2023年11月25日 (土)

こんにちは!

本日はシニアDAY!!

メンバーズカードをお持ちの60歳以上のお客様は

5%オフでお買物をしていただけます!!

Bnr_2208senior_2

メンバーズカードは入会金・年会費無料です!

お持ちでないお客様はぜひこの機会にご入会ください★

※一部対象外商品がございます

※他の割引サービスと併用はできかねます

ご来店をお待ちしております!

2023年11月23日 (木)
2023年11月11日 (土)

こんにちは!!

サッポロファクトリー店の斉藤です。

11月開催予定のミニ講座についてご案内です!!

1698897688161

11月は『雪山登山 ピッケル編』ですshine

ピッケルの種類、選び方・使い方について、

基本的な部分をお話させて頂きますhappy01

日時

11月17日(金) 18:30~(30分程度)

となっておりますsign03

前回、日程が合わなかった方、

内容は同じですので、是非ご参加下さい。

1698894340527

10月のミニ講座では、

雪山のリスクについてお話させて頂きましたが、

その一つでもある『滑落』の防止に

大きな効果を発揮するピッケル。

使用することで少しでもリスクを減らし、

安全な雪山登山を行いましょうsnow

1677228755090

1650423439382

こんな景色見てみたくないですか??

参加は無料なので、

気軽に参加してみて下さいねnote

予約制ではないので、当日店頭にお越しくださいpaper

1681209137117

参加にあたってのご質問等あれば、

お気軽にサッポロファクトリー店へ

お問い合わせください。

℡ 011-522-5513 担当 斉藤or傳法(でんぽう)

こんにちは!!

MSRのスノーシューが入荷しました!!

Dsc_0088

ライトニングアッセント22in&25in

ライトニングエクスプローラー22in

メンズ&ウィメンズ共に入荷しておりますshine

特にウィメンズモデルの在庫は少ないので、

狙っている方はお急ぎ下さいdash

Dsc_0087

すでに本日一台売れているので、

完売するのは時間の問題ですよーsweat01

応援フェア開催中の今、

お得にゲットして下さいねgood

2311__1080_3

2023年11月 2日 (木)

こんにちは!!

サッポロファクトリー店の斉藤です。

11月開催予定のミニ講座についてご案内です!!

1698897688161

11月は『雪山登山 ピッケル編』ですshine

ピッケルの種類、選び方・使い方について、

基本的な部分をお話させて頂きますhappy01

日時

11月4日(土) 14:00~(30分程度)

11月17日(金) 18:30~(30分程度)

となっておりますsign03

基本的に2回同じ内容での

開催を予定しておりますので、

どちらかの日程に是非ご参加下さい。

1698894340527

前回のミニ講座では、

雪山のリスクについてお話させて頂きましたが、

その一つでもある『滑落』の防止に

大きな効果を発揮するピッケル。

使用することで少しでもリスクを減らし、

安全な雪山登山を行いましょうsnow

1677228755090

1650423439382

こんな景色見てみたくないですか??

参加は無料なので、

気軽に参加してみて下さいねnote

予約制ではないので、当日店頭にお越しくださいpaper

1681209137117

参加にあたってのご質問等あれば、

お気軽にサッポロファクトリー店へ

お問い合わせください。

℡ 011-522-5513 担当 斉藤or傳法(でんぽう)

2023年10月26日 (木)

こんにちは!!

サッポロファクトリー店の斉藤です!!

10月も登山レポート、たくさん更新してます。

10月3日

10/3(登山の日) 羊蹄山を望む尻別岳へ1696411813202

10月5日

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ 風不死岳1696562124547

10月10日

三段山で紅葉&雪景色ハイキング1697107167219

10月11日

うっかり雪山登山 黒岳~北鎮岳

1697107669481

10月16日

道南最高峰 狩場山

1697620144496

10月23日

10月23日 手稲山(1023m)の日 初滑り

1698046294143

10月1日から地味に始めていた

31日連続登山は17日で、

ドクターストップが掛かってしまい、

残念ながら達成ならずでした…sweat02

あー、情けないcrying

そして、ついに雪山のレポートが出て来ましたねsnow

雪山と言えば、明日(10/27)18:30から

『雪山講座 初心者編』やりますpencil

講座と言っても、そんな大げさな物ではないので、

お気軽にご参加下さい!!

内容としては以前のブログに書いてあるので、

こちらのリンクをご確認下さい。

↓ ↓ ↓

雪山講座

予約等は特にないので、

18:30に店頭にお越し下さいshine

たくさんのご参加お待ちしておりますhappy01

2309__10801080_3

2023年10月22日 (日)

こんにちは!!

サッポロファクトリー店の斉藤です。

第二回、ミニ講座やります!!

1697163901387

と言っても前回と同じ

『雪山登山 初心者編』となりますsnow

内容といたしましては、

①雪山に挑む上での服装、装備について

②雪山に登るリスクについて

③手軽に登れる札幌近郊の山の紹介

以上、本当に基本中の基本について、

お話させて頂きますhappy01

日時

10月27日(金) 18:30~(30分~45分程度)

となっておりますsign03

基本的に前回(10/13)と同じ内容での

開催を予定しておりますので、

前回都合が合わなかった方は是非ご参加下さい。

北海道の山は12月~3月の約4ヵ月、

実に一年の1/3は雪山になってしまいます。

せっかく夏は登山と言う素敵な趣味があるのに、

冬は何もしないのは勿体なくないですか??

たしかに雪山登山には、

低体温症、凍傷、雪崩、ホワイトアウトによる道迷い等、

夏山にはないリスクがある事は事実です。

しかし、装備や服装、山選びやコンディションを

しっかり見極めれば、リスクを下げる事は出来るんですdowndown

今回はそんな雪山登山の基本中の基本を、

ミニ講座形式でお話しさせて頂こうと思っています。

参加は無料なので、

気軽に参加してみて下さいねnote

予約制ではないので、当日店頭にお越しくださいpaper

1681209137117

参加にあたってのご質問等あれば、

お気軽にサッポロファクトリー店へ

お問い合わせください。

℡ 011-522-5513 担当 斉藤or傳法(でんぽう)

2023年10月21日 (土)