こんにちは☆ マリエとやま店、大門です。今年の残雪期の低山は雪が少ないので
例年登れるルートが登れないことも…(^_^;)
3月1日、南砺市の高落場山へ行ってきました♫
五箇山トンネル入り口の直登コースのつもりでしたが、全く雪がなくヤブ!!
だった為、予定変更。トンネルの反対、たいらスキー場側から登りました。
登り口から雪もあり、皆さんこちら側から登っているようです。
踏み跡がしっかりついており、カンジキ使わずツボ足で行けました。
急登もありますが、朴峠からの尾根沿いはブナ林も美しく、2時間くらいで
頂上に着くので、春の残雪期にオススメの山ですよ~!
残雪期の登山は、登りでかなり汗をかくので、レイヤリングが重要!!
薄手のウエアを脱ぎ着し、体温調節をしましょう!
(ドライレイヤーは必須です!!)
ウエアのことで わからないことがあったら、スタッフまで何でもご相談下さい。
また当店では 春物新商品が続々入荷中です☆
ノースフェイスやパタゴニア、マムート等の人気メーカーから、
ミレーのウェアも本格展開しております!!
ぜひご来店をお待ちしております。