奥多摩へ行ってきました!
先日 2/24(土)に奥多摩 大寺山へと行ってきました。
雲取山や石尾根など歩いていると奥多摩湖の反対側に見える
山の上に白い建物があるあの山です。
あの白い建物は仏舎利塔だったのです。
登山レポート 奥多摩 大寺山 ←クリックで記録が見れます。
こんにちは 川崎ダイス店 大島です。
気温も大分春めいてきており 陽だまりではシャツをめくるほどの暖かさでしたが
風を受けると途端に肌寒く、ウィンドシェルがとても頼りになりました。
積雪は、ほとんどありませんでしたが 標高800mを越えると
北斜面や谷沿い、日当たりの悪い場所ではわずかな雪と凍結が繰り返されるようになりました。
カリカリになっていました。アイゼンなしでは滑ってしまいます。
軽アイゼンを携行しないで歩けるようになるには まだまだ掛かりそうです。
週末に奥多摩湖周辺以上の山へ登山・ハイキングへ行かれる方は
水・木曜日とまた天候が崩れるみたいですので凍結箇所が増えるかもしれませんので
アイゼンは必ずお持ちになられた方が良いかと思います。
あると便利♪ サコッシュ入荷☆
春なので ハイキングに行ってみたい
春からハイキングをはじめたい方にオススメな
ハイキングシューズが入荷してきました♪
シンプルなデザインで色もデザインも楽しいアウトドアブランドのウェアも
合わせやすいハイキングシューズはいかがですか?
コロンビア ミスティトレイルミッド 10,000円+税
グレー:women's ネイビー:men's
防水仕様のハイキングシューズでゆったりとした作りのこのシューズ
価格も10,000円+税と とてもお手頃♪
本格的な登山は考えていない。
近場の軽めの散策で使いたい。
そんな方にオススメ☆
ソールパターンもしっかりとしていますので
ハイキング、里山での不安定な土の道でも安心です。
women'sのカラーは好日山荘限定カラー☆
他では手に入りません♪
田浦 梅の里の梅、大楠山の菜の花、鎌倉・葉山エリア・丹沢弘法山の桜など
これからの時期、川崎ダイス店から近い所ではお花が見ごろになってきます。
まだハイキングをした事のないお友達や家族と一緒に春を楽しみませんか?
一味違ったパーカーあります。
ノースフェイスのお財布 新色入荷♪
新ブランド フォレストワードローブ入荷しました!
こんにちは 春の新作が入荷し始めています。
今日は、この春から川崎ダイス店の新たな仲間として展開になる
『フォレストワードローブ』をご紹介いたします。(men'sのみ展開)
コート:フォレストワードローブ ステンカラーコート 24,000円+税
ミドラー:サニーディズガーデン フィールドベスト 12,000円+税
シャツ:サニーディズガーデン スタンドカラーシャツ 9,000円+税
ステンカラーコートはこれからの時期大活躍します。
落ち着いた雰囲気の生地で幅広い世代の方に使っていただけ
シャツやTシャツ、ニットなど合わせやすいアイテムでもあります。
アクセントとして、ベストを合わせていただくとおもしろいです。
とくに このサニーデイズガーデンのベストは他にはないデザインとなっていて
人とちょっと違う 少しの差をつけられるアイテムです。
フォレストワードローブ パッカブルプルオーバー 21,000円+税
こういったプルオーバーのパーカーはメンズでは定番で
ハイキングや軽登山でもちょっと羽織るのに使えそうです。
キャンプなどで着ると いい味が出そうで ブログ担当も
ちょっと個人的にも気になっています。
ブルゾン:フォレストワードローブ ブルゾン 16,000円+税
パーカー:サニーデイズガーデン パーカー 9,500円+税
パーカーとブルゾンの合わせは基本的ですが
どちらの物も ちょっと他とは違う作りがあるです。
気になる方は ぜひ、お店に見に来てみてください。
フォレストワードローブ、サニーデイズガーデンは展開店舗限定となっています。
ノースフェイス 新ヒューズボックス入荷!!
最強ソックス入荷しました!!
こんにちは。
今回ご紹介したい商品はコチラ↓
ダーンタフのソックスです。
アメリカ バーモント州で3世代に渡って生産されています。
暑さ寒さ、雨や汗に強く、様々な天候下で履き心地と耐久性を追求したソックスです。
こちらのソックス、なんと通常の使用で破れてしまった場合のみ無償で交換ができます。
それぐらい、耐久性が高いソックスなのです。
women'sブーツソックスフルクッション 3200円+税
Sサイズ 21.5~23.5㎝(裸足のサイズです。以下同じ)
Mサイズ 23.5~26.0㎝
men'sハイカーブーツソックス・フルクッション 3200円+税
Lサイズ27.0~29.0㎝
私も登山や仕事で長年愛用していますが、耐久性抜群です。
少々価格は高めですが、買う価値ありです!
アウトドア好きな方へのギフトにもオススメです。
是非店頭でご覧になって下さい!
暦の上では、春ですが さむいです。
メリー『立春すぎたけど…さむいよね。』
当店マスコットのメリーも寒いと言っております。
まだまだ春らしさの足りない日々が続いています。
ネックゲイターで首元をあたたかくするだけでも
大分違ってきますが お持ちですか? ネックゲイター。
巻き方次第では登山の時に非常に役に立つもので…
メリー『ながいタイプのネックゲイターは
巻き方を工夫すると目出し帽みたくなるの。』
これで耳や頬の寒さが低減できます!
帽子の様にすることもできますし、
ウール製のものだと呼気でしっとりしてもひんやり感は少なくていいです。
ロングタイプのネックゲイターおひとついかがですか?
バーグハウス メリノウールロングネックゲイター 4,200円+税
ブラックとグレーの2色展開中☆




















