今年の干支、『羊』にまつわる名峰に登りたい... ということで、行って参りました、羊蹄山!
あいにくの曇り空で、頂上に着いても視界は効かなかったのですが、 一瞬だけ霧が晴れ、お鉢の周囲をグルっと見渡すことができました。
山頂付近は、ほんの少しだけ紅葉が始まってました!
北海道はもう秋ですね。 みなさま、今年はどこへ紅葉を眺めに行かれますか?
スタッフ:小澤
★羊蹄山 詳しくはこちら
今年の干支、『羊』にまつわる名峰に登りたい... ということで、行って参りました、羊蹄山!
あいにくの曇り空で、頂上に着いても視界は効かなかったのですが、 一瞬だけ霧が晴れ、お鉢の周囲をグルっと見渡すことができました。
山頂付近は、ほんの少しだけ紅葉が始まってました!
北海道はもう秋ですね。 みなさま、今年はどこへ紅葉を眺めに行かれますか?
スタッフ:小澤
★羊蹄山 詳しくはこちら
「カムイミンタラ ~神々の遊ぶ庭」と称される、見渡す限り緑の丘が海のように広がっている大雪山。
その雄大な景色の中、一本の道がどこまでも続いている...。
日本の他の山では決して味わえない、「山の広さ」を感じる旅でした。
この感動を求めて、全国から多くの方々がこの大雪山を目指すと思いますが、 大雪山、特に旭岳からトムラウシまでの縦走はいくつか注意すべき点があります。
道中に営業小屋が一軒も無いため、幕営道具を担いで(15kg以上)行動できる体力が必要です。 また、水はエキノコックスの危険性から、煮沸が原則で、そのための燃料も必要です。
だだっ広い地形のため濃霧だと迷い易く、地形図・コンパスを駆使できる力が必要です。
もしくはGPSを持っていると良いでしょう
2000m級の大雪山は、本州の3000m級・北アルプス等と同等以上の厳しい気候です。
防風防水・防寒装備をしっかりしましょう。
予備日を最低1日は設け、悪天時に行動を控える余裕を持ってください!
一度縦走路に入ってしまえば、逃げ場はほとんどありません。
飛行機の都合等、色々あると思いますが、無理をしないことが重要です。
これらをクリアし、縦走を達成したなら、 この上ない至福を得られる、極上の山旅となること間違い無しです!
大雪山は9月中旬には雪が降る恐れがあります。 安全に楽しめるのは残りわずかですが、是非チャレンジしてみてください!
(スタッフ:小澤)
詳しくはこちら! ↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=16923