マウンテニアリング Feed

2021年10月26日 (火)

こんにちは。

好日山荘川崎ダイス店です。


本日は店内ミニ講座のご案内!

10月31日(日)17:00から

店内ミニ講座

「ツエルト基本講座」を行ないます!


皆さん、ツエルトってご存知ですか?

登山中、いざという時にあると助かる簡易テントのことです。

名前は知っていても、実際に使ったことがある方は少ないと思います。

ぜひこの機会にツエルトについて勉強しておきませんか?

今回のミニ講座では、ツエルトの立て方や、選ぶ時のポイント、

他にあると便利なアイテムなどを店内で実際に組み立てながら

ご説明いたします。



Pc203645


 「ツエルト基本講座」

■日時:10月31日(日) 17:00~(30分程度)

■会場:好日山荘 川崎ダイス店 店内

■参加費:無料

■持ち物: ツエルト(立ててみたい方はお持ちください。無くても可。)

■お申込み:不要 当日、川崎ダイス店へご来店下さい。

(お席のご予約はございません。お気軽にご参加ください。)

当店のガイド資格を持つスタッフがご案内致します♪

※店内の混雑状況により、開始時間を変更する場合があります。
※講座参加の際はマスクの着用をお願いいたします。


皆さまのご来店、お待ちしております!


2110__7

2110_newarrival





★Follow Me★

Instagram_appicon_aug2017

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

E4e6e0fe724d4bc28e3d256517895ed7

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

 

2021年10月23日 (土)

こんにちは♪

好日山荘川崎ダイス店です^^


毎年人気のあのアイテムが今年も入荷しました!!

Fcxgt7wvgacqhxy ─THE NORTH FACE─
Antarctica Versa Loft Jacket(NA61930)
¥33,000
※お取り扱いサイズM、Lサイズのみ
 
当店では定番人気のブラック、TNFネイビー、ニュートープ2が揃っています♪
 

 
THE NORTH FACE史上最高のかさ高と温かさを持つフリース生地。

通常のフリースよりも襟も高いので、防寒性抜群☆ネックゲイター要らずです。

Fcxgt7xvqacsxxj 

また、真冬は防風シェルと組み合わせると活用シーンが広がりますよ♪
Img_9559↑先日入荷した、マウンテンジャケットとの組み合わせで雪山登山やスノボやスキーもばっちりです★

 

▼マウンテンジャケットについてのご案内はこちら!

「ノースフェイス★マウンテンジャケット入荷!」

 

 

 

今なら秋山応援フェアでポイント10%還元!

3000ポイントプレゼント☆

どうぞお早めにご来店下さい♪


2110_1080_6



▼こちらブランドの商品はなんと!ポイント15%還元!

15



ぜひ店頭でお試しください!

期間限定のお買得商品もご用意しました★

Content04

フェア期間も残りわずかです・・・!!!

秋山応援フェアをどうぞお見逃しなく!!!

 


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年10月17日 (日)

こんにちは。
好日山荘 川崎ダイス店です。

秋山を楽しむために、お持ちの装備のチェックを!

今回は、レインウェア。

雨や風から身体を守る大事なギアのひとつです。



チェックするポイント

①表面の生地が水を弾いているか?
水をかけてみて撥水しているかチェックしてみてください。

Pa160789




②生地に穴や破れが無いか?

裏地の縫い目に貼られているシームテープが剥がれていないか?

③泥汚れなど、汚れていないか?

Pa160790_2


最近、レインウエアを洗っていないかもと思った方、

レインウエアは泥や皮脂汚れが表面に着くことで

撥水機能が失われてしまいます。

汚れたら専用の洗剤で洗い、撥水機能を復活させましょう!




おすすめの洗剤はコチラ。

Pa160791
グランジャーズ
ウエアケアツインパック
価格:2,750円

洗浄と撥水加工を2回に分けて行う事で、
より効果を持続できます。
環境への負担低減に配慮し、
「ブルーサイン」や「ISO14001」も取得しています。






メンテナンスをして長く愛用するのも良いですが、
限界が来たら新しくするのもありです!

なぜなら、

今、好日山荘ではメンバーズポイント10%還元の
秋山応援フェアを開催中だからです!!

2110_1080_6




特に、特価のこちらの商品はいかがですか?

Pa160788

バイレス
ゴアテックスレインスーツ
価格:27,500円が
28%OFF 19,800円(税込

防水透湿素材ゴアテックスを使用した
上下セットのレインウエアがこの価格!!

これから山登りやハイキングを
始めてみようとお考えの初心者の方から、
レインウエアは消耗品!山でハードに使いつぶしたい
上級者の方まで、幅広く使っていただけるモデルです。

ぜひ、店頭で袖を通してみてください!





期間限定のお買得商品もご用意しました★

Content04

いつもと一味違う!

秋山応援フェアをどうぞお見逃しなく!!!

 15


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年10月13日 (水)

こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。

Img_9476

北アルプスも良いですが、近場の奥多摩、丹沢の紅葉も楽しみ!!

そんな秋山を楽しむために、バックパックのチェックもお忘れなく!

いざ、出掛けようと思ったら壊れていたっ!なんてことが無いように、

出発前にチェックしておきましょう!


チェックするポイントは

①生地の外側と内側の生地が劣化していたり、破けていないか?

Pa130785



バックパックの内側がベタベタしていたり、コーティングが剥が
れていないか?
外側の生地が色あせていないか。
ナイロン生地は日光に当たることで劣化し強度が低下していきます。
極端に色が薄くなっていたら、買い替えが必要です。
生地の破れは自分で縫うか、修理に出すのも手です。




②バックル類が破損していないか?

Pa130786



バックルが破損していると、ショルダーベルトを
締める事ができなかったり、
荷物の固定ができなかったりと、
山の中で分かるととても不便です。

交換パーツがある場合は交換を。
メーカーへ出して修理の場合もあります。


Pa130787

修理用のバックルもあります。

モチヅキ
修理用サイドスクイ―ズバックル

25mm幅テープ用
価格:242円



修理して長く使うのも良いですが、
思い切って新しいモデルを買ってしまうのもありです!

今、好日山荘ではメンバーズポイント10%還元の
秋山応援フェアを開催中です。

2110_1080_6



今回は特に、カリマーやグレゴリーの
バックパックがお得に買えちゃいます!


15




日帰りハイキングや登山ならこちらのモデルがおすすめ!

Pa130784



カリマー
セクター25

価格:11,550円

日帰り登山やハイキングはもちろん、
ウエストベルトが取り外し可能なので、
普段使いや旅行にも使いやすいモデル。



山小屋泊の登山ならこちら!!

Pa130782

グレゴリー
ズール35
価格:24,200円

背中が蒸れにくく、快適に背負える背面システム。
フィット感重視の方にはこちらがおすすめです。
まず、背負って見てください!

Pa130783

通気性の良いメッシュと背面長(背中の長さ)の
細かい調節が可能なので、よりフィット感が得られます。



ぜひ店頭でお試しください!

期間限定のお買得商品もご用意しました★

Content04

いつもと一味違う!

秋山応援フェアをどうぞお見逃しなく!!!

 


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年10月 5日 (火)

こんにちは!

川崎ダイス店です^^

だんだんと肌寒いシーズンになってきて、山での防寒着をお探しの方も多いのではないでしょうか?

B33b23b3d2fd412ba939c53691e82fd0

毎年お客様からいただく質問が、

「インサレーションはダウンがいいの?化繊がいいの?」

 

素材選びに色々悩みますよね。

こちらの答えとしては「どちらもいい!!!」です。笑

 

使うシーンによってベストな方はもちろんありますが、

行動中の保温着としても着用したい場合には化繊の中綿もおすすめです◎

私は日帰りハイキングなどで長く休憩時間を取らない時は化繊ジャケットを使用することが多いです♪

064aed12ad5a487b9d93417e87cdd284(2020年11月24日の磐梯山。麓はロンT、途中はライトフリース、山頂付近では化繊綿ジャケットをプラス。10〜11月の山は天候や標高で気温変化が激しいです!着用しているのはpatagoniaのナノパフ)

 

化繊中綿の特徴は、

・濡れに強い

・ケアが簡単(洗濯機OK!)

・適度な保温力と透湿性で行動着にピッタリ!

 

  

さて、そこで…

今年も店頭に化繊ジャケットが入っているのでご紹介したいと思います!

今回はウィメンズモデルでご紹介です^^

①Marmot×四角友里さんコラボ

リバーシブル プリマロフト ジャケット / TOWSJL16YY

¥33,000(tax in)/3color

▲GsMALLはこちら

Bae758d26b40457bbf500b91f33fe6a7

こちらは毎年大人気の四角友里さんコラボシリーズ♪

化繊中綿のジャケットはテクニカルなデザインが多い中、こちらはなんとも可愛らしいデザイン♡

リバーシブルで使えるのも嬉しいポイントです!

可愛いだけでなく、もちろん機能も抜群◎中綿には、保温性&ソフトでコンパクト性に優れたPRIMALOFT Gold Insulationを使用しています^^

 

 

 

②MAMMUT

Rime Light IN Flex Hooded Jacket Women/1013-02160

¥30,800(tax in)/3color

▲GsMALLはこちら

9eaa20f62bc1484abaa47bb4b70d4c29 MAMMUTで人気のインサレーション♪
ボディや腕周りは軽量で伸縮性・撥水性に優れたPertex®︎Quantum Airを使用。

そして、テクニカルな動きもしたい山女子におすすめなポイント◎両脇と脇の下は通気性もアップさせるストレッチフリースを使っているので動きやすくなっていますよ〜♪

薄手ながらも中綿入りで暖かく、行動着にぴったりな1着です◎

 

 

 

③patagonia

ウィメンズ・ナノ・パフ・ジャケット/84217

¥25,300(tax in)

62496433c41445228436cd69408ee232一度着たらやめられない?!パタゴニアの名作と言われるインサレーションジャケット♪

私が秋冬で頻繁に使っているのはこちら♪

驚くほど軽量でコンパクトに収納可能な60グラム・プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコを使用していて、収納はポケッタブル◎

腕上げなどもしやすい肩周りのカッティングなので、ぜひ試着時は身体を動かしてみてほしいところです^^♪

 

 

 

ちなみにダウンと化繊については、YouTubeの好日山荘channelで2020年11月に「ダウンor化繊どっちがいいの?」というテーマでご紹介しています♪

▼こちらも要Check!!

【好日山荘チャンネル】これからの時期必見!!ダウンと化繊の違いを紹介☆
YouTube: 【好日山荘チャンネル】これからの時期必見!!ダウンと化繊の違いを紹介☆

今年の秋のお出掛けウェアをぜひ店頭でお選びくださいね♪


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年9月20日 (月)

Dsc_3001


秋になり日暮れも早くなってきました。

お店で時々あるお話なんですけれど

日帰りだから、大したところじゃないからと
ヘッドライトを持って行かない。と言う方がいらっしゃいます。

うん。何もなければ使う事が無いのでそれでいいのですが
万が一、何かあった時困ってしまいます。

例えば、膝が痛くなって歩く速度がとてつもなく遅くなる。
食事が楽しくて、気づいたら予定の時間を大幅に過ぎていた。
道を間違えて戻らなきゃならない。などで
思ったより容易に下山時間は遅れてしまうのです。

Photo_2
そこで夕暮れ前に下山できればよいのですが

間に合わなかったときに灯りが無いと困ってしまいます。

最近はスマホのライト明るくて電池も持つようになってきましたが…
ちょっとした拍子に躓いてスマホを手放してしまったら?
使い過ぎてバッテリーがきれて尚且つモバイルバッテリーもなかったら?

そう。真っ暗闇です。
(あと、手にスマホを持っていると
 躓いたりして転んだ時に
 防御態勢が取りづらいなどもあります。)

ドラゴンボールZ戦士たちの様に気配で察せられたり
衣擦れ葉の擦れる音空気の流れ周囲の状況感じ取れるような
超人レベルの達人でなければ灯りが無ければ動くことは出来ません。

Photo_3


ハイキングや登山では

万が一を想定して準備していくと
安全度が上がります。

ですので、ヘッドライトは必ず装備に入れてください。
軽量化が進み多くのモデルで100g以下になっています。
電池込で50gを切るような超軽量モデルもあります。
そのくらいなら苦にならない筈です。

ヘッドライトは無かったら困るけど
あっても困らない装備の代表格です。

安全登山。次に登る日も楽しくなるように。
ヘッドライトを装備に入れてください。

あ!
泊りの登山本格的な登山の時は予備の電池忘れないで下さい。
ヘッドライト2個持ちでもいいです。
2個持ちだと電池の入れ替える手間が無いのと
故障の時のバックアップにもなるのでおすすめです★

Dsc_0060ペツル アクティカコア ¥8,360-
他のペツルのヘッドライトでも使える充電池コアがセットになったモデル。
歩きの登山であればコレがあれば余程の特殊状況下でなければ事足りる明るさを持ちます。
トレランだと軽くジョグするくらいまでなら対応可能。

Dsc_0061マイルストーン MS-G1 ¥4,180-
充電池一体型タイプ。超軽量でコンパクト。
その重さは驚異の28g。ULハイカーにもおすすめ。
モバイルバッテリーでの充電も可能なタイプ。
無段階調光が出来るので好みの明るさで使えます。
スタッフOが日帰りでも泊りでもいつでも持って歩いている。
※スタッフOは泊りやナイトハイクの時は
 暗がりで電池交換が嫌なので2個持ち派。

Photo_4
ちなみにお店では↑な感じでご案内しています。
これをベースに使用状況や遊び方どれがいいかを
選んで頂いています。

2109_2


 
2102_1080_2


お店にあるアイテムを代引きで購入!
御用聞きサービス詳細はここをクリック


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice




2021年8月28日 (土)



登山、キャンプなどの様々なアウトドアアクティビティに使えて
街でのアウターとしても定番となった
THE NORTH FACE【マウンテンライトジャケット】が入荷しました。

2108_tnf_5



安心と信頼防水透湿素材ゴアテックス製の冬向けマウンテンパーカー
登山のみならずスキー・スノーボード、釣りなど
様々なアクティビティでも活躍します。

今回入荷カラーは
ブラック、ニュートープ、ユーティリティブラウンの3カラー
サイズはS,M,L各1点のみの入荷です。

P8280655
以下のことにご注意・ご了承くださいませ。

店頭在庫のみ。お一人1点の販売。
取り置き、ご注文はお受けできません。
お客様都合による返品、交換不可。
感染予防対策のため入場を制限する場合がございます。

ご来店の際にはマスクを必ず着用して、店頭でアルコール消毒をお願い致します。
体調不良、発熱のある方はご来店をお控えください。




★Follow Me★

Instagram_appicon_aug2017_2

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

2021_twitter_logo_blue

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice



2021年8月27日 (金)

Photo_3


縦走
出掛ける時に荷物が重くて重くてシンドイ…
と言う方はいらっしゃるかと思います。

いや、なんだかんだでみんな担いで歩けるけど重い!!
と思っているハズです。


荷物を軽くする方法
 無駄を省く。
 軽量の装備に買い替える。
です。

この無駄を省くの部分が意外と難しい。
経験知識で省いていくところが強いのですが
それだとどれだけ年月必要なのか…

そこでまず、意識をすることが大切になってきます。

どう意識を持って行くかと言うと…

装備品のリスト化

です。

Screenshot_20210827172817_2 エクセルを使うと道具を買い替えた時の更新もしやすいです。
チェックリストなど色々と使える方なら すっごく便利な物が出来るかも!?

実はこれとても大切な作業。
自分の持っている各道具がどれだけの重さが合って
何をどれだけ持っているのか。持って行っているのかを可視化することで
無駄な物、兼用できるもの、効率化が図れるもの、
買い換えるべきものが見えてくるんです。


Photo_4
着替えを持ちすぎていませんか?
スタッフバックが重かったり、持ちすぎていませんか?
テントのペグって本数がある分、少し軽くなるだけで結構変わりますよ。
クッカーのサイズはそれでいいですか?
食料は持ちすぎていませんか?

間に合わせで買ったり、大分昔のタイプだったり、お下がりの道具で
今の標準的な物よりも重い道具はありませんか?

リスト化することによって それが見えてきます。

Screenshot_20210827172817_3



軽量化の第一歩は装備リストを作る事!!!

新型コロナウィルス拡大中の今、登山は控えている。予定していないなどで
時間が余っているけど 秋には縦走に出たい!!!と計画中の方
自分の持っている道具をリスト化してみませんか?



Yamatabi 効率的に装備を選択して選ぶと…
このマーモット YAMATABI35でもテント泊可能です!!
(北アルプステント2泊想定の装備が詰まっています。
)


▼ただ今、店内ではこちらのキャンペーンが始まっています!

メンテナンス・装備の点検についてはスタッフにご相談くださいね♪
2108bnr_soubicp1080_5

また、9月1日の防災の日に向けて、

食品・燃料の10%OFFキャンペーンも開催します!

ご自宅や職場の備蓄用品は足りていますか?

食料品の賞味期限が切れていた!なんてことのないように、

ローリングストック方式で備蓄して下さいね◎

Photo_3

 

2102_1080_2
お店にあるアイテムを代引きで購入!
御用聞きサービス詳細はここをクリック

 

★Follow Me★

Instagram_appicon_aug2017_2

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

2021_twitter_logo_blue

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月23日 (月)


昼間はまだ暑さ厳しい日がありますが
になると半月ほど前よりも
大分過ごしやすい日増えてきました。

風通しの良いお家ではエアコンの使用時間も
減ってきているのではないでしょうか?

の空気が近づいてきている気がします。
そんな中、好日山荘にも秋の新作
次々と届いています!

Dsc_0210
良く伸びるストレッチ
すっきりシルエットだけども動きやすい
あの定番トレッキングパンツに新色が!!

Dsc_0209
-THE NORTH FACE-

item:ALPINE LIGHT PANT
price:¥16,500-
new color:flux(左:men's)、earth brown(右:women's)

街でカジュアルスタイルのアクセントに
アウトドアスタイルのポイントとしても合わせやすく

ハイキングから本格的縦走登山バリエーション登山でも
アクティブに活躍できる定番、定評のパンツ

New_2108aki
秋色の新色
で楽しみませんか?



★Follow Me★

Instagram_appicon_aug2017_2

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

2021_twitter_logo_blue

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月16日 (月)

こんにちは。
好日山荘 川崎ダイス店です。


ちょっと早いかもしれませんか、

天気も悪いので、秋山の事を考えみましょう!


今年の秋はちょっとスリリングな岩山に出掛けてみませんか?

本日ご紹介するのが、日本百名山のひとつ、奥秩父の瑞牆山です。

Pa270135




標高2,230m。コースタイムは往復6時間ほどです。

クライミングでも有名な山で、

アルプスなどの鎖場の練習としてもおすすめです。

上の写真は昨年の10月の中旬。

紅葉の見ごろはもう少し先でしたが、

岩と紅葉のコンビネーションがでとても素晴らしいです。



Pa270137

登山口の瑞牆山荘から約1時間で富士見平小屋に到着。

ここを起点に2日かけて瑞牆山と金峰山を両方登るのもおすすめです。

テント泊の練習にもちょうど良いです。

Pa270139

テント場は森の中で雰囲気はとても良いです。

水場も近くにあります。

ぜひ、早めに到着して、のんびりしてください。



Pa270146

登山道には巨大な岩もたくさん。

登っていて飽きることがありません。



Pa270152

山頂近くになると鎖場も登場してきます。

岩が濡れていると滑りやすいので要注意です。

この時は岩の染み出しが凍って、つららができていました。


Pa270156山頂から眺め。


いかがでしたか?
天気が悪い時は、地図を広げて次の計画を立てるのも良いですね。

秋の瑞牆山、ぜひ登ってみてください!


瑞牆山の登山レポートはコチラ





好日山荘「山祭」は本日16日が最終日です。

縦走に役立つバックパックや登山靴が
特にお買得の山祭り開催中!!!
お近くに来られた時にはぜひ、遊びに来て下さい!!!

2108__10801080__2




Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice