商品紹介 Feed

2023年4月24日 (月)

これからの時期に親子で着られるTシャツが入荷しました!

 

今回はノースフェイスのTシャツのご紹介!

1_3

「S/S Historical Logo Tee」

大人用 税込¥4,950

子供用 税込¥4,180

 

背面にノースフェイスの歴代ロゴのプリントが入ったTシャツです。

素材は綿65%にポリエステル35%の混合素材で肌触りは良好です。

 

 

12

20230424_185932

正面にはワンポイントのロゴが入っています。

この辺はノースフェイスらしいデザインとなっています。

カラーそれぞれ大人用が3色。子供用が4色の展開となっています。

 

20230424_190232

歴代ロゴの上に何やら英語の長文が・・・。

名前の由来や創業当時などの話のようです。(かなりざっくりですが・・・)

ノースフェイスではなかなか見ないデザインなので意外と新鮮でいいですね。

 

これからの季節にピッタリなTシャツで親子コーデしませんか?!

 


 

4/14からスタート!「GWアウトドアフェア」開催中!

20230414_121745

【GWアウトドアフェア】

期間:2023/4/14(金)~2023/5/8(月)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 

②ブランド協賛メンバーズポイント15%還元!

・ノースフェイス(THE NORTH FACE)

 ジャケット・雨具・靴・バックパックが対象

・ミレー(MILLET)

 通常価格商品全品対象

・マムート(MAMMUT)

 靴・ウェア・帽子やグローブなどのウェア小物が対象

・サロモン(SALOMON)

 通常価格商品全品対象

・グレゴリー(GREGORY)

 通常価格商品全品対象

・メレル(MERRELL)

 通常価格商品全品対象

・キャラバン

 通常価格商品全品対象

 

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日から利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

Gwodf1

Gwodf2

 

③指定カテゴリー商品 メンバーズポイント15%還元!

・バーナー

・コッヘル

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年4月21日 (金)

最近は夏日になる日もあり、Tシャツの需要高くなっています。

そんな中、珍しいメーカーからTシャツが入荷しました!

 

20230421_180410

アメリカ発の「KAVU(カブー)」のTシャツたちが店舗入口に集合!

今回入荷したTシャチのメインは「果物柄」なんです!

 

20230421_184613

「Lemon Tee」「Pineapple Tee」各税込¥4,950

もはや狙ってるとしか思えないネーミング。

コットンの割に柔らかく、かなり着やすい印象ですね。

肌触りもありがちなゴワゴワ感も少なく、ストレスフリーな着心地です。

 

20230421_184639

なんと!親子コーデも出来ちゃいます!(やはり、狙っている…?!)

「Apple Tee」税込¥4,950

「KId's Apple Tee」税込¥3,850

ここまで潔いとかわいいとすら思えてきます。

 

KAVUの親子コーデでGWを過ごしてみてはいかがでしょうか!

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年4月16日 (日)

4月も半ばですが、たまにちょっと寒い日もあってウェア選びが難しいですね。

そんな時にオススメのジャケットをご紹介します!

 

ミレー「ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット」税込¥20,900

店頭在庫はこちらからチェック

 

20230416_171240

ミレーの技術が結集したウィンドシェル。軽さに加えて様々な機能を搭載しています。

重量は約180gとウィンドシェルの中でも比較的軽量になっています。

名前にもなっている「ブリーズバリヤー」は生地表面だけでなく、糸自体にも撥水する事で非常に高い撥水性能と耐久性を誇っています。

 

 

20230416_171459

ポケットにはメッシュを使用しており、ベンチレーションも兼ねています。

しかも、この左ポケットにクルっと仕舞えるパッカブルとなっており、コンパクトに持ち運べます。

 

20230416_171539

袖口の甲の部分が少し長めになっているので紫外線や冷え対策にもなっています。

 

軽量性とコンパクト性、さらに超撥水とこれでもかと機能を満載したジャケット。

ぜひこの快適性をお試しください!

 

ミレーの通常価格商品はポイント15%還元となっております!

 


 

4/14からスタート!「GWアウトドアフェア」開催中!

20230414_121745

【GWアウトドアフェア】

期間:2023/4/14(金)~2023/5/8(月)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 

②ブランド協賛メンバーズポイント15%還元!

・ノースフェイス(THE NORTH FACE)

 ジャケット・雨具・靴・バックパックが対象

・ミレー(MILLET)

 通常価格商品全品対象

・マムート(MAMMUT)

 靴・ウェア・帽子やグローブなどのウェア小物が対象

・サロモン(SALOMON)

 通常価格商品全品対象

・グレゴリー(GREGORY)

 通常価格商品全品対象

・メレル(MERRELL)

 通常価格商品全品対象

・キャラバン

 通常価格商品全品対象

 

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日から利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

Gwodf1

Gwodf2

 

③指定カテゴリー商品 メンバーズポイント15%還元!

・バーナー

・コッヘル

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が4/14の場合、有効期限は5/14

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年4月10日 (月)

Img_7661

4月上旬、奥多摩の棒ノ峰(ぼうのみね)に行ってきました。

棒ノ峰は別名「棒ノ折山(ぼうのおれやま)」とも呼ばれています。奥多摩と埼玉県飯能市の堺にある山です。

奥多摩側からも登山口がありアクセスが可能ですが、今回は埼玉県側から登る白谷沢登山コースをご紹介します。

このコースの魅力はプチ沢登り!

ちょっとしたゴルジュの沢を登って行きます。普通の登山道にはなかなかない楽しさです。

 

Img_7649

埼玉県の名栗湖付近に登山口があります。湖畔沿いの山桜が綺麗に咲いていました。

車の場合は、さわらびの湯第三駐車場(登山者は第一、第二駐車場は駐車不可)が無料でとめられます。そこから徒歩5-10分程度で名栗湖。

公共交通機関の場合は、飯能駅まで電車。そこからバスで40分程度でさわらびの湯に到着します。

 

Img_7650

登山口はやや分かりづらいですが、道標がしっかりあります。

 

Img_7659


沢登りの開始です。

上の写真を見ると、どこ歩くの!?って感じですが、中央下の岩を見てみると、苔が生えておらず岩が滑らかになっているところがあります。よく歩かれている岩はあまりゴツゴツしていません。

よく見ながら歩きます。

増水している時は大変危険なので、登るのをやめましょう!

   

Img_7662

水が冷たく陽が入らないので、沢沿いの登山道は冷えます。

薄手ジャケットがあればサッと羽織りたいですね。

 

Img_7653

最後はこんな岩場も…

かなり傾斜があるように見えますが、実際は簡単に登れますのでご安心ください。

 

Img_7654

 

登山口から1時間ほどでプチ沢登りは終了です。

一旦道路にでてから、また登山道に入ります。

 

Img_7656

Img_7657

ここから先は樹林帯です。

しっかり登るので、トレッキングポールがあるとGOOD!

山頂まではあと少し、途中の道路から約1時間で着くはず。

 

Img_7658

山頂は広く、景色も良く、休憩にぴったりです。

山頂に1本の桜!この桜が満開になると素晴らしいのですが…

まだ2-3分咲。例年だと4月下旬に満開になります。

 

 

Img_7660

山頂にはイスやテーブルもあるので、お昼休憩に良いですね。

 

棒ノ峰、いかがでしたか。

このブログを見た方は、行ってください!!

下山後は、さわらびの湯で~♪

 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年4月 8日 (土)

ノースフェイスの一部商品が30%OFFになりました!

 

今回はその中からオススメの商品をご紹介します!

 

ノースフェイス「L/S FLASHDRY Merino Crew」税込¥7,480→¥5,236

20230408_172640

ポリエステルとウールの混合生地を使ったTシャツです。

ウールを使用していることで肌触りが良く、速乾性にも優れています。

登山だけでなく、普段の生活でも快適です。

20230408_172842

背面には大きくノースフェイスのロゴが入っています。

機能性とデザイン性も兼ね備えたオススメのTシャツです。

 

 

ノースフェイス「Mountain Light Jacket」税込¥41,800→¥29,260

20230408_173312

GORE-TEXを使用した防水シェルジャケット。

アウトドアなどはもちろん、普段は雨具としても優秀です。

20230408_173936

裏地は独立して動くので突っ張る感じが少なくなっています。

内側にはジップインジップ専用のファスナーがあり、対応しているフリースなどを重ねて使用できます。

これによって幅広い季節で使えるので1着持っておいてもいいかもしれません。

しかもこれが税込¥29,260と¥30,000を切る価格になっています!

 

この他にもお得な商品をご用意しております。

数に限りがございますのでお早めにお買い求めください!

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年4月 7日 (金)

4月に入って暖かくなりましたね。

そろそろ山に行きたくてうずうずしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

シーズン初めの今だから新しい登山靴で気分良く登山を楽しむのもありです!

というわけで今回ご紹介する靴はこちら!

 

スポルティバ「TX5 GTX」税込¥34,100

店頭在庫はコチラ

20230407_191730

同社トラバース(TX)シリーズの最新モデル。

アプローチシューズ譲りの軽量な作りで重さは530gとなっています。

 

20230407_191920

アッパーはヌバックレザーを使用しており、足馴染みは最高レベルです。

実際に履いてみると包み込まれるようなフィット感に気持ちよさすら感じます。

足首周りはスポルティバ独自の「3D FLEX」を使用しており、柔らかくもしっかり安定感もあります。

全周をラバーで覆っているので岩稜帯での使用でもアッパーが痛みにくいのもアプローチシューズならではですね。

 

20230407_191938

ソールにはスポルティバオリジナルの「インパクトブレーキシステム」を搭載。

さらに様々な道でグリップ力を最大限引き出すメガグリップを使用しています。

これまでのトラバースシリーズよりさらに進化してTX5では日帰り登山はもちろん、岩稜帯を含む縦走にも耐えうる仕様となっています。

ソールは比較的薄くなっており、足を置いた場所の情報を見なくても探れる点もいいですね。

 

色んな山に対応でき、尚且つ軽量な登山靴です。

是非、店頭でお試し下さい!

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年4月 5日 (水)

ザ・ノースフェイスのテクニカルベースレイヤーのご紹介です。

 

Img_7469

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

エクスペディションドライドットジップハイ

(Expedition Dry Dot Zip High)

品番:NT12122

Prce:¥14,300

 

当店の在庫はこちら

 

こちらはベースレイヤーです。

ベースレイヤーとは、肌に直接着て「汗を吸って乾かす」ことで身体を濡れ=冷えから守るウェアです。

身体を乾いた状態に保てると体温を一定の状態に保てます。

そうすると、体温を上げたり(体を震わす)、体温を下げたり(汗をかく)する必要がなく、エネルギーのロスが少なくなります。つまり、同じ運動量でも疲れにくくなるのです。

一口にベースレイヤーといっても色々なモデルが存在します。

素材は、化学繊維系(ポリエステルなど)や天然素材系(ウールなど)といったものがあります。

化学繊維系の高機能なベースレイヤーは、肌面を立体的にしたり、二重構造にしたり、さらに冷えから守れるようになっています。天然素材系を説明すると長くなるので今回は割愛します。

前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するベースレイヤーは、化学繊維系の高機能なベースレイヤーです。

 

●ベースレイヤー

A、化学繊維系(ポリエステルなど)

 1、素材だけ速乾素材

 2、高機能なベースレイヤー ←ココ

B、天然素材系(ウールなど)

  

 

Img_7473

018

ポリエステル100%の素材ですが、この生地は二重になっています。

肌面:撥水層

→穴から汗を吸い上げる+撥水加工で濡れ戻りを防ぐ

表面:吸水拡散層

→撥水層から上がってきた汗を拡散し乾かす

 

撥水層が汗を素早く吸水層へ移行させるので、身体を乾いた状態に保てます。

吸水拡散層は、その汗を広げて薄くして乾燥を促します。

吸水拡散層が濡れている状態(乾燥するまでの間)でも撥水層が濡れ戻りを防ぎます。

 

素材だけでなく、このような高機能がプラスされているベースレイヤーです。

Img_7472

縫い目を少なくすることで、肌当たりもGOOD。

サムホール(親指通し)が付いているので重ね着も楽チンです。

着用カラーは薄い紫色の【ルナースレート(LS)】

モデルは身長170cm、着用サイズS。

ピッタリで着用してます。

 

他カラーは↓

Img_7483

レトロオレンジ(RO)

 

Img_7481

メルドグレイ(MG)

 

Img_7482

ブラック(K)

 

ブランドが推奨している着用シーンは、

・行動時間が長い

・運動量が多い

・高所(気温や天候変化が激しい)

 

一般的な登山者にあてはめると、

・北アルプスなどの標高の高い場所

・残雪期の登山

がそれに該当します。

もっと広義に考えるならば、夏の低山以外は使えます^^

(カッコいいウェアなので、いつでも着ちゃってください)

 

フーディタイプもご用意しております。

Img_7476

ザ・ノースフェイス

(THE NORTHFACE)

エクスペディションドライドットフーディ

(Expedition Dry Dot Hoodie)

品番:NT12321

Prce:¥16,500

 

当店の在庫はこちら

 

モデル身長170cm、着用サイズM。

フーディは残雪期にGOOD!

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年4月 3日 (月)

本日は埼玉県飯能の山「天覧山」のご紹介します。

ヤマノススメの舞台にもなっている飯能市。天覧山も作中にでてきますね。

先週、家族と歩いてきたのでその時の写真を交えてご紹介。

 

Img_7501

飯能中央公園に車を止めました。

駐車場は広く、かなり止められます(詳しい台数は調べたけど分かりませんでした…)

トイレもあるので出発前に行くと良いでしょう。

 

Img_7492

公園内には約400本の桜が満開!

屋台も出て、多くの人で賑わっていました。

 

Img_7494

中央公園には観光案内図もありますので、ご確認を。

 

Img_7495

公園を出ると、すぐに道標があるので登山口へ向かいます。

公園から道路を挟んで向かい側に、能仁寺や発酵のショップ「OH!!!」があります。

 

Img_7496_1

ここが楽しい施設です!

セレクトショップ風のお土産物屋さんから、発酵をテーマにしたレストランや甘味が楽しめるカフェと盛りだくさん。

登る前にスイーツを買って山頂で楽しむも良し。

下山後の疲れた身体に染みこませるも良し。

 

Img_7502

OH!!!を通り抜けて登山道へ入ります。途中ツツジが綺麗に咲いていました。

 

Img_7504

OH!!!から10分程度で広場に到着。

ここには東屋とトイレがあります。

広場から道が分岐して、石仏コースと木段コースに分かれます。

今回は石仏コースをチョイス。

 

Img_7506

石仏を眺めながら進みます。

 

Img_7507

山頂直下の階段です。濡れていると滑るのでやや注意。

 

Img_7509

広場から10分程度で山頂に到着。

山頂は広く、景色も最高!

 

Img_7511

この日は多くの人で賑わっていました。

冬の季節だと富士山まで望めます。

この日は、多峯主山まで歩き、車道を歩いて飯能中央公園に戻りました。

木段コースを帰りに使って、OH!!!まで帰るコースもありです。

 

今回はローカットの靴で歩きましたが、山歩きに慣れるためにミッドカットの登山靴で練習も良いですね。

Img_7528

今回使用した靴は、

サロモン(SOLOMON)

X ウルトラ 4 GTX

(X ULTRA 4 GTX)

Price:¥19,800

当店の在庫はこちら

 

靴底やトゥガードがしっかりしているので、岩っぽい所も安心して歩けます。

もちろんゴアテックスの防水仕様なので、ぬかるみや草木が濡れていても大丈夫!

ミッドカットモデルもあります

▽過去ブログ▽

「低山にオススメ!サロモン「X ULTRA 4」シリーズ」

 

東久留米近郊にお住まいの方であればアクセス抜群!

電車だと西武池袋線飯能駅下車徒歩20分で飯能中央公園へ。ウォーミングアップにちょうど良い距離です。

飯能駅からはバスも出ています。

埼玉県の天覧山、おすすめです!!

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年4月 1日 (土)

ザ・ノースフェイスの対象商品がポイント15%還元になりました♪

対象商品は「ジャケット」「雨具(レインウェア)」

 

【THE NORTH FACE ジャケット・雨具】

期間:2023/3/31(金)~2023/5/8(月)

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が3/10の場合、有効期限は4/10

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

Img_7579

 

ジャケット・雨具の対象商品は意外と広い!

防水のジャケットはもちろん、風よけジャケットやフルジップのパーカーなども対象です。

先日のブログでご紹介したベンチャージャケットももちろん15%還元です!

Img_7454

▽過去ブログ▽

「ザ・ノースフェイスの超軽量防水ジャケット「ベンチャージャケット」」

 

Img_6604

他にもまたまた以前のブログでご紹介した軽くて着心地の良いパーカーも15%還元♪

▽過去ブログ▽

「重たいパーカーさようなら!「テックエアースウェットワイドフーディ」」

 

 

春山応援フェアがパワーアップして、色々お得な内容になっております!

いま!タウンに、山に、使えるウェアをご用意してお待ちしております。


 

【春山応援フェア】

2303_1080_5

期間:2023/3/9(木)~2023/4/3(月)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が3/10の場合、有効期限は4/10

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外 

  

②指定カテゴリー商品 メンバーズポイント15%還元!

・THE NORTH FACEバックパック

・ゴールドウィン商品

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が3/10の場合、有効期限は4/10

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum

2023年3月29日 (水)

桜満開のニュースが各地で聞こえる季節となりました!

そろそろ春山に登りたいと思っている方が多いのではないでしょうか。

 

今回はスタッフイチオシの春山、筑波山をご紹介!

合わせてその時に便利なウェア・靴をご紹介します!

 


 

筑波山の魅力

標高は877mと百名山の中では一番低い山となっていますが、関東平野に突き出た山塊の末端に位置していることもあり、関東随一の眺望が魅力で茨城県のシンボル的存在です。

1000104

1000139

春には桜が山麓を彩り、登山道にはカタクリなどがいたるところで顔を出しています。

特に今の時期、土日には多くの登山客で賑わいます。

山頂直下までケーブルカーやロープウェイもあるので観光地としても人気です。

 

オススメルートは筑波山神社にお参りをして白雲橋コースから女体山、男体山と行くルートです。

このルートには後述の奇岩地帯もあり見所満載です!

帰りは御幸ヶ原コースで降りる、体力に自信が無い場合はケーブルカーで降りるのもOKです。

コースタイムは女体山、男体山両方登って5時間弱です。

 

筑波山の登山道には奇岩が多く点在していて登って行くと色んな形の岩を見れることでも有名です。

1000127

登山道上で一番有名なのはこちらの「弁慶の七戻り」

岩がトンネル状に引っかかっていて今にも落ちてきそう。

あの屈強な弁慶ですら通ることができず、7回戻ったという伝説が由来となっています。

この他にもたくさんの面白い奇岩があるので是非、登って見てみて下さい!

 


 

春の筑波山といっても早朝は肌寒く、登り始めは針葉樹林帯なので日が差さないのでサッと羽織れるジャケットがあると便利です。

 

ノースフェイス「Mountain Softshell Hoodie」税込¥17,600

20230329_182933

ノースフェイス定番の防風ジャケット。

適度な厚みがあり、伸縮性に優れる生地は着ていてもストレスフリー!

これからのシーズンはもちろん、どんな状況でも使えるジャケットで1着持っておいても損はありません。

 

筑波山の登山道はしっかり整備されているため、ハイカットの登山靴よりミドルカットの登山靴の方が相性がいいです。

 

メレル「モアブ 3 MID GTX」税込¥18,700

20230329_185924

メレルの定番のミドルカット登山靴。

ソールは柔らかく、クッション性もあり、長時間の行動をしっかりサポートしてくれます。

公共交通機関を利用されている方はガッチリとした登山靴よりこのようなミドルカットの方が行き帰りが楽なのでオススメです!

また、普段のウォーキングにも使えるという万能な登山靴となっています。

 

どちらの商品も3シーズン通して活躍します。

是非、店頭でお試しください!

 


 

【春山応援フェア】

2303_1080_5

期間:2023/3/9(木)~2023/4/3(月)

①好日山荘メンバーズポイント10%還元!

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント5%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が3/10の場合、有効期限は4/10

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外 

  

②指定カテゴリー商品 メンバーズポイント15%還元!

・THE NORTH FACEバックパック

・ゴールドウィン商品

内訳【通常ポイント5%+スペシャルポイント10%】

※通常ポイント・スペシャルポイント共に翌日からご利用可能

※スペシャルポイントの有効期限はご購入から1ヶ月

(例)ご購入日が3/10の場合、有効期限は4/10

※クリアランス品、アウトレット品、修理品、お取り寄せ品は対象外

 


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum