2025年3月 5日 (水)
2025年3月 2日 (日)
店舗限定企画開催します!
2025年2月 9日 (日)
☆今月の店舗ミニ講座☆のご案内
こんにちは!!
サッポロファクトリー店の斉藤です。
2月開催予定の店舗ミニ講座について、
ご案内致します。
2月14日(金) 18:30~
2月28日(金) 18:30~
今回のテーマは『残雪登山』です
夏山登山が待ち遠しい方も多いかもしれませんが、
降雪が落ち着いても、
雪解けまではまだ少し時間がかかりますよね?
そんな雪解けが待ち遠しいあなたに
北海道で言う残雪期とは
3月下旬から4月以降を指しますが、
この時期になると気候も安定し、
日照時間も伸びる為、
雪山登山のハードルが一気に下がります
もちろん油断はいけませんが、
雪山にチャレンジするには絶好のタイミングです
残雪期に登りやすい山や、
この時期ならではの遊び方などをお話させて頂きます。
なんとなく気になった方、
もちろん参加は無料なので、
2025年1月 8日 (水)
☆今月の店舗ミニ講座☆
2024年12月27日 (金)
歳末大感謝祭開催中!
2024年12月26日 (木)
歳末大感謝祭のお知らせ
2024年12月 2日 (月)
☆今月の店舗ミニ講座☆
2024年11月25日 (月)
本日は、アクティブシニアの日
2024年11月 5日 (火)
☆今月の店舗ミニ講座について☆
2024年10月 1日 (火)
☆今月の店舗ミニ講座について☆
こんにちは!!
今月の店舗ミニ講座のご案内です。
今回の講座内容は
『雪山登山 初心者編』となります
昨年同時期に開催し、
たくさんの方にご参加頂いたテーマとなります
北海道の山は12月~3月の約4ヵ月、
実に一年の1/3は雪山になってしまいます。
せっかく夏は登山と言う素敵な趣味があるのに、
冬は何もしないのは勿体なくないですか??
たしかに雪山登山には、
低体温症、凍傷、雪崩、ホワイトアウトによる道迷い等、
夏山にはないリスクがある事は事実です。
しかし、装備や服装、山選びやコンディションを
しっかり見極めれば、リスクを下げる事は出来るんです
今回はそんな雪山登山の基本中の基本を、
お話させて頂きます。
日程は
10月18日(金) 18:30~
10月25日(金) 18:30~
となっております
基本的に同じ内容での開催を予定しておりますので、
どちらかにご参加下さい。
参加は無料で予約制ではないので、
気軽に参加してみて下さいね