トレッキング Feed

2019年8月28日 (水)

こんにちは!好日山荘イオンモール東久留米店です!

ノースフェイスの大人気商品『クライムライトジャケット』が入荷しました!

Cid_16cd7577f51cd486b321_2

ノース・フェイスの軽量な防水レインジャケット!

コンパクト収納が可能な270gの軽量設計でありながら、ハリ感のあるしっかりとした着心地となっています!

 

風のバタつきを軽減するスリムなシルエット、パックを背負ったままでもラクに腕を上げることができる運動性など、スピードと快適さの両方を求めるユーザーにぴったりの仕上がりです!

ヘルメット対応のフードのため、汎用性の高いアルパインシェルとしても活用できます!

 

カラーは、ブラック.イエロー.レッド.の3つをご用意しています!!

先日ブログでも紹介したスーパークライムジャケットと合わせて、ぜひ店頭で着心地を味わってみてください!

 

人気商品につき、早い段階での売り切れが予想されますので、ぜひお早めに店頭までお越しください!

 

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 

▼商品についてのお問い合わせは▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

2019年8月20日 (火)

「goodr」って何て読むの?と疑問の方、結構多いと思います。

スタッフ間でもなんだろうと気になり調べました。

「グダー」だそうです(笑)。少し衝撃的なメーカー名ですが、一回聞いたら忘れられない名前ですね。

 

今回はそんな「グダー」のサングラスを紹介します!

カラーは全部で6色ご用意しております。

Dsc_0167_2

お値段は全て同じで¥3,700+税

カラー名が複雑なので番号を振っています。

① SILVERBACK SQUAT MOBILITY

② WHISKEY SHOTS WITH SATAN

③ ICED BY YETIS

④ A GINGER'S SOUL

⑤ FLAMINGOS ON A BOOZE CRUISE

⑥ MICK AND KEITH'S MIDNIGHT RAMBLE

 

名前はともかく、ファッションサングラスとしてオシャレですが、機能も充実しています。

紫外線はもちろんカット。しかも、この価格で「偏光レンズ」なんです。

偏光レンズは反射した光のギラつきを抑えて、見やすくしてくれます。

海や街中だけでなく、登山にも使えるスグレモノです。

ただ、レンズが暗めなので登山の際は樹林帯など暗くなる場所での着用は控えた方がよさそうですね。

 

ファッション系の見た目でありながら登山に必要な機能はちゃんと備わっている「goodr」のサングラス。

なかなか山では見ないデザインなので個性を出すにはもってこいです。

ぜひ店頭でお試しください。

 

▼商品についてのお問い合わせは▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

2019年8月13日 (火)

No

 

 

皆さんこんにちは!

ただいま好日山荘イオンモール東久留米では

ノースフェイス(THE NORTHE FACE)のウェア

なんと10%OFFになるフェアを開催中ですsign03

登山シーン、街使いどちらにも映えるshineノースフェイスのウェアをお得にゲット出来るのは

18日(日)までupwardright

 

ジャケットやTシャツはモチロン、帽子や靴下、手袋10%OFFsign01

この機会にぜひぜひご来店下さいませfuji

 

 

▼商品についてのお問い合わせは▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

2019年7月30日 (火)

みなさんこんにちは!

イオンモール東久留米店です。

関東の梅雨明けも発表されていよいよ夏山本番ですね!

そんな夏山にオススメのお助けアイテム、LEKIのトレッキングポールを3本ご紹介します。

 Dsc_01333

まず1本目は、マカルーライト AS ¥18,000 +税

重量(ペア):約452g 収納長:66.5cm

アンチショックシステムにより手首への負担が軽減されます。

また、スピードロックが2つついているので、状況に応じた長さ調整が楽ににできます!

  

 Dsc_01332

2本目は、クレシダ AS ¥18,000 +税

重量(ペア):約452g 収納長:64.5cm

こちらは、レディースモデル!!

マカルーライト同様状況に応じた長さ調整が楽ににできます!

さらに、グリップは女性の方でもにぎりやすいスーパーコンパクトタイプになっています。

デザインもグリップ部分がコルク調になっているのでとても素敵です。

 

Dsc_0135

3本目は、マイクロバリオカーボン AS ¥21,000 +税

重量(ペア):約506g 収納長:41cm

こちらは、カーボン素材の三段折りたたみ式なので持ち運びも便利!

収納サイズは伸縮タイプに比べて2/3程度小さくなり、付属のポールケースに入れればザックの中にも収納可能です。

画像はマカルーライトASとの収納サイズの比較です。

グリップ、ストラップ、アンチショックなどは他の2モデルと同様の機能を持っています。

少し長さの短いレディースモデルもございます。

 

Dsc_0136

皆さん、是非LEKIのトレッキングポールを使って快適に山を登ってみてください!!

 

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 

▼商品についてのお問い合わせは▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

2019年7月19日 (金)

皆さんこんにちは!イオンモール東久留米店です。

昨日テレビ東京さんにて放送された『カンブリア宮殿』はご覧になりましたか?

なんと昨日は当店でも取扱いのある《ファイントラック》が特集されました!

日本のウェアテクノロジーと裁縫技術の粋を集めた唯一無二のブランド、、、

さすがですね!!

なかでも番組でも紹介された登山時のアンダーウェアの定番となった【スキンメッシュ】シリーズ!!

05eb6ffbaa6b47f2927eb3a2d7152d37

抜群の撥水性能を発揮する化繊のアンダーウェア。

常に肌をドライに保ち、動きを妨げないようにあらゆる方向へのストレッチ性に富んだ

ハイパフォーマンスなアンダーウェアです。

もちろん【スキンメッシュ】シリーズは当店でもコーナーを設けて絶賛取扱い中です!

Img_4583

登山の時はもちろん、これからの暑い季節は普段使いとしても快適にご利用いただけます。

ぜひ店頭にてお手に取ってみてください!

また好日山荘では今週末の7/21(日)まで創業祭を延長開催中です♪

欲しかったあのウェア・ギア全てがポイント10%還元となっております!

ぜひこのお得な機会をご利用いただいて、夏山の準備を!!

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

2019年7月18日 (木)

好日山荘がオススメするバーグハウスのザックがお買得になっております!

 

「バーグハウス」EXPLORER 30/40

期間限定でなんと!30Lも40Lも¥12,800なっております!

_1000162

左が40L、右が30Lです。

富士登山や北アルプスの小屋泊縦走などに対応できます。

背中の長さも調整可能なのでご自身の身長に合わせてぴったりのサイズを背負いながら調整可能です。

また、生地の内側には防水性能を高める生地をラミネートしているのでザックカバーをした状態での浸水の心配がほとんどありません。

シンプルなデザインで使い勝手は抜群です。

 

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください!

 

7/21まで「感謝祭」が延長されましたのでこの機会にぜひご来店ください!!

2019年7月 9日 (火)

人気ブランド、マムートの登山靴が驚きの価格に

低山から中級山岳まで対応でき、初心者にもオススメ

「マムート」 T エナジー ハイ GTX がなんと!

Dsc_0121

¥26,000→26%OFFの¥19,000に!

幅が広めに作られている為、多くの方に履いて頂ける靴になっています。

ソールは適度な硬さがあり、不整地・舗装路問わずお使いいただける一足になっています

_1000155

さらにただいま好日山荘では創業祭が開催中です

ポイント還元率 通常5% → 10% 

ぜひ店頭におこしください

▼商品についてのお問い合わせは▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

2019年7月 2日 (火)

梅雨も本格的になり雨の日が多いですね。夏はしっかり晴れてほしいと願うこの頃です(笑)。

今回は山用としても普段の雨用のジャケットとしても人気のある

「ノースフェイス」 クライム ベリー ライト ジャケットが!

¥37,000→30%OFFになっております!

_1000158

快適性・軽量性・着心地を兼ね備えたノースフェイスを代表するレインウェア。

着た感じは全体的に適度なフィット感があるのでだぶつく感じはありません。

これまでのGORE-TEXとの最大の違いは透湿性能がアップしていることですね。

簡単に言えば「さらに蒸れにくくなった」ということです。

 

店頭のサイズ、カラーがなくなり次第終了なのでお早めに!

 

_1000155

こちらの商品も10%ポイント還元対象となっておりますので

7/15までとなってますのでお得なこの機会にぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。

2019年6月18日 (火)

そろそろ夏も近づき、テント泊を計画してる方も多いのではないでしょうか。

そんな時にあると便利な軽量ランタンを紹介します。

テント泊にランタンは贅沢品。・・・と思っている方!これはもはやテント泊には必携レベルです!

 

こちらがそのランタン。

キャリー・ザ・サン」です!

Dsc_0101_2

サイズが2種類あり、左がミディアム、右がスモールです。

ミディアムでおおよそみなさんお持ちの山と高原地図より少し大きいくらい。スモールはそれより小さくなっています。

お値段はミディアムで¥3,800+税、スモールで¥2,600+税

スペックからするとこれは安いと思うかも?!次は中身です。

 

問題は明るさですよね。ええ、分かっています。

Dsc_00952_2

距離がまちまちですが、同じ露出で撮影しています。

左からミディアム(クールブライト)、ミディアム(ウォームライト)、スモール(ウォームライト)です。

スモールが30ルーメン、ミディアムが100ルーメンです。

これだけではまだ分かりにくいですよね。

 

Dsc_00992

こちらの方が分かり易いですね。上がミディアム、下がスモールです。

真っ暗な状況であればさらに顕著です。

 

さらにキャリー・ザ・サンのいいところは太陽光で発電するんです!

どちらも満充電、最大光量で10時間の連続点灯が可能です。

しかも、満充電まで直射日光で7~9時間なので10時間使わなければ毎日使え、500回程繰り返し使えるのがまたいい!

 

コスパも重量もスペックも最高のランタン。

店頭で是非お試しください!

2019年6月13日 (木)

 

みなさまこんにちは。

梅雨らしく雨の日が増えてきましたね。晴れた日は登山の楽しみもひとしお! 

今から本格的な高山登山を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?

 

 なかでも人気なのが富士登山!!説明不要な、世界中の方から憧れの山!ですが他の山と比べ圧倒的なリスクがあるのをご存知ですか?

 それは高山病!

高山病は標高3200mを超えると発症しやすくなると言われています。

富士山でいうと八合目あたりです。(しかし人によっては五合目の2300m付近でも症状がでるようです)

 

高山病の予防にはペース配分や水分補給を十分にする、など様々なことが必要になりますが、それでも頭が痛くなったり気分が悪くなってしまったら、それは高山病かもしれません。

 

少しでも高山病になる確率を下げる為、また症状を軽くする為、食べる酸素や酸素缶の携帯をオススメします。

Sannso

 かる~い酸素缶¥800&小さな食べる酸素¥1300

  

体調は精神的な面から影響を受けることも。

 高山病になったらどうしよう…あまり眠れなかったから心配…具合悪くなってきちゃった、みんなに迷惑かけてしまう…

Huji

気持ちをサポートするツールとして、お守りとしても役に立つかと思います。酸素缶は少しかさばりますがとっても軽いですよ!

富士登山の具体的な話を聞きたい方も、お気軽にご来店ください!