山の情報・知識 Feed

2021年8月30日 (月)

京都の愛宕山は、全国の愛宕神社の本社として、たくさんの方が参拝に登られています。

しかし、しかし、なかなかどうして、参拝でそんなに登りますか?というくらいです。

しっかり登山の体力づくりができる山です。

道中の看板にも書いてある通り、登山なので、登山装備と時間に余裕を持って行動をお願いします。

表参道 登り2.5時間~3時間、下り1.5~2.0時間

おすすめは、8:30頃に清滝着のバス。朝は涼しいです。

遅くても10時にはスタートしたいですね。

 

Rimg2644 バスで清滝まで

 

Rimg2367

表参道には、東屋が数か所あり、ひといきつきながら登れます。

 

Rimg2371

Rimg2627

Rimg2630

ご朱印とこの登山安全お守りが私のおすすめ。

「火迺要慎」(ひのようじん)の御札も有名です。

 

ヘッドライトはお持ちですか?

山では日没より早く暗くなります。お守りにぜひお持ちください。

2108bnr_soubicp1080_32

Img_1695

2021年8月27日 (金)

先日、みんなでえらぶ好日山荘100名山の97座目が決定しました。

地域でなじみのある山、初心者を誘っていきたい山...

京都は、『大文字山』が選出されております。

五山の送り火でも有名な山ですが、皆様登られたことはありますか?

銀閣寺裏からのピストンでしたら、往復約90分前後。

健康促進にもゆっくり歩くハイキングにおすすめです。

Rimg3549

Rimg3547

まだまだ蒸し暑さがありますが、汗をかくのも気持ちがいいです。

Rimg3540

都会からこんなに近くて、緑豊かな山があるなんて、本当に嬉しいです。

森林浴、川沿いの涼を求めて、リフレッシュ。

 

39193925001_relivetracker_161414446

筋力、体力に自信がもててきたら、ぐるっと一周りもおすすめです。

 

土日は密に気を付けて、早朝ハイクをおすすめします。

2021年8月 8日 (日)

Img_2068

Fb_img_1628312753125


2021年の「山の日」は8月8日(日)の五輪閉会式の日に移動して3連休ですね。

に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを目的に制定された「山の日」

皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

山ならではの風景や達成感を一度味わうと、次はどの山に登ろうか?と登山沼から抜け出せなくなりますね。

山頂に立つのもいいですが、途中のお花を観に行くのもいいですし、下山後の温泉を目的に登るのもありですし、その土地土地の美味しい料理を楽しむのもありですね。

それぞれの技量、体調にあった無数の楽しみ方があるのが登山です。

そんな登山を始めたいと思ったら是非好日山荘まで!

安全快適に山登りを楽しめるようお手伝いさせていただきます!

2108__10801080__31_2

ただいま「山祭り」開催中です。

登山ギアやウエアをお得にお買い求めいただけます。

災害時にも役立つ登山グッズをこの機会に是非お買い求めください。

2021年7月17日 (土)

全国にたくさん大山ってありますよね。

鳥取の大山のことを、伯耆大山(ほうきだいせん)とよんでいます。

日本百名山でもあり、四季を通じて人気の山です。

 

先日は、曇りのち雨の山行でした。

ブナの森と山アジサイ、高山植物に、癒されました~ 

20210715_195412

 

Rimg3486

夏山登山コースは、6合目まで段道が整備されていますので、初心者にも登りやすい

反面、階段が苦手な方にはきつい(汗)

富士山登頂を目指されるかたには、予行練習にもよいですね。

 

Rimg3502_2

あいにくの天候で、海まで見渡すことはできませんでした。

 

そのかわり、弥山(山頂)で、ラーメンとコーヒーを。

20210715_195525

山で食べるラーメンとコーヒーってなんでこんなに美味しく感じるのでしょうか。

Rimg3522

水分400mlと塩分も補給できて、熱中症予防になったでしょうか。

食後、下山時に雨が。

まだ10時だったので、早めに出発してよかったです。

任意で入山協力金500円も始まりました。

弥山避難小屋で、募金箱があるので、協力いただける方は、小銭をお持ちください。

 

夏の登山、急な天候変化に対応できるよう、準備しておでかけください。

 

Photo_141

2021年6月24日 (木)

こんにちは。

好日山荘 京都河原町店です。

P7190976 今年こそ、日本最高峰 富士山 目指してみましょう♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2020年は開山をしなかったため、登山道の全面封鎖となってしまいましたが

今年 2021年は

吉田ルート 【7/1から】

富士宮・須走・御殿場【7/10から】

開山(予定)となります

5288 山頂からのご来光をご覧になりたい方はもちろん

Img_0359 富士山頂上浅間大社奥宮への参拝もGOOD

Img_0347 例年は人の背中を見ながら登るのが恒例でしたが

今年はこんな渋滞もないかもしれませんね。

快適登山が出来るといいですね

詳しい富士登山情報はこちらからご確認くさい

http://www.fujisan-climb.jp/index.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

好日山荘では安心安全の登山のお手伝いをさせていただきます

Img_1207

登山靴はもちろん、レインウエア―、ザックなど

快適な登山の為のアイテム揃っております

現在、好日山荘では創業祭を開催中

Dsc_0664 富士登山の準備、夏山登山の準備に

是非お立ち寄りくださいませ

2021年6月19日 (土)

大峰 八経ケ岳に登ってきました。

日本百名山 八経ケ岳1915mは、近畿最高峰。

原生林や苔、自然豊かな森が、新緑につつまれていました。

「オオヤマレンゲ」は、まだ蕾でした。

 

Rimg3475

 

Rimg3467

 

Rimg3468

 

Rimg3482

小雨、風の影響もあり、気温も低く、雨具の防寒着を来てちょうどよい感じでした。

体は、レインウエアで守りますが、

ザックは、ザックカバーや、中身を防水サックで守っていらっしゃいますか?

 

Img_1166

ミレー ザックカバー

エゾモモンガ30/40 ¥4,950

エゾシマリス20/30 ¥4,400

 

Img_1165

左 DRY SACK 13L ¥2,530

レインウエアや、小物などを小分けに、大きさを選んでパッキングすると便利です。

右 Vista Orgniser A5 ¥3,080

お財布や鍵、エマージェンシーなど入れるのに丈夫で使いやすいです。

 

 

2021年4月11日 (日)

昨シーズンは各地で熊の目撃情報が報告されていました。

熊除けの鈴は近郊の山でも念のためこれからのシーズンは携行するようにしたいアイテムのひとつです。

今回ご紹介するのは東京ベル製作所の「森の鈴BEAR BELL」(販売価格税込¥2,475)です。

Img20210411175347

3色からお選びいただけます。

最近ではこのモデルのようにマナーとして消音できるタイプの鈴が人気です。

行き帰りの車内や登山者の多い場所では音が鳴らないように出来ます。

Img_20210411_180337

Img_20210411_180413

カラビナを持って本体を下に引くだけで振り子が引き上げられ鈴本体に触れなくなります。

もう一度下に引くと振り子の固定が解除され高く澄んだ音が響きわたります。

Img_20210411_180300

しかもカバーが鈴本体から浮いた状態でガード。

ザックや衣類との接触で音が響かなくなる事を防ぎます。

Img20210411175559

これなら取り付け場所に悩むこともありません。

少しでも安全に登山が楽しめるようご用意されては如何でしょうか?

好日山荘のアプリはお使いでしょうか?

山の様子や入荷品のご案内など旬な情報をいち早くお届け。

是非ご利用ください。

_

2021年2月13日 (土)

赤坂山(滋賀)でスノーシュー楽しめましたよ!

Rimg3001

こんな雪山は、スノーシュー楽しみたいですね!

 

 

Rimg3005

 

気温があがってややしゃばしゃばですが、

また寒波の後は、楽しめそうですね。

 

Rimg3009

スノーシューならだれも歩いていないところもずんずん歩けます!

 

 

Img_0322

MSR スノーシュー

当店ではあと2点のみ

 

Img_0323

ゲイターで靴の中に雪が侵入しないようにガードしましょう!

 

 

15496286429021

2年前の武奈ヶ岳で。

雪が融けはじめるとこんな踏み抜きに注意です。

 

15496287089731

 

2年前の武奈ヶ岳にて。

チョコフォンデュパーティ。

来年は、ゆっくり楽しめるようになってほしいですね。

 

明日2月14日までメンバーズポイント10%還元開催中!

Top031

2021年1月29日 (金)

1月27日の堂満岳は、ほぼ積雪なしでした。

最後の急登も積雪なく、アイゼン使用しませんでした。

山頂のみの残雪です。

 

Rimg2979

 

Rimg2980

 

Rimg2976

 

この日は、気温は3月下旬並みでしたが、強風が、体温を下げます。

冬の山登りのレイヤリングって、難しいですね。

ドライレイヤーは、ミレーのドライナミックメッシュを使いました。

疎水性に優れ、熱伝導率の低いポリプロピレンをベースに、

かさ高メッシュで編み上げられているために、

汗を吸ったベースレイヤーが肌から遠ざけられるので、

寒い日、風の強い日に、汗をかいても、汗冷えを軽減してくれます。

 

Photo  

https://gsmall.jp/all/svc/product/Search/?fromsearch=header&keyword=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF

暖房と外気の行き来で、汗冷えが気になる方もぜひおすすめします!

2021年1月28日 (木)

先週の愛宕山の様子です。

気温が高い日でしたので、アイゼンは使いませんでしたが、

神社付近、階段などが凍結することも多いので、

軽アイゼンは準備していってくださいね!

 

Img_20210121_180346

1月28日木曜日!

レディースデー開催中!

 

Rimg2962

 

Rimg2968

 

Rimg2969

女子の役割分担は完璧!

おもちを焼いて!

 

Rimg2970

ぜんざいに投入!

 

2008_1040x10401

山好きスタッフは、感染対策をしながら、近郊登山を楽しんでいます。