2020年12月

2020年12月11日 (金)

寒波が近づいてますね! 

 

ということで冬山応援緊急企画!

 

 

ダウンジャケットキャンペーン 

20,000円(税別)以上のダウンジャケット購入で 

2,000円OFF!!!!!

   

Img_2086

 

良いサイズがある今がチャンス!! 

 

Img_2093

  

 

Img_2089 

Img_2091

 

  

※クリアランス、アウトレット商品、お取り寄せ品は対象外となります 

 

 

本格的に冷え込む前に暖かいウエアを揃えちゃいましょう♪ 

  

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  

来週にかけて寒くなりそうですね! 

 

  

低山帯では落葉樹の葉が落ち、空気は澄み渡り、夏山より遠くが見えますね! 

虫もいないし、登りやすい季節です! 

 

 

そんな時こそ暖かいウエアを着て、 

暖かい物を作って食べませんか♪

 

 

ということでオススメのバーナーとクッカーをご紹介!  

 

春日井店がオススメするのは  

 

P-153ウルトラバーナー ¥8,100+税   

 

Img_2047  

Img_2050

 

 

 

とりあえずこれがあれば間違いなし!!! 

  

 

 

山で身体を芯から温めたり、カロリーを摂取するのは大切な事です。 

 

   

ラーメンや鍋、炒め物、パスタなど 

 

いろいろ楽しんじゃいましょう☆ 

   

 

Img_2518 

Img_2543 

Img_2541 

 

 

 

作るのはハードルが高いなぁと思われる方は 

アルファ米やフリーズドライ食品もかなり豊富味も本格的です。 

  

 

 

 

気軽に初めてみて下さいね。 

  

 

他にもアルコールストーブなどもオススメです☆ 

 

Img_2169_2

  

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年12月10日 (木)

 

本日は12/10(木曜日)ですので 

 

 

Axmq5899

 

 

◇毎月10日マウンテンの日 10%ポイント還元 

× 

 ◇レディースデー 5%OFF 

×

◇学割 5%OFF 

× 

◇冬山応援フェア 冬山ギア5%OFF 

 

 

といろいろとお得が重なる日なんです! 

 

 

 

という訳で店内換気してお待ちしておりますので、ぜひお待ちしております☆ 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

2020年12月 9日 (水)

 

雪山登山でのリスクのひとつに雪崩があります。

 

雪崩といえば白馬や立山などバックカントリースキーでの雪崩事故をイメージされる方が多いですが、登山者が雪崩に巻き込まれる事故も数多く発生しています。

 

 

Img_3783(妙高 三田原山 分かりにくいですががっつり雪崩れています)

 

 

 

もちろん雪が積もれば必ず雪崩が起きるわけではないのですが、どんな時どんな場所で雪崩は起きやすいのか?という知識は最低限身につけておく必要があります。

 

 

そんな勉強のとっかかりにちょうどいい本がこちら

 

Img_1424

 

東京新聞社

「増補改訂 雪崩リスク軽減の手引き」

  

“冬の山岳、とくに雪のあるエリアをプレイングゾーンとする登山者、スキーヤー、スノーボーダーが、いつもその危険にさらされているのが雪崩。その雪崩発生のメカニズムを知り、回避のための知識や方法、そして不幸にも雪崩に遭遇したときの対処の仕方などを、日本雪崩ネットワークの出川氏と池田氏が解説。
雪崩の安全対策に興味のある初心者から雪山の経験者まで、現場で役立つ雪崩の実践書。
「雪崩はどんな現象なのか」「リスクを軽減するためには何が重要か」「意思決定とヒューマンファクーの関係」などを、最新のデータを駆使し、イラストを多用して分かりやすく指導。”

 

 

  

雪崩関係の書籍の中ではいちばんとっきやすいものだと思います。

 

登山者ならこの本を基にリスクマネジメントをすれば、雪崩にあうリスクをかなり下げる事が出来ます。 

 

本を精読しなくても、雪崩地形について理解するだけでも大分違います。

 

 

 

 

雪崩対策のギアのことなどについてはスタッフにお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

P1060727

(錫杖岳山頂直下でラッセルにあえぐの図)

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

2020年12月 8日 (火)

 

 

フリースジャケットの着心地の良さが決まる要因って、生地の柔らかさとストレッチ性だと思うんです。

 

 

そんな事を考えていたらまさに着心地最高、理想のフリースジャケットに出会ってしまいました。

 

  

Imgp2485

MAMMUT マムート

Aconcagua ML JKT アコンカグア ML ジャケット

¥20,000+税

 

Trim_fce_item5d78defb2b2f2

Trim_fce_item5d78dec88af60


メンズモデル

カラー展開はwing teal、blackの2色

 

 

 

Trim_fce_item5f292a6b1368b

Trim_fce_item5f292a67eab22

Trim_fce_item5f292a609b801

ウィメンズモデル

当店カラー展開はblackberry、ballad、blackの3色

 

 

 

一見普通のフリースですが、特徴は生地のストレッチ性。

ポーラテック社のパワーストレッチプロという素材を採用し、4方向への伸縮性、柔軟性、優れた復元力をもった生地でストレスフリーな着心地です。

 

 

Imgp2508

Imgp2509

売り物なので加減してますが、めっちゃ伸びます。

 

 

 

Imgp2488

袖にはサムループ付き。

意外と冷えを感じやすい手首を保温できます。

 

 

Imgp2493

ポケットはザックのウエストベルトやハーネスに干渉しないよう少し高めの位置に付いてます。

 

 

 

 

Imgp2499

内側には内ポケット...

 

 

 

Imgp2501

じゃなかった!(笑)

 

 

Imgp2505

かなり紛らわしいので注意が必要です。

このフリース唯一の欠点かも知れません。

 

 

 

しかしこの着心地の良さはぜひ体感していただきたい...

 

Imgp2478

 

保温力が高いので厳冬期の八ヶ岳や木曽駒での中間着に最適です。

(代謝のいい男性には少し暑いかもしれません)

 

シンプルなデザインなので普段着にも◎

 

 

 

Imgp2506

 

メンズ、レディースありますのでご来店の際はぜひお試しください!!

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

2020年12月 7日 (月)

 

12月に入り冬山用品をお求めの方が増えてきました。

 

 

今日はグリベル社の定番12本爪アイゼン、G12とエアーテックの違いについて解説しようと思います。

 

 

Mmgvra074a01s

グリベル G12シリーズ

 

 

 

 

Alchemistwebstore_20180928160844004

グリベル エアーテックシリーズ 

 

Imgp2469

 

Imgp2457

左がエアーテック、右がG12

2つ並べるとこんな感じ。

 

 

最大の違いは見ての通り、「爪の長さ」でしょう。

 

 

Alchemistwebstore_201809281608440_2

エアーテックはG12や他社の12本爪アイゼンと比べても爪が短いので、取り回しが良いのが特徴。

 

 

Imgp2459

 

前から2列目の歯が3列目の短い爪までアーチ状に伸びていたりと、全体的に爪が短いながらもある程度の支持力を発揮するような作りになっています。

 

Imgp2462

(なんか虫みたい...)

 

 

爪の向きや形状など、良く考えられている作りではありますが、G12と比べると支持力は劣りますので、雪が深かったり残雪期で緩かったりすると効きが悪いです。

 

 

Img_4718 

雪が少なくて岩と雪がミックスされているような状況向けです。

鈴鹿など比較的積雪の少ないエリアならちょうど良いです。

 

 

 

ちなみに今年から本体のカラーがメタリックグレーから黒に変わりました。

Imgp2470

左が新、右が旧

 

 

 

 

比べてG12

Mmgvra074a01s_2

こちらは爪が長く、雪質を選ばず抜群の支持力を発揮します。

 

Imgp2465

 

雪面の下りやトラバース時の安定感も良さはもちろんのこと、残雪期の緩い雪でもグリップしやすいです。

 

Imgp2468

Imgp2467

 

デメリットは爪の長さ故の取り回しの悪さなのですが、問題無い範囲です。

 

 

Img_4716

(冬の赤岳にて歩行技術のひとつ、スリーオクロックを練習しながら登る図)

 

 

 

 

 

まとめると、

エアーテックは岩雪がミックスされている時など取り回しや歩きやすさをとにかく重視したい方向け、G12はオールラウンドに使いたい方向けとなります。

 

 

 

個人的にはG12がオススメです。

雪への支持力の強さは非常に大きなメリットですし、刺さりも抜群です。

 

伊吹山や木曽駒など雪山初中級ルートはもちろんのこと、縦走やバリエーション、初級のアイスクライミングまでなんでもこれひとつで出来ます。

 

Img_5207(木曽駒ヶ岳山頂より。奥のピークは宝剣岳)

 

 

 

実際には靴との相性もありますので(小さい靴ほどシビアになります)、詳しくはスタッフにご相談ください。

 

 

 

これからどんな登山をされたいか、どこの山に登りたいかなどをイメージされてからご来店いただくと話もスムーズです!

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

2020年12月 6日 (日)

 

 

BAILESS  -バイレス-

 

GORE-TEX ALPINE PANT ゴアテックスアルパインパンツ 

¥22,000+税 

  

 

Img_2027

178cm 68kg  Mサイズ      180cm 73kg Mサイズ  

 

厳冬期向けのハードシェルパンツで3レイヤーのゴアテックスで

2万円前半は安い! 

  

 

しかもオールブラックのシンプルで中々カッコいい感じ。 

 

実際に履いてみると太すぎずゆったりしていて足上げもしやすい!!!  

 

  

Img_2023  

 

Img_2010 

 

Img_2020 

 

Img_2026  

 

これからウエアを探して見える方はぜひ!!

不明な点があったらスタッフにお問合せ下さいね! 

 

  

 

細かいスペックはこちらからどうぞ!

  

 

ただ今冬山応援フェアを開催中です! 

  

2012_fuyuyamaouen_1080_1080_4  

 

お得なこのタイミングをお見逃しなく★ 

 

  

 

   

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

2020年12月 5日 (土)

 

過去に名古屋駅前店で開催し、好評を博した講座が春日井店でも開催されます!

 

 

Photo_11

「ファーストエイドキット、何を揃えるべき?」

12月18日(金)  18:30~19:30

いざという時の為にファーストエイドキットを用意したいけど、何を揃えたら良いか分からない。
そんな方に、ガイド資格を持つスタッフが自身のファーストエイドキットの中身を紹介し、必要な物やあると便利な物をレクチャーします。

 

担当スタッフ:春日井店 サイド (日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)

 

 

諸般の事情にて定員が非常に少ないので、お早目のご応募おまちしております!

 

 

 

 

 

ちなみに今月もロープワーク講座やります。

 

 

2020_09_03_4_33_17_2016_03_03_8_00_

「基本のロープワーク」

12月23日(水)  18:30~19:30

登山において最低限知っておきたい基本のロープワークについてお伝えします。
ボウラインノット、クローブヒッチなど知っていると登山中に役に立つ結び方を中心に実践しながら身につけましょう!また、それぞれの結び方の注意点や使用するシチュエーションなども合わせて学びましょう!

 

 

こちらも定員は少ないのでお早目のご応募お願いします!

(先月開催した時は満員後にも数件お問合せを頂きましたので、何卒お早目にお願いします...)

 

 

 

講座の詳細・お申し込みはリンク先から!

 

  

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年12月 4日 (金)

 

Imgp2448

 

本日よりスタートのキャンペーンが沢山ありますのでまとめてご案内です!

 

 

2012_fuyuyamaouen_1080_1080

①冬山応援フェア ポイント8%還元

12/4~12/25

通常ポイント5%とさらにスペシャルポイント3%分を付与いたします。

定価の商品であればすべて対象です!

※スペシャルポイントの有効期限は1月末までとなります。

 

 

 

Imgp2451

②冬山応援フェア 冬の安全道具 5%OFF

12/4~12/13

アイゼン、スノーシュー、ワカン、ストック、ピッケルが期間中レジにて5%OFFになります!

ポイント8%も付きますのでかなりお買い得になります。

※ブラックダイヤモンドは5%OFF対象外になります。

 

 

 

Boukan

③防寒ブーツフェア 

12/4~1/11

ノースフェイス、キーンの防寒ブーツがレジにて20%OFFとなります。

 

 

 

 

 

2012

④学得 5%OFF

12/4~12/31

中学生以上の学生様がレジにて学生証提示で5%OFFになります

※対象外品あり

 

 

 

 

現在開催中で今週末終了のキャンペーンもご紹介!

 

 

10

靴・バックパック ポイント10%還元

11/20~12/6

期間中、定価の靴・バックパック購入でポイント10%還元いたします。

※こちらも内5%分の有効期限は1月末までとなります。

 

 

 

 

 

色々お買い得ですので今週末はぜひ当店へお越しください♪

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年12月 3日 (木)

 

 

 

 

冬のキャンプや、登山、ファッションアイテムとしても話題のボアキャップ各種 

いろいろ増えてきましたよ~☆ 

 

 

 

耳当て付きの寒冷地仕様ですので耳を下げればさらに暖かく、これからのシーズンにピッタリです。 

 

 

ぜひこの冬はアウトドアファッションにスパイスを加えてみては!? 

 

 

ノースフェイス 

フロンティアキャップ 

¥8,800+税 

  

 

Img_1_2 

Img_2 

Img_3

マーモット 

W's Ear Warmer Cap  

¥5,500+税

 

 

Img_4 

Img_6 

Img_5

 

フォックスファイヤー

クラシックフラップ キャップ

¥5,500+税 

 

Img_8 

Img_9

 

 

ミレー 

PRIMALOFT RS CAP

¥4,900+税

 

Img_7 

 

 12月4日から冬山応援フェアを開催! 

 

 

詳しくは明日のブログで★ 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪