2021年5月10日 (月)

Line_434817598483712
お客様~
お客様~。

Img02
ポイント還元がいつもの倍の
山登り応援フェアは今日までです~。

Eyhk68kvoami10r_1大人気のスクエアロゴTもまだまだあります★

Tシャツ2枚以上購入で
合計金額から1,000円お値引きも今日までです~。

GW中に出掛けてスペック足りなく感じた靴や寝袋を新調したい。
感染対策アイテムも増えてザックの容量がギリギリ
大変だったから大きいのが欲しくなった。

そろそろ草臥れてきたTシャツやパンツ、マウンテンパーカーなどありませんか?

Eyakt2ovoae45qx_1女性におすすめ。Tシャツ生地のワンピース。
コロンビア(写真)、ノースフェイスで展開があります。

気温も上がってくる日も増えて半袖が気持ちいい時期になってきました。


P3190458空気の流れも最高。涼しいショートパンツ。
吸汗速乾で軽量なフォレストワードローブが今年イチオシ!

あっという間にショートパンツが捗る時期にもなってきます。

今日まででしたらポイントがいつもの倍の10%還元
お得に手に入れられちゃうので
お昼休みに、お仕事終わりに、用事で近くに来たついでにいかがでしょうか?

今日は20時まで営業していますのでお待ちしています。
短縮営業は もうしばらく継続です。
ご不便をお掛け致しますがご理解、ご協力のほどお願い致します

2102_1080_2


もちろん!山のご相談や、商品についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

商品がご用意できたらご自宅へお届け致します★

ご相談・ご予約承ります!!!

★詳しくはこちら★

Gsmall1080

webモール『GsMALL』もあります!
従来のオンラインショップと比べてブランド数が大幅増!!
通常店舗では取扱いの無いブランドもたくさんございます!
https://gsmall.jp/
こちらもご活用くださいませ。

★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年5月 8日 (土)


~<コンニチハ

Dscf5666


GWも過ぎると蛭が活発になってきます。

丹沢では蛭が出る…怖い…ヤダぁ…
何て声も時々聞きます。

そんなに恐れる事ないですよー。

沢沿い、じめじめした林道、薮の中、雨の日・直後などは要注意ですが
基本的に日当たりのいい開けた場所であればほとんど出てきません。

スタッフO。夏は丹沢の沢にちょいちょい出掛けますが…
葛葉川本谷で1,2匹。大倉から鍋割山二俣へ行く林道で数匹。
くらいしか見たことありません。

多いと言われる宮ヶ瀬湖の奥 原小屋沢や
西丹沢の小川谷の経路でも
蛭は見たことないです。
いない訳ではないのでしょうけど…

E02xup2viaekyglこれは小さい方。

20190512_115255_hdrこれが大きい方。

20180528_081314_hdrボトルが大きいのを買ったので移し替えて使ってます。
小さいサイズもあるので携行性重視の方はそちらを!

最強は極細目のストッキングらしいです。
サポートタイツくらいだと抜けてきます。

注意はすれど恐れずに。
蛭除け持って丹沢を楽しみましょう。

Img02




出掛けられないよ、というお客様はお気軽に代引きサービスでご注文ください♬

2102_1080_2

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice



2021年5月 5日 (水)

Line_434817598483712


こんにちは。川崎ダイス店です。

買物袋が有料化して大分経ちましたが
普段の生活の中でもカバンのサイズを大きくした方
少なくないのではないでしょうか?

20~25リットル前後が日常的にも使いやすく
お買物の後 荷物も詰めやすいと思います。

20リットルだと
モバイルバッテリーや折り畳み傘、水筒、お弁当を入れて
帰りに牛乳、キャベツ1玉、食パン1斤。
25リットルくらいにするとそこに玉子1パックや
茄子・人参1袋入れられる感じでしょうか。

ポケッタブルのトートバックももちろん便利なのですが
両手が空けられるのは 意外に快適なものです。

そして、このくらいのサイズは
ちょっとハイキングに出掛けたり、旅行に出掛けたりするときにも
活躍するサイズなので一つ持っていると何かと便利だったりします。

今日は、そんなオススメサイズのリュックサックを1つご紹介。

P5030168新色3兄弟!


THE NORTH FACE TELLS25
ノースフェイスの中でもハイキングでも使いやすく
街でも使いやすいリュックサックとして定番の人気を誇るアイテムですが
新色が入荷してきました❤

P5030169


テルス25ウエストパッドが取り外し可能ですので

街ではウエストパッドなし。
ハイキングシーンではウェストパッドを取りつけて
しっかりとした背負い心地を出すなんてことも可能なのです。

P5030170マジックテープで止まっているだけなので着脱簡単。
でも、しっかりと固定★

雨の時のリュックサックカバーも付属していて
ファスナーの滑りもとてもスムーズなのでストレスが掛かりません。

また、長年使っているとサイドポケットのゴム伸びてしまって…
なんてこともあるのですが このテルスシリーズ。

伸びないんです。

P5050186



ナイロンベルトで締めて調整する方式にしているのでゴム未使用。
使っているうちに伸びてベロベロになる事皆無!!
これは日常使いする上で地味にうれしいつくりだと思います。

P5050187


背負ったままでもベルトの調整は出来ますので

横に刺したボトルの出し入れも苦ではないでしょう。

25リットルと言うサイズはハイキングでも
雨具やお弁当をしっかりと持って歩けるサイズです。

Line_198300659088774


近場をちょっと歩くハイキングと兼用できる

ノースフェイス テルス25 お一ついかがですか?

出掛けられないよ、というお客様はお気軽に代引きサービスでご注文ください♬

2102_1080_2

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice



2021年5月 3日 (月)

こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。

今年のゴールデンウィーク、

いかがお過ごしでしょうか?



さて、連休中にも新商品が入荷しています!

今回は、これから登山を始めてみたい方、

特に低山登山からゆっくり

ステップアップしたいとお考えの方や、

もっとライトな靴をお探しの方に

お試しして頂きたい靴が入荷しました。

P5030175
ノースフェイス
マウンテン ショット ミッド フューチャーライト(メンズ)

価格:28,600円(税込)
重量:約370g(27.0CM片足)
カラー:KK,MO





歩行性能と幅広いフィールドへの対応力を高めながら、
軽量性を追求したトレッキングシューズ!

P5030172 靴紐を結ぶ必要がないクイッククロージャーレースシステムを採用。

P5030173

KKカラー

P5030174 MOカラー



鎌倉や三浦アルプス、高尾山周辺などの日帰りの
低山ハイキングで使いやすいモデルです。
これから梅雨の時期にも大活躍してくれますよ!


ぜひ店頭でお試しください!

Img02

Img03





Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年5月 2日 (日)

Dsc08786
このゴールデンウィークは出掛けないでいて
緊急事態宣言が空けたら山へ出掛けよう。
と考えられている方も多いのではないでしょうか?

次にどこへ行こうか
計画をするのも楽しいですよね。

そこで大事な事、忘れていませんか?
いざ、行くとなった時に登山届は出していますか?
(もちろん、今 登山へ出かけている方もです。)

Photo


日帰りだからー、慣れている場所だからーと疎かにしていると

万が一、事故に合ったり、道迷いをしたりした時
登山届未提出や行き先を伝えていなかったりすると
捜索開始まで時間がかかってしまい
危機的な状況や最悪の事態に繋がってしまうかもしれません。


Photo_2丹沢 ヤビツ峠登山ポスト

警察署、交番などで提出。
登山口の登山ポストに提出。
ご家族やご家族が遠方や連絡が取りづらい方は親しい友人・知人に
行き先を伝える。職場の方でも構いません。

登山届を提出したいけど
移動ルートの関係で警察署や交番が無かったり
乗り継ぎ・乗り換えの都合で時間が無かったり
登山口に登山届ポストが無い場所も多いです。

そんな時は 
   登山届作成、提出サイト『コンパス』(ここをクリック)  
が便利です!!!
https://www.mt-compass.com/

公益社団法人日本山岳ガイド協会が管掌なので
信頼度も高く、多くの自治体・警察との連携もしていて
インターネットで簡単に計画図を作成でき届もできちゃうんです。
PCを持っていないという方もスマホアプリでも簡単にできます。
しかもバリエーションルートにも対応してるのも嬉しいところです。

Photo_3コンパスHPより
計画ルート作成画面
Photo_4コンパスHPより
計画書作成画面

計画書をコンパスで提出すると
緊急連絡先に登録したメールアドレスに計画書が送信されるのも
嬉しい機能だと思います。

安全に山を楽しむために 登山届出しましょう!
登山届を出さなくても せめて どこの山にどのルートで登り
いつ頃下山するかは 誰かに伝えてください。

いつまでも 楽しめるように。

P5020165

会員制創作ヘリサービス<ココヘリ>も併用するとより安心です。
https://www.cocoheli.com/



Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice



2021年4月30日 (金)


川崎市の西にもかかっている多摩丘陵。
街と自然が混在し、表情豊かなエリア。
遠くに出掛けなくとも 自然を楽しむことが出来ます。

Line_434831940617092


とくに今は新緑がとてもきれいで鮮やか。

ステイホームで動かないでいると代謝低下やストレス蓄積で
逆に体調を崩してしまいかねません。

手洗い、消毒をしっかりと。距離を取ってマスクもして適切な感染予防をして
遠くの山は控えて、近くの自然歩道や歴史を感じられる場所
散策、ウォーキングでリフレッシュ&健康維持しませんか?

今日は、先日歩いた 多摩丘陵のお話。


多摩丘陵 かたらいの路

◆コース◆
京王高幡不動駅(5分)高幡不動(30分)南平東地区センター(40分)南平公園丘陵公園分岐(5分)オランウータンの見える場所(15分)七生丘陵多摩テック口(20分)多摩テック裏ハイキングコース入口(40分)平山城址公園北中央口(15分)京王平山城址公園駅

ハイキング級 歩行時間約180分 約7.5km
◆おすすめアイテム◆
ハイキングシューズ(ローカットでもOK)、リュックサック、水筒、帽子、虫よけスプレー


 Dsc_2314
京王高幡不動駅南口を出たら右手方向を見ると
高幡不動尊の参道が見えるのでそちらへ進み僅かで高幡不動尊です。

Dsc_2317
敷地に入ったら五重塔土方歳三像の間の道へ入る
かたらいの路の案内があります。

Dsc_2319つつじが咲き始めていました。

Line_434819101210586ハイキングマップを確認中。市街地を通るコースは
山よりも道が分かりづらい?

高幡不動尊山内八十八ヶ所巡拝路を山頂へ向かって登って行き
鹿島台の住宅地へと抜けていきます。

Dsc_2321鹿島台住宅地内には道標もあります。

Line_434819865822617_2住宅の塀の下のコンクリート部分に手書きでの案内も。

鹿島台の住宅地に入るとハイキングコースの案内だけではなく
随所に手書きのペンキ案内があります。

Dsc_2323地区センターの階段を上ると多摩動物公園裏です。

それに沿って進んでいけば南平東地区センターへとたどり着きます。
横の階段から多摩動物公園裏のハイキングコースへ入ります。

Line_434822614212616
柵沿いに道が整備されています。

柵沿いに森の中の気持ちの良い道をのんびり歩き
時々柵の向こうからゾウ、猛禽類などがチラチラと見えます。

Line_434825377750532時々、見晴らしポイントがあります。大岳山、三頭山、大菩薩、丹沢など
関東山地の山々が見えました。

Line_434826519078656南平丘陵公園分岐

Dsc_2335明るくてベンチもあって快適です。

途中、南平丘陵公園へ降りていくとベンチやトイレなどもあり
休憩に適した広場もあります。
Dsc_2355オランウータンが元気よく遊んでいました!!

南平丘陵公園の分岐を過ぎると左手にオランウータン舎が見えてきます。

タイミングが良いとオランウータンが見られます。

Line_434830028923134今は亡き多摩テック…

多摩テック口を出ると左手に交差点が見えます。
丁字路に入り、多摩テック跡地の裏手に回ります。

多摩メモリアルガーデンを足元に砂利道を進んでいくと
平山城址公園へと入ります。

Line_434831940617092_2つつじの道…ちょっと早かったみたいです。

色々な散策路があるので好きな道を選んで楽しんでください。
公園内から北方向へ進むと平山城址公園駅へと出られます。
公園内には案内もたくさんありますので迷う事はないと思います。

僅かな時間で少しのアップダウンと、
緑豊かな道を楽しめる良いハイキングコース
です。

ご家族と お子さまと ちょっとリフレッシュにいかがですか?

日野市 ウォーキングコース案内はこちらから
(外部リンク)

※通勤時間を外して移動しています。
※電車、市街地、人とすれ違う時はマスクを着用しています。
※携行用消毒アルコールを使用しています。

Line_434818303921368コロニル ウイルスストップ
マカダミアナッツオイル配合で除菌をしつつ手もしっとり♬
<<ご購入はこちらから>>

P4290163左上:フォレストワードローブ ドロップショルダーT
今、はやりのオーバーサイズTで山仕様の吸汗速乾!!
道中、スタッフOが着ている青いTシャツです。
<<ご購入はこちらから>>

右上:サロモン トレイルブレイズ20
20リットルでちょっとしたハイキングにちょうど良いサイズのバックパック。
帰宅ランやウォーキングにもオススメ!

右下:マーモット ゼロブリーズジャケット
しなやかな生地のウィンドブレイカー。少し肌寒い時や風のある時に活躍!

出掛けられないよ、というお客様はお気軽に代引きサービスでご注文ください♬

2102_1080_2

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年4月29日 (木)


こんにちは川崎ダイス店です。
このゴールデンウィーク期間もお仕事。
休みだけど自宅でゆっくりしている。

でもやっぱり体は動かしたいよね!

Dsc_2317


そういった方は多いかと思います。

また、じっとしているよりも ある程度身体を動かした方が
代謝が良くなり、免疫力もUPして健康維持に繋がります。

職場から、いくつか手前の駅から歩く、走る。
時間が空いたら自宅の近くの土手や公園をウォーキングしてみる。
などがオススメです★

特別な靴やバックパックは無くてももちろん楽しめるのですが
より快適に、より軽快に、長く続けていける為には
それに適したアイテムがあると いいのは間違いありません。

そんなアイテムが川崎ダイス店にはございます!!

P4290161
クッション性に優れ、不整地も安心
左:サロモン センスライド3
旧モデル30%!! 16,500円→11,550円

ドロップショルダーで今はやりのオーバーサイズTシャツ
吸汗速乾で運動や登山・ハイキングも快適に
中央上:フォレストワードローブ ドロップショルダーT
new arrival 3,850円

吸汗速乾、街から様々なアウトドアフィールドで
中央下:フォレストワードローブ ゴートリップショート 
new arrival 5,280円

仕事帰りでも荷物がしっかり収まり、荷が揺れずらいバックパック。
右上:サロモン トレイルブレイズ20 8,800円

多摩川沿いの土手は思った以上に暗いんだよ!
安全安心のために、ヘッドライトを。
右中:ブラックダイヤモンド アストロ250 2,420円

運動後には身体を冷やさないように

軽くてコンパクトにサッと羽織れるジャケットを
右下:マーモット ゼロブリーズジャケット 12,980円

この他にもウォーキングや帰宅ランに使えるアイテムご用意していますので
ぜひ、ご相談くださいませ!

地味ーにベストタイプのトレランパック サロモン ADV スキン12SETが入荷しています。
旧モデルのサロモン トレランシューズもありますので
御探しの方いらっしゃいましたらいかがでしょうか?

出掛けられないよ、というお客様はお気軽に代引きサービスでご注文ください♬

2102_1080_2

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年4月28日 (水)

突然ですが・・・

本日28日より5月1日までの4日間

アクティブシニアスペシャル4デイスを開催致します!!!

210428_0501__5

ゴールデンウィークの遠出は出来ないけれど、近場でリフレッシュしに歩きに出たいですよね。

天気も少し悪い予報があるので、お出掛け時には防水のハイキングシューズや乾きの良いTシャツがおすすめです◎!!

新作アイテムご購入も5%OFFとなるので、ぜひお見逃しなく!

ちょっとお出かけ前に、ぜひ川崎ダイス店で準備してくださいね★

出掛けられないよ、というお客様はお気軽に代引きサービスでご注文ください♬

2102_1080_2

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年4月26日 (月)

昼間になると大分暖かくなり 少し体を動かすと汗ばんでくる時期になってきました。
帰宅ランをしていると もう半そでで十分だったりもします。

そろそろ 新しいTシャツが欲しくなってくる時期ではありませんか?

Eyhk68kvoami10r

Eyb6_2oveailbvy

P4260150

Eyakt2ovoae45qx
THE NORHT FACE、FOREST WARDROBE、
colmbia、marmot、MAMMUT、
MOUNTAIN EQUIPMENT

各ブランドの新作Tシャツが揃ってきました!!


大切な人とお揃いで
お気に入りのデザインを色違いで
好きなブランドのTシャツを何種類も
手頃な価格が多いTシャツは複数枚買いがちだと思います。

そんなTシャツ大好きな人にお得なお知らせ!!

ただ今、Tシャツまとめて買って1,000円OFF!!
まとめ買いキャンペーンを行なっています~~~
この機会をご活用くださいませ~。

もちろんポイントもいつもの倍の10%還元です♪

Img02 Img03

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice





2021年4月25日 (日)

こんにちは 川崎ダイス店です。

P4250149


靴売り場でよくあるお話。

その辺の丹沢とか奥多摩の低山しか行かないから
ローカットのスニーカーでいいよね?


はい、大丈夫です!!
とは言えないんですよねぇ…じつは。

No_man


歩ける。と言う事だけであれば歩けます。
でも、それが快適に歩き続けられるのかと言ったらNO

ローカットのタイプの靴で快適に歩くには…いくつかの条件が必要です。
・体力がある。
・脚力がある。
・山に適した体の使い方ができる。
・体幹が強い。
などの条件が揃えば ローカットでも快適に歩けるようになってきます。
トレイルランナーやめっぽう足の速いベテランさん、ガイドさんが
ローカットで山を歩き回れる理由はそこにあるのです。
(無駄な体のブレがない。少ない。荷重移動がスムーズにできる為)

P3110419
ですので これから始める方や
コースタイムよりちょっと早く歩けるくらいまでの方は
山を快適に歩くなら
身体のブレを抑えたり、荷重移動を助けてくれる
ミドルカットやハイカットブーツがオススメなんです。

丹沢や奥多摩の日帰り可能なコースや行程ならこれらがオススメ!!

P3260017
キャラバン C1-02SP

P3240011スカルパ ZGトレック

鎌倉、三浦アルプスなどの軽登山、ハイキングには これらがオススメ!!
Img_4048メレル サイレンスポーツミッド(メレル直営店、好日山荘限定モデル)


P3110421ラ・スポルティバ ウルトララプターミッド


整備されたメインハイキングコースを1,2時間歩いて 
その後観光もするならローカットタイプもありです。
(マイナーコースを行く時はミドルカットブーツがオススメ★)

新作も続々と入荷していますので そろそろ新しい靴が欲しい方。
お近くにいらしたり、出てきたついでにお試しください(^^)

今なら山登り応援フェアでポイント10%還元中です。
まとめ買いキャンペーンで 靴とソックス、シューケア用品を
同時にお買い上げいただけると1,000円OFF!!

と言う事は、グランジャーズやコロニルの試してみたかった
シューケア用品がお試し価格で買えちゃうってことです★

Img02

Img03

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice