2018年3月 8日 (木)

20180303_132159
そろそろ新生活の準備をされている方も多いかと思います。
そこで新社会人さんに向けて ビジネスバックコーナーを作ってみました♪

こんにちは 川崎ダイス店です。

4月からスーツでお仕事。
就活時代に使っていたカバンでも大丈夫そうだけど…
気分一新で新たな気持ちでカバンを新調してみるのもいいかな。

そんな方にシンプルで多機能な
ノースフェイスのビジネスバックがオススメ♪

ショルダー、リュック、手持ちの3タイプになる
SHUTTEL 3WAY BAYPAC 22,000円+税

SHUTTEL 3WAY BAYPACを大きく、出張にも対応できる
SHUTTEL DUFFL 24,000円+税

シンプルでオーソドックス リュックサックタイプ
SHUTTEL BAYPAC 18,000円+税

3タイプともPCスリーブもありますので電子機器も安心で持ち運べます。

さらには8日、9日は『バックの日』として 
10,000円以上のカバンをご購入の方には
通常ポイント+1000ポイントプレゼント中♪
(後日加算となります。)


カバンをお探しの方は ぜひ、ご覧になられてください。

Photo

2018年3月 5日 (月)

newバギパン入荷しました!!!!

20180303_132544
パタゴニア バギーズショートパンツ 6,000円+税

男女共に4カラーで展開しております。

この他にも

20180303_132611_2
こんな柄のシャツや…

20180303_132619
こんなカラーのマウンパも入荷しました。


ただいま各ブランド春の新作が続々と入荷中。

ぜひ、遊びにいらしてください♪

2018年3月 4日 (日)

待ちに待った!!!!
と言う方もいらっしゃるかと思います。

お待たせいたしました。
SOTOのマルチフェールタイプのバーナーが入荷しました♪

20180303_125247
SOTO ストームブレイカー 21,000円+税

ガス、ガソリンのどちらも対応可能なバーナーです。
ホースはしなやかで扱いやすく、ガソリン缶・ガス缶の換装も簡単です。

まだ、在庫1点ございます!

今回、逃してしまったら しばらく手に入らないかもしれません(-_-;)

お早目に☆

2018年3月 3日 (土)

こんにちは 川崎ダイス店です。
川崎から40分ほどの田浦 梅の里の梅がもうすぐ見頃となりそうです。

Dscf9273 駅からちょっとお散歩で梅の里に到着です。

Dscf9277
5分咲きと言う感じでしょうか…もう少しで見頃です。

Dscf9294
梅の里は芝生の広場もあるのでお弁当を持ってピクニックも♪

Dscf9302
子供だって駆け回れちゃいます(^ ^)

Dscf9313 
梅の里からもっと奥へ行くと三浦アルプスエリアです。
森戸川源流と言われるエリアで 自然豊かな森が広がり
運が良ければリスやアライグマなどにも出会えます。

好日山荘登山レポート:田浦梅の里←クリック

今なら川崎ダイス店にもベビーキャリーありますので
お子さま連れてのハイキングのご案内まかせてください☆

91xt1fklrbl__sl1500_
ファウデ シャトルコンフォート 34,000円+税
収納部分の容量も大きくしっかりと必要な物が入れられ
安定よく背負い続けることができます。

91rosdthsol__sl1500_
背面長は調整可能タイプです。

在庫は2台限りです☆

お子さまとハイキングに出掛けてみたい方 いかがでしょうか?




2018年3月 2日 (金)

20180226_123323
コロンビア セブンマイルロックT 6,900円+税(women's)

春の新作です!
絞り染め風のカラフルなTシャツが楽しさUPしてくれそうです。
左のブルーもちょっとアクセントを利かせたい時に良さそうです。

残念ながらmen'sはご用意ございません…(;x;)

春の新作 ただいま続々と入荷中♪
来る度に新しい出会いが待っています(^∀^)

ぜひ、遊びにいらしてください♪

2018年3月 1日 (木)

おしゃれは見えないところから。
そぅ。できる男は靴下にも気を遣うのです。

20180225_191625
右:ノースフェイス ジャガードトレッキングソックス 1,900円+税
左:ノースフェイス ミドルウールブレンドソックス 1,700円+税
サイズ:S 23-25cm、M 25-27cm


ハイキング、登山に対応するウール混合タイプの
しっかりとした
パイル編みソックスです。

これなら登山・ハイキングの時にショートパンツと合わせても足元が彩れますね♪




2018年2月28日 (水)

先日 2/24(土)に奥多摩 大寺山へと行ってきました。
雲取山や石尾根など歩いていると奥多摩湖の反対側に見える
山の上に白い建物があるあの山です。

Dscf9204あの白い建物は仏舎利塔だったのです。
登山レポート 奥多摩 大寺山 ←クリックで記録が見れます。 

こんにちは 川崎ダイス店 大島です。
気温も大分春めいてきており 陽だまりではシャツをめくるほどの暖かさでしたが
風を受けると途端に肌寒く、ウィンドシェルがとても頼りになりました。

積雪は、ほとんどありませんでしたが 標高800mを越えると
北斜面や谷沿い、日当たりの悪い場所ではわずかな雪と凍結が繰り返されるようになりました。

Dscf9238 ここは三頭山へ向かう途中、1300m付近

Dscf9242 カリカリになっていました。アイゼンなしでは滑ってしまいます。

軽アイゼンを携行しないで歩けるようになるには まだまだ掛かりそうです。

週末に奥多摩湖周辺以上の山へ登山・ハイキングへ行かれる方は
水・木曜日とまた天候が崩れるみたいですので凍結箇所が増えるかもしれませんので
アイゼンは必ずお持ちになられた方が良いかと思います。

4934048765934_2
エバニュー 6本爪アイゼン 6,200円+税






2018年2月27日 (火)

20180225_134618
バーグハウスよりこの春 サコッシュが登場です♪


20180225_134702_1_2 
カラーは4パターン。
価格は1,800円+税と破格

20180225_140819 
山と高原地図 すっぽりと入るサイズです。
メインにはファスナーもありますので行き帰りにはお財布や携帯を入れていても安心です。

登山・ハイキング中には…地図と共に…

20180225_140601
コンパスをアクセサリーカラビナに結んでおくと使いやすいです。
※実際はもう少し長めの紐にした方が地図読みがしやすいです。
 20180225_134718_2
この用にクマ鈴をぶら下げてもいいですよね♪

20180225_134459_2 
細引きなどで肩掛けの紐をちょっとアレンジしてみるのも面白いです。

旅行でも便利なサコッシュ。おひとついかがですか?


2018年2月25日 (日)

春からハイキングをはじめたい方にオススメな
ハイキングシューズが入荷してきました♪

シンプルなデザインで色もデザインも楽しいアウトドアブランドのウェアも
合わせやすいハイキングシューズはいかがですか?

20180222_154231_2
コロンビア ミスティトレイルミッド 10,000円+税
グレー:women's ネイビー:men's

防水仕様のハイキングシューズでゆったりとした作りのこのシューズ
価格も10,000円+税と とてもお手頃♪
本格的な登山は考えていない。
近場の軽めの散策で使いたい。
そんな方にオススメ☆

20180222_154247
ソールパターンもしっかりとしていますので
ハイキング、里山での不安定な土の道でも安心です。

women'sのカラーは好日山荘限定カラー☆
他では手に入りません♪


田浦 梅の里の梅、大楠山の菜の花、鎌倉・葉山エリア・丹沢弘法山の桜など
これからの時期、川崎ダイス店から近い所ではお花が見ごろになってきます。


まだハイキングをした事のないお友達や家族と一緒に春を楽しみませんか?




2018年2月24日 (土)



この春から川崎ダイス店で新展開することになった
サニーデイズガーデンのウェアを今日は1点ご紹介させて頂きます。

20180221_182443_2
サニーデイズガーデン パーカー 9,500円+税

襟元が一般的なパーカーと違って 丸首からフードが出ていて
ちょっと 人と差をつけたい方にオススメ☆

しっかりとした生地で作られており 軽い雰囲気は少なく
裏地はパイル地となっていますので 汗の吸い上げもよく
裏起毛タイプで良くある 汗によるひやっと感がありません。

20180221_182346
ブルゾンと合わせて着て頂くと
特にフード周りの特長が際立って面白いと思います。

ぜひ、合わせてみてください♪