グレゴリー ボトルキャンペーンです!!!
先着でグレゴリーオリジナルボトル(500ml)をプレゼント!
[キャンペーン期間]
2020.9.4~
※無くなり次第終了です!
[対象モデル]
・ZULU 30L 35L 40L
・JADE 28L 33L 38L
です!
数量限定です!お早目に!
今日から9/23(水)まで
毎日アクティブシニアデイ !
好日山荘メンバーズで満60歳以上のお客様は
店内対象アイテムが5%OFFです!
グレゴリー ボトルキャンペーンです!!!
先着でグレゴリーオリジナルボトル(500ml)をプレゼント!
[キャンペーン期間]
2020.9.4~
※無くなり次第終了です!
[対象モデル]
・ZULU 30L 35L 40L
・JADE 28L 33L 38L
です!
数量限定です!お早目に!
今日から9/23(水)まで
毎日アクティブシニアデイ !
好日山荘メンバーズで満60歳以上のお客様は
店内対象アイテムが5%OFFです!
「まずは水」
9月は「防災月間」です。
まず は水。
山でも里でも、まずは水が大切です。
「マイボトル」も是非どんどん増やしていきましょう!
山を三週間縦走しました際、浄水器で毎日の2Lの水を作っておりました。
「浄水器」も一家に一台おすすめです!
小さくたためる「プラチテイパス」の水筒も是非!
「ナルゲン」はもともと医療用です。
MSRの浄水器の口径にぴったりです!
お手入れもまめに致しましょう!
グランジャーズ ウエアメンテナンスセット
¥2160→ ¥2052 %OFF!
シューズメンテナンスセット
¥2160→ ¥2052 %OFF!!
本日は女性デイ!
店内対象アイテムが5%OFFです!
今日から9/23(水)まで
毎日アクティブシニアデイ !
好日山荘メンバーズで満60歳以上のお客様は
店内対象アイテムが5%OFFです!
「 L/S GTD LOGO CREW 」
¥5300
吸汗、速乾の 女性用 ロングスリーブ
普段に着ても Ok!の ルックスです!
色は四色です!
是非 ! ! ご試着してみてくださいね!
https://twitter.com/kojitukobe
「槍ヶ岳 ~ 穂高 ~ ジャンダルム ~西穂高岳」
日本アルプスを命名したのは
「ウェストン」牧師です。日本のアルプスを世界に紹介した牧師さんです。
初めてのアルプスは皆様どこですか??
自分は南アルプスの「木曽駒ヶ岳」です。
2956Mの高峰から見る展望は素晴らしかったですね。
冬季も登りさらにその美しさに魅了されました。
仕事で北アルプスは何度も登りましたが
プライベートで会社の先輩と登った
「槍ヶ岳 ~ 穂高 ~ ジャンダルム ~西穂高岳」
土砂降りの 槍ヶ岳から始まった
山旅の天候の変化と、雨から晴れたときの展望に圧倒されました。
槍ヶ岳山荘の「マフィン」
雨で寒くて(八月ですが)ココアと頂き
とっても温まりました。
南岳からの 夕日。昼まで土砂降りでした。
雲海に浮かぶ 「笠ヶ岳」
「雷鳥さん」
レポートはこちら
↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=12554
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=12565
ハプニング一杯
ナルゲンが壊れたり 楽しかったです。
アルプスは何度もいけませんが近くの
「 アルプス 」には登れます。
地さん地笑
http://www.kojitusanso.jp/pickup/mt_style/minialps/
ご近所アルプス登りましょう!!
神戸市の方には「須磨アルプス」おすすめです!
登山レポートで 「須磨アルプス」検索していただくと
レポートでます!
是非近場のアルプス登って 、山力作りましょう!!
ツイッター初めてます!
「スダチ素麺 と エコジツ ボトル (素麺出汁)」
朝山に(五時)に起床できず
海ご飯です。
徳島でゲットした「スダチ」で「スダチ素麺」。
「ゴマ」をたっぷり、ショウガたっぷりかけて頂きました!
「冷たい」贅沢!
「ナルゲン」に出汁、水
「山専用ボトル」に お湯です
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0661195789165//?utm_medium=staff&utm_campaign=1787
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4562344370981//?utm_medium=staff&utm_campaign=1787
海を眺めて
コーヒー時間
細かく挽いた「フクダトミオ ブラジルブルボン」
酸味がほとんどなくて、アイスコーヒーでもホットでも
おいしい~~~~~~!
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4989083664018//?utm_medium=staff&utm_campaign=1787
「槍ヶ岳 珈琲」出来上がりました。
動画はこちら↓
https://www.instagram.com/p/CEicQ8Vh7ET/
ヘリノックスの時間です!
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g8809272094340//?utm_medium=staff&utm_campaign=1787
おうちde夏にたべたいアウトドア飯
会員投稿サービス「YamaPos」サービスの
投稿カテゴリー「OUTiDOOR」を選択いただき、キーワードに8月を入れて投稿してください。
豪華景品当たるかも!
http://www.kojitusanso.jp/yamapos/campaign/
珈琲グッズ!
カトラリー
是非 マイボトルマイ箸で「エコジツ」しましょう!
「山専用ボトル」いつでもどこでも
お茶時間できます!
本日までです!
https://twitter.com/kojitukobe
ツイッター インスタグラム 初めてます!
「ヒヨドリ花 と アサギマダラ」
先日の四国の「石鎚山」は夏のお花で一杯でした!
1000KM以上 移動する蝶でも知られます。
ヒヨドリバナが好きなので
「サケバヒヨドリ」「キクバヒヨドリ」など数種類の
ヒヨドリバナの多い石鎚山は乱舞しておりました。
シソ科 ミヤマヒキオコシ
群生する 「オオマルバのテンニンソウ」
「アキノキリンソウ」は登山口から 山頂まで咲いておりました
五合くらいから、「テンニンソウ」可憐な花です
群生しております。
五合くらいから 「シコクフウロ」(ハクサンフウロより大きい)
沢山咲いておりました。
東領分岐から咲く 「ハガクレツリフネ」
鎖場手前から 「ミヤマノダケ」
鎖場から現れる 「シラヒゲソウ」絶滅危惧種です
「シシウド」
「ダイモンジソウ」
「ミヤマトウヒレン」 線香花火のようです山頂直下
「オアタカラコウ と ミソガワソウ」
キレンゲショウマの 花後
鎚小屋のお土産屋さんの上にキレンゲショウマ咲いておりまし
表参道のロープウエイ道ではなく今回は「土小屋」からのルートでまいりました。
鎖場も迂回できるので、お子様でもゆっくりあるけるルートです。
是非夏の「石鎚山」にいった際 お花楽しんでくださいね!
今回すぐに花の名前が出てこなかった花「ツルニンジン」
お土産屋さんにも お花案内あります。
「シラヒゲソウ」に会えてうれしかったです!!!
登山口は18度、秋が近づいております!
ーomakeー
「手作り 浅漬け」
「坊ちゃん 団子」
SAで購入!
「大福」
「岐阜 名物 柿サブレー」
山はおやつが楽しみです!!
https://twitter.com/kojitukobe
ツイッター初めてます!
インスタグラムも初めてます!
フォロー願います!
「FRAME LOGO L/S CREW」
本日も 暑い 神戸です。
ただ山は一足はやく、秋が近づいております!
「FRAME LOGO L/S CREW」
普段に使って頂ける コットン100% ロンTです!
「WS BLOCK LOGO L/S CREW」
¥4600 +税
こちらは女性用!
ポリ、コットンの肌触りのいい素材です。
「WS マーモット OLD LOGO L/S CREW 」
¥5500+ 税
オールコットン なので 山下山後にお使いできます!!
ラッピングも無料でさせていただいております!!
是非お声掛けくださいね!
ツイッター 始めました!
https://twitter.com/kojitukobe
インスタグラム 始めて ます!
「西日本第二の高峰 石鎚山 天狗岳に臨む」
先日四国に帰って、石鎚山に登りました。
同行者はアクテイブ シニア世代です!
60才で100名山全山 登頂された方
北海道の羊蹄山があと100M山頂にいけず(強風の為 山頂手前で撤退せねばならないことがよくある山です)
100名山達成のために
一人で飛行機で北海道まで飛び、
レンタカー飛ばして
羊蹄山一座のために散財された方です(笑)
山はトレーニングをやめなければ
長く続けられる「生涯主ポーツ」です!
本日から
今日から9/23(水)まで
毎日アクティブシニアデイ !
好日山荘メンバーズで満60歳以上のお客様は
店内対象アイテムが5%OFFです!
ご来店お待ちしております!
ーOMAKEー
下山後おいしいいちごシェイク いただけました!
天狗のマスクも売っておりました。
「四国第二の高峰 剣山」
今週の初め四国の「剣山」と「石鎚山」に登ってきました。
見の越 でブナの巨木が出迎えてくれます
先ず 次郎笈へ
トリカブト
「キレンゲショウマ」
絶滅危惧種です
ギョウ場に少しだけ残っておりました。
夏は大人気の花です。
ギョウ場 修験者の場所
おくさり
シコクフウロ
お花畑が戻ってきておりました
この日は少し暑いくらいでしたが
一昨日登った友人は山頂18度位で、少し寒いくらいだったそうです。
山は秋にむかっております。
暑さ対策と、防寒対策しっかりして臨んでくださいね!
レポートはこちら
↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=26610
本日までです!
「 虫よけ 加工 シーツ 入荷!」です!
FOX FIRE から 届きました!
アース製薬 × テイジンが共同開発、
繊維に虫を付けにくい特殊加工を施した素材のシーツです!
SCボックスシーツ チャコール ¥10,500+tax
適応身長:190cm
SCボックスシーツ レイクブルー ¥9,500+tax
適応身長:170cm
赤いパッケージがショートサイズです!
スコーロンとは?!
https://www2.teijin-frontier.com/sozai/specifics/scoron.html
更に本日は
5時からは ~ みんなお得です!
インスタグラム ツイッター 始めました!