2016年11月 2日 (水)

いつも好日山荘をご利用いただきありがとうございます。

好日山荘全店でバーグハウス50周年記念フェアを開催中です。

Img_3490 対象商品は、こちらに掲載されている商品のみでしたが、

皆様の日頃のご愛顧に感謝を込めて、アウトレット商品を除き、ウエアやグローブ、小物、シューズやザックなどすべてのバーグハウス製品を20パーセントオフでご提供しております。

アウトレット商品は、30%から50%オフと大変お買い得となっておりますが、数に限りがございます。

この機会に当店までお越しくださいませ。皆様のご来店をお待ちしております。

2016年10月29日 (土)

こんにちわ。

本日も続々とお買い得商品が入ってきましたので、ご案内させて頂きます。

寒くなってきて暖かいジャケットが欲しくなってきましたね。先日、ご案内させて頂いたダウンジャケットもお客様から好評を頂いております。

今回は、暖かく過ごすためのアクセサリーを紹介させて頂きます。

Img_3486 シェルパシリーズでニット帽、ハンドウォーマー、ネックウォーマー、レッグウォーマーの4種類です。一つ一つ手編みされたラムウールでとっても暖かく、かわいいアイテムです。

ニット帽、ハンドウォーマー、ネックウォーマーは48パーセントオフの1,680円

レッグウォーマーは同じく48パーセントオフで2,160円となっております。

Img_3485 こちらは、パタゴニア、マムート、コロンビアなど人気のある冬の定番のニット帽です。山はもちろんタウンユースやスキー・スノボでもオススメです。

こちらもお買い求めいただきやすい価格となっております。

その他多数お買い得品をご用意しておりますので、ぜひこの機会にお店に足を運んで頂ければと思います。

2016年10月23日 (日)

いつも好日山荘川崎ダイス店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

皆様秋山を楽しまれてますでしょうか。

私も先日、黒部峡谷”下ノ廊下”で秋山を楽しんできました

下ノ廊下の登山レポート→http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=21067

秋もだんだん深まり、冬の足音もようやく聞こえてきました。

登山を始められたばかりのお客様から、これからの時期はどんなウエアを選べばいいの、着たらいいのなどお問い合わせが多くなっております。

そこで、お客様にお答えするために、店内で簡単で気軽に参加できる机上講座を開きます。

日時:10月31日(月曜日)

時間:18:15~18:45

場所:好日山荘川崎ダイス店 店内

持ち物:特に必要ございません

参加費:無料

予約もいらず飛び込みでのご参加でも大丈夫です。

Dsc_1021 講座では分かりやすく、色々なシチュエーションに合わせて重ね着の仕方を、マネキンを使い目で見て、分かりやすい解説でご案内致します

皆様のご来店・ご参加お待ちしております。

written by 加藤

2016年10月12日 (水)

こんにちは。ようやく涼しくなって秋らしくなってきました。

好日山荘では、23日(日)までメンバーズポイント10%還元の秋山セールを

実施しております。

皆様の秋山登山を少しでも応援するため、秋冬の最新ウエアも続々入荷しております。

またセールに合わせて、各メーカさんから昨年のモデルのアウター、ダウンジャケットなど、

大変お買い得な価格でお求めしやすくなっております。

Dsc_1019_2アウトレットコーナーは30%~50%オフと大変お買い得になっています。

Dsc_1020_3 マムート Atlas Hooded Down(women's) 40%OFFで¥22,800

撥水処理を施したQUIX DOWNTMが入ってます。

軽量で暖かく、濡れにも強くマムートの定番のダウンジャケットです。

Dsc_1022_2 バーグハウス TORRIDONⅡ DWN JKT(mens) ¥25,000が33%オフの¥16,800

こちらも撥水性を持たせたHYDRO DOWNを使用。

リバーシブル素材で暖かい日と寒い日に1着で着こなせます。

その他、お買い得な商品はもちろんオススメ商品を多数揃えております。

ぜひこの秋山セール期間中に当店までお越しくださいませ。

皆様のご来店お待ちしております。

 

2016年9月11日 (日)

残暑はまだまだ厳しいですが、秋の足音が聞こえ始めているのもまた事実。

そこで、書籍コーナーを期間限定で拡大中!

Dsc_0202

Dsc_0203_2

山グルメ本、揃えております。

昨年売れ行きの良かった『山グルメ』、『ワンバーナークッキング』はもちろん

『フライパンで山ごはん』などの新顔も仕入れております。

Dsc_0204_2

文庫本もいつもより多く揃えております。

『黒部の山賊』、『山怪』など話題の本も入荷しました。

Dsc_0205_3

レア物も仕入れてみました。年表好き必見。

 

いかがでしたでしょうか。この秋はスケールアップした当店書籍コーナーを覗いてみて下さい。

written by 中村

 

2016年8月 9日 (火)

暑い日が続きますね。みなさま熱中症には十分ご注意くださいね。

さて、今回はデイパックのご紹介を致します。

Dsc_0158 

ミレーから発売されている、好日山荘オリジナル企画モデルのアローザ26。

山での使用からタウンユース、通勤用まで、幅広くこなせるバックパックとなっております。

Dsc_0159 メインコンバートメントは幅も深さもあり、かなりたっぷりと収納できます。

ハイドレーションスリーブもあり、さらに中空になっておりますので、小さめのノートPCの収納にも使えそうです。

Dsc_0160両サイドのボトルホルダーは、500mlサイズがちょうど良く収まります。

Dsc_0161 正面二ケ所の収納は、お財布、小銭入れ、パスケースなどにちょうど良さそうです。

Dsc_0162 トレッキングポールなどの長ものも取り付け可能です。

Dsc_0163 背面はこんな感じです。暴れ止めのウェストベルト、チェストベルト、肩部スタビライザーもあり、フィット感も十分。ミレー独自の指掛けバンド、D環もついております。

Dsc_0164 えんじ色アップ。

Dsc_0165 紺色アップ。

どちらもぜひ実物を見て頂きたいですね。一番上の写真が、実際に見て頂いた時に色のイメージが近いと思います。

アップ写真はフラッシュの関係で少し明るく写っています。

いかがでしょうか。8月中は、本体価格¥12,800のところ、¥11,800で提供させて頂いております。新しいカバンをお探しでしたら、今がチャンスです。

written by 中村

2016年7月20日 (水)

富士山に出かけるご予定や、高所登山を計画されている方に朗報です。

アウトレット品がさらにお安く手に入るチャンスです。

Dsc_0055※インサレーションやダウン、フリースは時期的に置いていない衣料品店が多いと思います。

当店では通常価格から20~50%引きになっているアウトレット商品を多数ご用意!

しかも、アウトレットウェア2点ご購入でさらに10%引き、3点以上のご購入でさらに15%引きとなります。

Dsc_0056 ※吸水速乾に優れたシャツも多数ご用意しております。

Dsc_0054 ※ゴアテックスのお買い得ジャケットもあります。

さらに、好日山荘では24日まで夏山セール実施中!

税抜お買い上げ金額の10%をポイント還元しております。

Photo_2

ここまでお得にお買い物できるチャンスはそうそうありません。

この機会を是非ご活用下さい!

written by 中村

2016年7月11日 (月)

 

Dsc_0028_3

 

富士山も山開きしてから10日が経ちました。そろそろ行かれるご予定が迫っている方も多いのではないでしょうか。

これから道具を揃える方も、すでに好日山荘夏山セール開始時に道具を揃えた方も、朗報です。

7月8日から31日までの間で、好日山荘にてGORE-TEX®を採用したウェアもしくはシューズをお買い上げの方に、オリジナルプリントが施されたナルゲンボトルが当たるチャンス!

お手元に対象のレシートをご用意頂き、下記URLからご応募下さい。

http://www.kojitusanso.jp/campaign/1607goretex/

レインウェアなどの買い替えの時期が来ている方もチャンス!

GORE-TEX®製品を購入して、一味違ったナルゲンボトルを当てちゃいましょう!

written by 中村

2016年7月 5日 (火)

何か新しい道具を使ってみたくなる夏。

道具を試すのがひとつの山へのモチベーションである方に、逸品のご紹介です。

Dsc_0018

セイコーのアルピニスト、新機種です。

みなさまは、登山の記録を簡単に残したいと思ったことはありませんか?

この時計は、スマートフォンと連動することで、それを実現してくれます。

事前にスマートフォンとペアリングし、登山計画を専用アプリで作成、時計にプランを登録。

慣れれば5分で設定は完了し、現地では簡単なボタン操作をするだけ。非常に簡単です。

これまでのアルピニストは、登高スピードの表示や消費エネルギーの概算は行ってくれました。

これだけでも助かっていたところ、それらをアプリに登録した登山計画と照らし合わせ、

登山達成率の表示をしてくれます。

 

Dsc_00199

赤く囲った部分に標高ベースでの達成率が表示されます。これがなかなか励みになります。

一目でどれくらい高度を稼いだのか確認できるのは、やはりいいものです。

また、記録の一時停止も行えるので、泊りで停滞する際の余計な部分は残りません。

1467426148956

先日、丹沢の塔ノ岳に行った際に記録を取ってみました。大倉からのピストンです。

この記録はスマートフォンと連動する前に記録を取ったものです。

アプリと計画連動しなくても、このような記録は残すことができます。

1467426151339_2

登高のペースがグラフで表示され、視覚的にわかりやすいですね。

山頂で一時停止させずに30分ほどのんびりしたこともわかります。

時計に残しておける記録は最大10件。越えた場合は古いものから自動消去されます。

付け心地は、バンドが柔らかく、本体の軽さも相まって気持ちのいい感じです。つけていたくなるフィット感。

ごつさもありませんので、嫌な干渉をすることもなく、非常にいい感じです。

これは是非、店頭に確かめにいらしてください。

Dsc_0019

如何でしたでしょうか?

今なら、期間限定でこちらのモデルお買い上げの方に、好日山荘で使える1000円券をプレゼントしております。

2016年8月31日までとなっておりますので、ご検討はお早めに。

http://www.seiko-watch.co.jp/prospex/land/alpinist/s830 メーカーページはこちら。

written by 中村

2016年6月30日 (木)

7月4日、参加無料のツェルト講座を開催します。

Kimg2832

Kimg2921

これまでなんとなく気になっていたけれどツェルトに触ったことがない方、買ったけれど使ったことが無い方は必見です。

設営の方法などもお教えいたしますので、今後の山行の幅を広げてみたい方にもお役立ちです。

以下詳細です。

講座名:体感で知ろう 便利なツェルト活用術

開催日時:2016年7月4日(月) 18:00~18:30

受講料:無料

持ち物:特になし。ご自分のツェルトをお持ちの方はご持参ください。

お申込み:特に必要ありません。当日は時間の少し前に、レジにてスタッフに参加の旨をお伝えください。

       事前にお電話などでお知らせ頂けると幸いです。(Tel 044-272-7717)

皆様のご参加をお待ちしております。written by 中村