いつも店舗ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
好日山荘 姫路駅前店スタッフです。
MAMMUT『夏山キャンペーン』を6月20日(木)より開始しております。
いよいよ夏の登山シーズン到来、登山やハイキングに最適な「マムート・ベストチョイス」の装備で皆様の登山をサポートさせていただきます。
さぁ、富士山開山(7月1日予定)をはじめ、夏山登山に出掛けましょう。
山は涼しく、景色は最高です!
キャンペーン内容① マムート登山イベント「赤岳登山ツアー」1泊2日に抽選でご招待。
キャンペーン内容② 非売品オリジナルステッカープレゼント
対象はキャンペーン対象製品を含む10,000円(税込)以上ご購入のお客様で、ツアーは抽選で15名様です。
※SALE品は対象外となります。
応募期間:6月20日(木)– 7月31日 (水)
登山ツアー実施日:8月30日(金)-31日(土)
集合場所:長野県茅野市・美濃戸口 集合
ツアー日程や応募方法など詳しくは下記の通りです。
【日程】
長野県・八ヶ岳(赤岳):8月30日(金) ~8月31日(土)2日間
〇ツアーの見どころ、おすすめポイント!
・八ヶ岳・赤岳を堪能できる周遊ルート
・赤岳鉱泉のスタッフによる水力発電や登山道整備についてのお話し
〇集合時間・集合場所
・8月30日(金) 11:00 / 八ヶ岳・美濃戸口集合
〇食事回数
・朝1回 / 昼1回 / 夕1回
〇歩行時間
・1日目:4時間半 / 2日目:6時間
【日程表】
1日目
11:00 八ヶ岳・美濃戸口集合。 登山準備の後、苔むす樹林帯の登山道を登り赤岳鉱泉へ。
13:00 水力発電のダムの見学。スタッフの方よりお話を伺います。
14:30 赤岳鉱泉到着。入浴など山小屋での時間をお楽しみください。
16:00 マムートと赤岳鉱泉の取り組みのお話。
17:00 食事までごゆっくりお過ごし下さい。
2日目
07:00 内蔵助山荘に荷物を預け、八ヶ岳連峰最高峰・赤岳(2899m)へ。行者小屋を経て文三郎尾根を登っていくと、岩場や梯子がある登りごたえのあるルートです。
10:00 赤岳(2899m)登頂。富士山や南アルプスのパノラマを楽しめます。 その後、地蔵尾根を経て赤岳鉱泉に戻り、荷物をピックアップ。美濃戸口へ下山します。
14:00 八ヶ岳・美濃戸口到着後、解散。
【応募方法】
ステップ1
以下ページにて登山ツアーの詳細・行程表・注意事項の確認をお願い致します。
↓
https://www.mammut.jp/news/11088?utm_source=IG&utm_medium=Social&utm_campaign=stories_naoubo
ステップ2
― マムートストア、一部正規販売店ででご購入のお客様 ―
応募フォームに必要事項を記載、レシート画像を添付の上、ご応募をお願い致します。
好日山荘100周年記念数量限定の『好日山荘オリジナル マムートTシャツ』も残り僅かですが販売しておりますので、皆様のご来店をスタッフ揃って心よりお待ちしております。