2020年7月 7日 (火)


近場で自然を感じたい。

Photo

ご近所ハイキングに行こう!!


と言う方は増えているのではないでしょうか?

ご近所ハイクに登山用のガッチリしたタイプ
バックパックは大げさで恥ずかしい…

街で使っているバックパックでは小さくて荷物が入らない…
という事はありませんか?

20183

オススメは25リットルくらいのバックパック。


25リットルあると 雨対策のジャケット、折り畳み傘に
着替えのTシャツ1,2枚と簡単な救急用品に
お弁当や水筒、レジャーシートなど入れて
ちょっと余裕が出るくらいのサイズなんです。

特に夏のご近所ハイキングは暑くて水分消費が多くなります。
1.5~2リットルくらいの水分は持っているといいかと思います。

さらに体の中から冷やすには冷たい飲み物も有効
※飲みすぎ注意…!

保温ボトルの氷と冷たい麦茶やカルピスなど
入れてあったらしあわせだと思います。


25リットルでオススメのディパックは……

25
THE NORTH FACE テルス25


ウエストハーネスが実はとれちゃうんです!

Dsc_0476
ハイキングでは取り付けて、旅行では取り外してスッキリと。


Dsc_0477

マジックテープで固定なので着脱も簡単なんです。


これは素敵な仕様だと思いませんか?

サイドポケットも背負ったまま
コンプレッションベルトで開け閉めできるので
ボトルを入れていても落してしまう心配が減ります。

ザックカバーも付属しているモデルなのでお得ですね!

Dsc_0471

これからの時期は防虫スプレーや除菌スプレーを
ペットボトルホルダーなどで
行動中でも手の届くところにぶら下げておくと便利です☆

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice





2020年7月 6日 (月)

んにちは。



ペタペタ、じめじめ、虫が煩わしい時期になってきましたね。

虫が嫌いなのっ!
よせつけたくないのっ!
という方におすすめなのがSCORON(スコーロン)です。


皆さま、ご存知ですか?


特殊な繊維でできていて、
虫が触ると嫌がり、逃げていく素材なのです\(◎o◎)/!



そんな、SCORON(スコーロン)を使ったアームカバーや帽子、グローブが入荷しました。


SCイージーアームカバー
 P7060434

P7060440



SCイージータッチグラブ(指あり)

SCハーフグリッパー(指なし)
P7060446


SCダウナーハット
P7060437_2


それに加え、耐久性やUVカット機能もついています。


さらば虫よ、アームカバー


さらば虫よ、グローブ


さらば虫よ、ハット




引き続き、7/12まで15%ポイント還元の創業祭も開催中です。
ぜひ、お得な機会をお見逃しなく!!

Bnr_2006sougyousai1040x1040_3






★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2020年7月 5日 (日)

こんにちは 川崎ダイス店です。

また遠出がしにくい雰囲気が出てきました。
移動リスクを減らし、自然を楽しむなら
ご近所ハイキングがおすすめです。

今回は京急川崎駅から30分と少し
京急安針塚駅から整備されており
街と山と海と自然が楽しめる
ステキな『大楠山ハイキングコース』
ご紹介いたします。

ちなみに大楠山は三浦半島最高峰です。



Photo_3

所用時間:
 4時間+休憩時間
体力度:
 初級ハイキング
必要な物:
 ハイキングシューズ、20~25L程度のリュックサック
 地図andグーグルマップなど

Photo_4
スタートは京急安針塚駅。
京急川崎駅から乗り継ぎ1回で30分くらいです。
駅前には京急ストア(10:30開店)や自販機などもあります。

京急ストア横のエレベーターで丘に上がり塚山公園へと向かいます。
ここは市街地図を確認した方が良いと思います。

Photo_5
塚山公園は横須賀本港が遠望でき
春には桜の名所でも知られています。

塚山公園の裏手に道は続いていて
山中町から木古庭へと舗装路を繋いで歩きます。
県道27号で左へ進み大楠山登山口交差点
南へと進むのですがやや道が入り組んでいますので注意。
(大楠山登山口交差点には牛丼すき屋さんがあります。)

Dscf6740

阿部倉温泉のすぐ南側にある阿部倉口には
簡易トイレがあり、そばには自販機もあります。
ここから山道となります。

Photo_6
沢沿いの気持ちの良い道で
最初の橋の袂には温泉も染み出ています。
10×20m滝を横目に過ぎると道は沢から離れていき
急な階段にペースを乱されないよう注意して登ると
葉山カントリークラブさんの横へと出ます。

Dscf6745
そのまま柵沿いに道は続いていて15分ほど歩けば
大楠山山頂へとたどり着きます。

Photo_7

山頂は売店や展望台もあり、広場になっているので
休日には大変賑わっています。
西に少し降りた大楠平は桜や菜の花が綺麗な事でも有名です。

Dscf9405

大楠平の菜の花 3月

山頂からは少し戻り衣笠城址方面へと進み、
ごみ処理施設横を経て衣笠城址へと至ります。
この間はアップダウンも少なく歩きやすい道となっています。

Photo_8
ごみ処理施設の横には公衆トイレがあり自販機と水道があります。

Photo_9

衣笠城址から衣笠公園へとつなぎ、
衣笠公園の展望台で今日歩いてきた風景を楽しんだら
北方向へ下山していくと15分ほどで衣笠駅に到着です。

Photo_10

京急へは久里浜で乗り換えるか
横須賀中央へ徒歩30分程です。

山行レポート 大楠山はここをクリック

遠くに行けなくても 神奈川は自然がとても近い場所です。
近くでも楽しめるフィールドはたくさんありますので 探してみませんか?

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice


Bnr_2006sougyousai1040x1040











2020年7月 4日 (土)

こんにちは 雨ですねぇ…
蒸し暑さを感じる日も増えてきて
汗がシャツに張り付く感じが
とても不快です…。

そんな時はアウトドアウェアがいい!!
汗をかいても快適に過ごせるウェアがたくさんあります。

登山、ハイキング、キャンプだけではなく
街でも合わせやすいことで
人気の高いコロンビアの夏物ウェアが
30%OFFとお買い求めやすくなりました。

P7030427
P7030428
今ならポイントも いつもの3倍お得な
15%還元ですので この機会にいかがですか?

Bnr_2006sougyousai1040x1040_3

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2020年7月 3日 (金)


登山でも使えて丈夫なテーブルとして
人気な『SOTO フィールドホッパー』が
大きくなりましたッッッ!!


P7030423
SOTO フィールドホッパーL
¥9,500+tax

さらに頑強に。

さらに使いやすく。

登山で食事にこだわった時や
みんなで囲むとき。

ソロキャンプで焚き火台を載せた時
もう少し大きいと余裕が合っていいんだけどなぁ…
と言う方も多かったのではないでしょうか?

このフィールドホッパーLで
そんな悩みは解決です!!


P7030424
ちょっと分かり難いかもしれませんが
フィールドホッパーを上に載せてみました。

P7030425

横からはこんな感じのサイズ感です。

P7030426

高さも少し高くなっています。

カシャッとワンタッチ展開の
SOTO フィールドホッパーシリーズ おひとついかがですか?

Bnr_2006sougyousai1040x1040_2

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2020年7月 2日 (木)

こんにちは。好日山荘川崎ダイス店です。

登山を始める時に必要になってくる道具のひとつ、登山靴。

日帰り登山から始めたいと思っている方、

価格を出来るだけ抑えたいと思っている方へ、

こちらの登山靴はいかがですか?



P6280389

バーグハウス
エクスプローラートレックプラスGTX

定価:15,000円+税→8,800円+税 41%OFF!!

重量:560g(片足)

初めて登山靴を履く方にも足入れが柔らかく馴染みやすく、
日帰り登山やハイキングに使いやすいモデルです。
ゴアテックスを使用した防水シューズです。

P6280391

今なら、エクスプローラートレックプラスを
お買上げのお客様にステッカーをプレゼント!
※無くなり次第終了です。


P6280392

靴を新調したら、しっかりお手入れも忘れずに!

7/5まで会員様限定で

グランジャーズ

メンテナンスツインパックが10%OFF!!


P6280394

シューズケア ツインパック

定価2,160円+税→1,944円+税  10%OFF!!



P6280393_2

靴の履き心地を左右する大切なギア、ソックス。
登山用の速乾性に優れたソックスがオススメです!



登山靴は足との相性がとても重要な道具です。

ぜひ店頭で試履きをしてください。

不明点などございましたら、店内のスタッフへご相談下さい!

皆さまのご来店、お待ちしております!!



Bnr_2006sougyousai1040x1040_2

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2020年7月 1日 (水)


ご近所ハイキング!!

という事で夏にオススメなハイキングコースを1つご紹介。

三浦半島海岸ハイキング

Dscf9899_2
黒崎の鼻と小網代の森 所要時間3~4時間 初級者向け
ハイキング後は三崎港へ移動し海の幸や油壺の京急ホテルでお風呂なども楽しめます。

★必要な物
防水のハイキングシューズ(ミドルカットがオススメ)
両手がフリーになるリュックサック(20~25リットルくらいがオススメ)
日焼け、熱中症対策アイテム各種
休憩用にレジャーシートもあるとビーチでゆっくり休めます。

簡単なガイドと好日山行レポートへのリンクはページ下部にあります。
そちらもご覧ください。

Bnr_2006sougyousai1040x1040_2

今なら創業祭でポイントがいつもの3倍の15%還元です!

必要な物、足らない物、そろそろ買い替えなもの
お得に手に入れちゃってください★★★


スタートは京急三崎口駅

Dscf9890
駅前にコンビニもありますので足りないものが合ったら足しておきましょう。
駅を出て通りを左手に進み20分くらい進むと黒崎の鼻の案内があります。

Dscf9892
その案内と地図を照らし合わせながら進んでいきます。
通から曲がる時の目印はカインズホーム三浦店さんです。

黒崎の鼻までは駅から30~40分くらいです。

Dscf9899
黒崎の鼻は色々なドラマやCMで出てくるので
何だか見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。

最近だと消臭力のCMでTMrevolutionこと西川貴紀さんが
黒崎の鼻で『しょ~しゅ~りきぃ~~』と絶叫していました。

Dscf9909_2

黒崎の鼻は相模湾にぴょこんと飛び出した
小さな岬です。 芝生場なので休憩地にも適しています。
海岸線に下りて南方面に歩いて磯場を過ぎると砂浜になります。

Dscf9934


三浜と言う浜で 海水浴シーズン以外でならキャンプも可能です。

三戸浜を初声漁港付近まで歩いたら一旦集落の中へ
大規模な畑の中の道を小網代の森へ向けて歩いてきます。

小網代の森の北側の入口から緑のきれいな踏み跡をたどると
小網代湾の最奥部にたどり着きます。

Dscf9950
歩道が整備されてい降り 気持ちの良い空間が待っています。
中央部には休憩の出来る場所もあるので このあたりでお昼にするのもいいでしょう。

Dscf9955


Dscf9956
中央の広場から南側に行くと油壺
東側に行くと三崎口駅方面となります。
三崎港へ行くなら三崎口駅方面へと進んでください。

詳しいガイドは下記の山行レポートを参照に!
ここをクリック!!!!


★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice





2020年6月30日 (火)


明日よりレジ袋有料化です。

好日山荘のようにすでに有料化となっているショップも多いですが
コンビニなどは明日からの所が多い気がします。

マイバックって市販の物だと容量が小さくても
収納サイズがちょっと大きいかも…と感じ 
まだ、用意されていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

軽くて小さくなる…と言ったら
そりゃもう 私達登山業界の大得意な分野です!!!!

オススメなマイバックはコレだ!
P6300418_2
左:シートゥサミット ウルトラシルナノディパック 20L ¥3,500+tax
中:バーグハウス パックアウェイキャリー 約10L ¥1,900+tax
右:マーモット オツカイ 約12L ¥5,200+tax

ウルトラシルナノディパックは極限までに小さくコンパクトに。
それでいて容量は20Lと大きい。5kgのお米も入っちゃうかも?

パックアウェイキャリーは良くあるトート型。肩掛けも可能。
ガバッと出して、仕舞えてと言うのは レジでもたつく事も無く
後の人からのプレッシャーも減ります…?!

オツカイは、なんたって見た目がかわいい。
巾着型のトートと言うよりもショルダーに近い作りです。
大き目のコンビニ袋くらいのサイズです。
パッカブルタイプで思ったよりコンパクトに持ち運べちゃいます。
P6300422
この他にもパッカブルタイプのリュックサックや
コットンバックなど マイバックとして携行しやすいアイテムを
ご用意しています。

お買物ついでに 見に来て下さい~★

Bnr_2006sougyousai1040x1040
★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2020年6月29日 (月)


あぁ、折り畳み傘 持ってればよかった…
って思ったことありませんか?

P6290399
いつも鞄に忍ばせていられる
軽くてコンパクトな折り畳み傘

P6290396
エバニュー ULアンブレラ

76g。

P6290395
タグの分1グラムプラスになってます…


凄く軽い。

急な雨。

予報が外れて降ってきた時。

一瞬、ぱらっと横切った時。

P6290400
鞄からサッと出して

ささっと使えるスグレモノ!

Bnr_2006sougyousai1040x1040_5


★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice




2020年6月28日 (日)

こんばんは!

川崎ダイス店です♪

60歳以上のお客様!

すでに当店の「アクティブシニア会員」にご登録いただいていますか??

好日山荘では、毎月1日・15日は「アクティブシニア割」といたしまして、60歳以上のメンバーズカード会員様はお買い物が5%OFFです!

今回のアクティブシニア割は特別!

A61ff2524cc6421a837aa104d5a65914

明日6/29(月)〜7/5(日)まで、アクティブシニアウィークを開催!

期間中、毎日対象商品が定価より5%OFF★

もちろん創業祭期間中は、好日山荘メンバーズポイントは15%還元とダブルでお得ですよ(^^)!

ご登録がお済みでないお客様も、当日無料ですぐにご登録いただけます♪スタッフまでお申し付けください(^^)

とってもお得な1週間♪ぜひご活用ください♪

Aec0652c58e9441c90cccae414ff3fe7

★Follow Me★

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice