2019年4月 7日 (日)


こんにちは 川崎ダイス店です。
土曜日はお休みをいただいたので息子を連れて
代々木公園へ行ってきました。
桜が見頃でお花見で賑わっていました。

20190406_112954

ガス缶の半端があったので
出勤前の時間を利用して
この春、新発売となった

『ガーデンパスタ 野菜クリーム味』

を食べてみました!

20190407_085431
じゃん!

では、さっそく開けてみましょう。

20190407_085644

袋の中身はこんな感じです。
パスタとクラッカーが入っていて
ソースは粉末状で個別梱包され入っていました。
パスタはショートパスタのフリッジ。

20190407_090655 

開けるまではリ〇ツをイメージしていたのですが
クラッカー意外とおっきいです。

20190407_090628
作り方。
先ずは、お湯を入れて3分。
パスタを先に戻します。
その後、粉末ソースを合せて
さらに3分待ちます。

20190407_090751

出来上がり。
サラッとしたソースです。

味はあっさり系。
登山の時はちょっと塩味がほしいかも。
ソーセージやベーコンなど合わせるといいかもです。

食感はポソポソとすることは無く
程よい感じに歯切れがよかったです。

クラッカーは、シンプル。
とても食べやすくサクサクッとしていました。

クラッカーまで食べるとお腹もいい具合に★

ガーデンパスタ 野菜クリーム味 
ガーデンパスタ トマト味
各380円+税

20190407_090050

最後にコーヒー。
甘いコーヒーが好きな人におすすめ
カルディコーヒーのベトナムコーヒー。

今日の使用アイテム。
SOTO ウインドマスター+フォーフレックス
SOTO サーモライト(取寄せ対応)
SOTO フィールドホッパー(テーブル)
ベルモント チタンディッシュ(取寄せ対応)
EPI チタンシングルマグ
ペトロマックス ホーローマグ(取寄せ対応)
ナルゲン 広口1リットル



2019年4月 4日 (木)

こんにちは。

好日山荘川崎ダイス店です。


4月6日(土)14時から

店内でミニ講座を行います!!



P3263723

今回は「登山靴の選び方 講座」です。

これから山登りを始めたいと思っている方や

どんな靴を選べばよいか分からないと言う方は

ぜひお越しください!

 

初めての方向けに基本的なことからお話し致します。

 

時間: 店内の靴売り場

場所:14時から30分ほど

予約不要! 参加費無料!

どなたでも参加できる無料の講座となっております。

お気軽にお越しくださいませ!!

2019年3月28日 (木)


こんにちは!川崎ダイス店です。
先週末、東京で桜開花宣言がでました。
週明けのお休みの日にちょっと近所を散歩してきたのですが
早い木では見ごろとなっていました。

20190325_101728
快晴で空の青さとさくらのピンクがとても綺麗でした。
 
多くの場所では(山はまだ先ですが…)今週末が見頃かと思います。
お花見となると 夜。 冷え込んで地味に寒い!
という事も多いかと思います。

20190328_150101
登山で使えるザブトンはお花見でもお尻が冷えません!
登山で使える折り畳みのテーブルはお花見でも便利です!
登山で便利なコンパクトランタンはお花見で明るいです!
登山でエネルギーを補充してくれるナッツやドライフルーツはおつまみにもGOOD!
この他にも登山アイテムはお花見の時に活躍する物がたくさんございます。

ぜひ、活躍させちゃってください♪

ちょっと調べた情報によると鎌倉の源氏山が見頃みたいなので
お花見ハイキングもよさそうです。

さくら絡みで…

Photo_3
ピンクのトラックライズもまだあります!
トレックライズ1 42,200円+税
トレックライズ2 46,500円+税

今ならポイントが10%還元ですのでお買得です!

1903__a1

 

2019年3月21日 (木)


ピンクトレックライズが入荷しました!

20190321_195446


トレックライズ0 38,500円+税
トレックライズ1 42,200円+税
トレックライズ2 46,500円+税

限定カラー ピンク

各1張りのみの入荷です。

売れたら終わり!


売れたら終わりです!

登山だけではなくキャンプやフェスでも
目立つこと間違いなしのピンクが買えるのは
今だけです!!

1903__a1_4

今なら好日山荘メンバーズポイントが10%還元です!

誠に勝手で申し訳ございませんが
お取り置きはご遠慮いただきたいと思います。

なお、ライズパック ピンクはご用意ございません。




こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。


3月24日(日)店内にてミニ講座を行います!!

今回のテーマは

「登山道具のメンテナンス」です。

P3203721

 
冬の間、登山をお休みされていた方も、

しっかり登っていた方も、

登山道具のお手入れをしっかりして、

春山に備えましょう!

今回は特に登山靴ザック

メンテナンス方法についてご説明いたします。

場所:好日山荘 川崎ダイス店 店内靴売り場

時間:14:00~(30分程度)

予約不要!!

どなたでも参加できる

無料のミニ講座となっております。

どうぞお気軽にお越しくださいませ!





1903__a1

 

2019年3月14日 (木)


キタ。キタ。キタ。キタ。

お待たせしました!!(゜∀゜)入荷しました!!

パタゴニア 春の新作が届きました!!

バギーズショートパンツこと

『バギパン』

20190314_162755
入荷しました!!

20190314_162642
メンズ その1
黒あります。黒。

20190314_162735
メンズ その2
全部で7色展開!

20190314_163002
ウィメンズ 4色展開
こちらも黒あります~。

ご覧のとおり今年はカラーも豊富に取り揃えて
複数買いしたくなっちゃう!?

この他にもTシャツやジャケット、キャップにハットと
たくさん入荷してきていますが…

ごめんなさい!
まだ、出し切れていません(-_-;)

今、頑張ってお店に並べていますッ!

あ、バギパンは男女共に店頭並んでます★

2019年3月13日 (水)

こんにちは 川崎ダイス店です。

Rimg0024
・雲取避難小屋前から石尾根

奥多摩を愛し、よく行かれる方はご存知かとはおもいますが
3月31日をもって奥多摩小屋が閉鎖となります。
それに伴い、テント場も使用できなくなります。

 

Img_3403
・今回閉鎖となる奥多摩小屋

雲取山の奥多摩小屋というと東京近郊登山者のテント泊デビューや
週末遠くまで行く時間が取れない時など様々な方が
テント泊を楽しまれていたテント場でもあります。

今後、雲取山でテント泊を楽しむ場合
七ツ石小屋 20張
雲取山荘 30張
三条の湯 20張
の三か所となります。

その七ツ石小屋さんからテント泊利用にあたって案内がありましたので
こちらでもお知らせしたいと思います。

----七ツ石小屋HPより抜粋----

2019年4月以降、
七ツ石小屋のテント泊のルールを変更させていただきます。

土曜日や国民の祝日などの
混雑が予想される「指定日」
テント泊も予約制とします。
予約は、20張まで受け付けます。
20張以上は大変申し訳ありませんがお断りさせていただきます。

指定日以外は今まで通り、テント泊に予約は不要です
(ただし10名以上のテント泊パーティは要事前相談)
(小屋泊は今までどおり予約が必要です)。

ご利用の皆様には大変ご不便をおかけ致しますが、
ご存知の通り、お隣の奥多摩小屋が4/1から閉鎖、幕営も禁止となり
七ツ石小屋のテント場の面積の問題や
トイレ、水場のキャパシティの問題、最低限の快適性確保の面から
苦渋の判断ですが予約制を取り入れました。

6月以降はどうするか検討中です。

どうぞ皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。


『七ツ石小屋HP 重要なお知らせ』←詳しくはこちら

との事です。

Rimg0011
・七ツ石小屋 登山道側から

日当たりも良く、風の影響も少なく
水場も近くトイレもバイオトイレととても良いテント場ですが
尾根の狭い場所にあるテント場ですので
みなさまが気持ちよく使っていくために周知していきたいですね。

Dscf8566
・七ツ石小屋テント場 昼の間は休憩広場として使われています。


お友達、山仲間…行かれるという話を聞いたときには
ぜひ、この情報を共有してください。
知らずに行くと張れなかった…なんてことにも…

それでは春の雲取山だけでなく 登山をみなさまお楽しみください!

ちなみに雲取山は
3日~4日・10日に降雪。積雪は山荘付近で50㎝くらい。
 日向はもう少し少ないですが、吹き溜まりはもうちょっとあります
 トレースは現在鴨沢コースのみで 凍結もしますのでアイゼンが必要
とのことです。(雲取山荘HPより引用)

追記:七ツ石~鷹ノ巣山もほぼトレースないそうです。

20190522_112311_hdr_1
5/22のテン場の様子

再追記:6月は予約不要だそうです。
その時期の状況で予約を必要になるようですので

テント泊を予定されている方は かならず確認して頂くと良いと思います。(5/27)

2019年3月12日 (火)


こんにちは。

好日山荘川崎ダイス店です。

アウトドアシーンに欠かせない商品

ナルゲンのボトルが本日、入荷しました!!


P3123700







P3123701


永遠の定番 登山やハイキングにちょうど良い大きさ。

広口1.0L Tritan

価格:1850円+税

容量:1.1L(満水容量)


P3123704


普段使いもしやすいサイズ

広口0.5L Tritan

価格:1600円+税

容量:500ml



P3123702

レジ―やキッズにも使い易い(右から2つまでがOTFボトル)

OTFボトル & OTFアトランティス

価格:2000円+税

容量:OTFボトル 710ml(満水容量)

        OTFアトランティス 700ml(満水容量)




その他にも、ナルゲンボトルの保温保冷効果を高めるための

専用ボトルケースも各種入荷しております!

ぜひ、店頭でご覧になって見てください!!

ご来店、お待ちしております!!

2019年3月 8日 (金)

こんにちは。


明日、3月9日(土)は無料ミニ講座の日です。

テーマは「登山道具のメンテナンス」についてです。

 

P2063685

今回は特に登山靴ザックメンテナンス方法についてご説明いたします。

場所:好日山荘 川崎ダイス店 店内靴売り場

時間:14:00~(30分程度)

予約不要!!

どなたでも参加できる無料のミニ講座です。

どうぞお気軽にお越しくださいませ。

只今、店内では春の登山シーズンに向けて、

新商品が続々と入荷しております!!

皆様のご来店、お待ちしております!!

Photo

 

2019年3月 7日 (木)


今、グレートトラバース300名山一筆書きで旅をしている田中陽希さん。

田中さんが愛用していた帽子が ノースフェイス ロゴメッシュキャップ。
(最近は違うものかぶっているみたいですが…)

そのロゴメッシュキャップ 春の新色が入荷しました!
今年の春は黄色、青、紫、黒、カモフラ、紺の6色!!

20190307_185423 
ノースフェイス ロゴメッシュキャップ 3,200円+税
今年の登山のお供にいかがですか―♪

20190307_185305

20190307_185322
ストリート系、カジュアル系の人にもおすすめ★