2025年4月23日 (水)

今が見頃【小松市】奥城山~大鶴山~中谷山 シャクナゲハイキングレポート!

今が見頃【小松市】奥城山~大鶴山~中谷山 シャクナゲハイキングレポート!今年は当たり年!

皆様こんにちは!好日山荘 金沢西インター大通り店です。

ただいま石川県小松市では、山々を彩るシャクナゲの花が見頃を迎えています!今年は特に花の付きが良い当たり年との噂を聞きつけ、先日、城山から奥城山、大鶴山、そして中谷山へと足を運んでまいりました!

大鶴山までのシャクナゲに大満足!山頂での出会い

新緑が眩しい登山道を登り進むと、目に飛び込んできたのは鮮やかなピンク色のシャクナゲの花々!奥城山から大鶴山にかけては、まさに満開を迎えたシャクナゲが登山道沿いを埋め尽くし、その美しさに思わずため息が漏れます。

Img_8383

大鶴山山頂で一息ついていると、何度かこの山域を訪れたことがあるというベテランハイカーの方から、驚きの情報をいただきました。

「この先の中谷山までのシャクナゲは、ここの3倍は咲いているよ!」

その言葉に、休憩もそこそこに、期待を胸に中谷山へと向かうことにしました!

Img_8469

息をのむ絶景!大鶴山~中谷山間のシャクナゲロード

大鶴山から中谷山への道中は、まさにシャクナゲのトンネル!ベテランハイカーの方の言葉通り、これまで見てきた以上の数のシャクナゲが、登山道両脇に咲き誇っていました。濃淡様々なピンク色の花が、まるで私たちを迎えてくれているようです。これはまさに必見の絶景

Img_8384

中谷山山頂へ…そして戻るハイカーたちの言葉

ただ、中谷山山頂を目指して登っていくと、下山してくるハイカーの皆さんが口を揃えて言うのです。

「山頂は、別に行かなくても…」

Img_8480

その意味は、実際に行ってみると納得。(笑)眺望はなく、標柱もミニミニサイズで消えかけている…。

この区間のシャクナゲの素晴らしさが際立っているため、山頂にこだわらなくても十分満足できるということなのでしょうね。

Img_8471

まだまだ見頃は続く!来週も期待大

中谷山までのシャクナゲは見事でしたが、まだ蕾をたくさんつけているゾーンもありました!ということは、来週も引き続き美しいシャクナゲを楽しめる可能性大です!

今年のシャクナゲは本当に当たり年!この機会を逃す手はありません!

好日山荘 金沢西インター大通り店では、皆様のシャクナゲハイキングをサポートするウェアやギアを豊富にご用意しております。ぜひお気軽にご相談ください。

この週末、そして来週も、小松の山々で美しいシャクナゲとの出会いを楽しみませんか?

diamond 好日山荘 金沢西インター大通り店

⏰ 営業時間:11:00 ~ 20:00

telephoneお問い合わせ:076-292-8020

__________________________________________________

shineプレミアムメンバーズshine

3_premium_tozan_1080_1_3

お客様の声から誕生した好日山荘プレミアムメンバーズ

登山の楽しみがもっと広がるプレミアムなサービスをご用意しております。

ご入会いただくといつでも通常ポイントにさらに+5%還元!

その他気になる8つの特典はコチラshine

新たに誕生した『プレミアムメンバーズ』にぜひご入会下さい

shineGsMALL公式アプリshine

Img_gsmall_logoby

好日山荘が運営するECモール【GsMALL】(ジーズモール)公式アプリがスタートいたしました!!

日本最大級アウトドアブランドが集結したGsMALLには世界中のアウトドアブランドが集結!!

「キャンプ」や「釣り」など様々なアウトドアブランドのお取り扱いもございます

是非ご利用下さいませ。

↓ダウンロードはコチラ!!

https://yappli.plus/gsmall-koujitsusanso_shopblog


Gsmallqr_4

【☆インスタグラム☆】

1543668082

好日山荘金沢西インター大通り店のインスタグラムを発信中☆

いち早く新入荷のご案内や、山・アウトドア情報・お得なセール情報

イベントのご案内を発信しております。

【☆X☆】

Xqr

好日山荘金沢西インター大通り店では、Xも開設しております。

主に、ブログやインスタグラムなど更新のお知らせや、好日山荘本社、他店舗のオススメの山情報をリポストしたりしております。

是非こちらの方のフォローも宜しくお願いしますhappy01

コメント