇒1点

4

-

UB(ユーテリティブラウン)
XS⇒2点、S⇒6点、M⇒1点、L⇒1点

5

-

■アンタークティカパーカ

品番:ND92032
¥77000+TAX



K(ブラック)
S⇒2点、M⇒1点

6

-

NT(ニュートープ)
S⇒3点、M⇒1点

7

---------------------------------------------------------------------------------------------

冬山応援フェア開催中

Photo_6

 ■12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元(通常ポイント5%+スペシャルポイント 3%)

※スペシャルポイント3%分は1/31までの有効となります

8

■12/14~12/25

帽子・グローブ・ネックゲイター・ソックスのウェア小物が

レジにて5%OFF!!(※対象外商品あり)

詳しくは⇒雪山応援フェア

 

■12/16~12/31まで

2万円以上のダウンジャケットをご購入で¥2000引きキャンペーンも開催中!!

詳しくはTAP↓↓

9

※アウトレット・クリアランスは対象外

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2020年12月16日 (水)

寒波がやってきてようやく冬らしい気温になりましたね。

必要な時に商品が売り切れてる。。。っていうお話は毎年ありますので、予定がある方はお早めにご準備下さい!!

 

という事で、第二弾が始まりました!!

Img_20201215_135732

12月14日~12月25日までの期間、ウェア小物が5%OFF!となります。

対象商品は、、

■グローグ

■帽子

■手袋

■ソックス

 

Img_20201215_140118

どれも冬に役立つアイテムです。

是非、冬用のアイテムに衣替えしてみてはいかがですか?

寒波の中でも快適に冬を過ごせますよ!

 

 

私の個人的なオススメアイテムは、、

Img_20201215_142310

【コロンビア】

ピグクリークグローブII

Pigg Creek Glove II

品番 PU3106

¥3600(税抜)

 

指先もほかほかのミトンタイプ。

指を出すことが出来るのでわざわざグローブを取らずに作業する事ができます。

ミトンの袋状の部分もスナップボタンを採用しているのでワンタッチで楽々固定。

タウン向きの商品ですが、キャンプでも活躍してくれると思いますよ。 

Img_20201215_142327

Img_20201215_142247


 

/////////////////////////////////

☆12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元
(通常P5%+スペシャルP 3%)

////////////////////////////////

↑↑↑↑↑↑こちらも25日までとなっております。

クリスマスプレゼントにいかがでしょうか?

 

商品が沢山あるので、選び方にお困りになった際はお気軽にお声掛け下さいませ。

 

グランフロント大阪店 大杉

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

冬山応援フェア開催中☃

Photo_6

8

 12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元(通常ポイント5%+スペシャルポイント 3%)

※スペシャルポイント3%分は1/31までの有効となります

詳しくは⇒雪山応援フェア

 

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01

2020年12月15日 (火)

日本の登山靴ブランドであるSIRIO(シリオ)。

幅広のラストを採用し、日本人に合いやすい登山靴を数多く世に送り出しています。

そのシリオの冬靴をご紹介です。

【SIRIO:P.F.731】シリオ:P.F.731
¥40,500+tax

20201211_171038

20201211_171108

20201211_171056

前コバを無くし、後ろコバのみにすることで軽量に仕上げています。

さらに適度にナイロンアッパーを使用することでさらなる軽量化に成功しており、片足760g(26.0cm)という驚異的な軽さになっています。

保温材にはゴアテックスインシュレーテッドを使用しており、関西の雪山や、小屋泊1泊程度の雪山まで使用可能!

ぜひご来店のうえ、お試しください!

-----------------------------------------------------------------------------------------------

冬山応援フェア開催中☃

Photo_6

12/4〜12/13
冬の安全道具5%OFF
(アイゼン、スノーシュー、ワカン、ストック、ピッケル)

Huyuyama

 12/4〜12/25
メンバーズポイント8%還元(通常ポイント5%+スペシャルポイント 3%)

※スペシャルポイント3%分は1/31までの有効となります

詳しくは⇒雪山応援フェア

 

好日山荘アプリ登場!!

Adsf

 

 

 

SNSで最新情報も配信中!!

Mmm

 

好日山荘ツイッター

 

Facebook 好日山荘

 

  フォローお願いしますhappy01