キャンプ Feed

2020年10月28日 (水)

Img_e1703

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店です。

現在、ガス記念日として

好日山荘メンバーズの方は

ヘッドランプ、ランタン、バーナー、燃料が5%オフ!です。

11月3日までの期間限定企画です。

写真のランタンはベアボーンズランタンのフォレストランタンLED2.0

炭坑用ランタンを模した充電式ランタン。

¥8000+税 です。

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月24日 (土)

Img_e1691

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店です。

ソロキャンプによさげな商品が入荷しました!

tab. の缶ストーブです。

炭や薪はもちろん、小枝を燃料にネイチャーストーブのように使えます。

燃焼効率の良い構造をしてますので、よく燃えそうです。

Img_e1692

オプションのワイドグリルをトッピングすると、

バーベキューが楽しめます。

網を外して風防にも。

缶ストーブ ¥5400+税

ワイドグリル ¥1600+税

25日まで、秋山応援フェア開催中!

メンバーズポイント10%還元中です。

Photo_7

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月19日 (月)

Img_1676

こんにちは、 好日山荘 静岡パルコ店です。

急に寒くなりましたねー!

この週末に良く売れたのが、ザ・ノースフェイスのコンパクトジャケットです。

アウトドアだけでなく旅行や日常でも使える軽量シェルジャケット。

寒暖の差が激しい秋にぴったりのジャケットです。

プレゼントにもオススメです!

カラーはニュートープ2、ブラック、ユーティリティブラウンxヘリテージオレンジの3色。

¥13,000+tax

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月17日 (土)

Img_e1674

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店です。

お待たせしました、モーラナイフのコンパニオンブラック再入荷しました。

¥1900+税

安くてコスパ最高のモーラナイフ入門モデルです。

これからのキャンプにぜひどうぞ!

Photo_7

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月11日 (日)

こんにちは、静岡パルコ店・高井です。

紅葉シーズンになり、アウトドアを楽しむ機会も増えている

のではないでしょうか。

最近、問合せが多い折たたみのイスで現在店頭にある商品

のご紹介です。

Img_20201007_173751

ハイマウント  PATATTO180  ¥1,480(税別)

重量:290g 耐荷重:100kg

サイズ315×190×210mm(使用時)  375×30×245mm(折りたたみ時)

Img_20201007_173833

折りたたんだ状態

Img_20201007_174330

ハイマウント  フォールディングスツール  ¥1,300(税別)

重量:630g 耐荷重:80kg

サイズ295×175×280mm(使用時)  180×225×30mm(折りたたみ時)

Img_20201007_174412

収納袋が付いています。

Img_20201007_174527

エバニュー  座面の低い背もたれ付き折畳イス  ¥3,300(税別)

重量:232g  耐荷重:80kg

サイズ225×150×300mm(使用時)  225×225×35mm(折りたたみ時)

Img_20201007_174547

折りたたんだ状態

Img_20201007_174616

ハイマウント ALライトチェア  ¥3,000(税別)

重量:330g 耐荷重:80kg

サイズ240×265×385mm(使用時)  240×350×35mm(折りたたみ時)

Img_20201007_174639

収納袋が付いています。

キャンプなど秋の行楽のお供にいかがでしょうか?

ただ今、「秋山応援フェア」開催中!(10/25まで)

期間中ポイント10%還元!!お買得商品も多数ご用意しております。

どうぞこのお得な機会をご利用下さいませ!

Photo_7

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月 8日 (木)
2020年10月 7日 (水)

Pqel3840

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店です。

今回は料理初心者のスタッフが

憧れのキャンプ料理、アヒージョに挑戦しました。

キャンプといえば、アヒージョ、というぐらいよく作られていると思いますが、

自分では作ったことがありませんでした。

最近スーパーに100円くらいで売っているアヒージョの素を使用しました。 

これで味は間違いなし!

デリッシュキッチンというアプリでいくつかのレシピを見て、

適当に作ります! 

どうやらオリーブオイルで煮るだけのようです。

オリーブオイルおおさじ3に好きな具材を入れます。

今回は、マッシュルーム、ベーコン、えびを入れてみました。

そして、アヒージョの素を半分くらい入れて煮込むだけ。

できました!

Img_e1433

意外とうまくできました。 美味しいです!

ちょっと素をいれすぎたのか、じゃっかん辛いですが。

1/3くらいで良かったかも?

一緒に買ってきたフランスパンもやわらかく、おいしい!

意外とかんたんでしたので、キャンプでも試してみたいと思います!

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年10月 6日 (火)

Ssvf3921

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店です。

今日ご紹介するのは、ファイアグリルSOLOです!

定番の焚火台、ファイアグリルの一人用焚火台です。

ちっちゃくて、小さな焚き火を見るにはちょうど良いサイズです。

コンパクトなので、自転車やバイクツーリングのキャンプに良いですね!

焼き網も付いていますので、すぐに使用できます!

Img_e1440

¥4,455+tax

みなさまのご来店、お待ちしております!

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年9月18日 (金)

Img_1382

こんにちは、好日山荘 静岡パルコ店 谷川です。

ようやく夏の暑さが薄らいできましたねー!

肌寒い夜のキャンプの主役は、なんといっても焚き火!

今回は ”初めての方向けに” 焚き火のコツをご紹介したいと思います。

焚き火台を使用するソロキャンプを想定しています。

※今回は特に個人的な、主観的な記事になります。 ご了承ください。

①まずは、着火剤を用意します。

Img_e1369

今回はコレを使用しました。

麻の火口(あさのほくち) ブッシュクラフト社 ¥150+税

麻の紐をほどいたものでも代用できます。 大変ですが。

Img_e1370

半分くらいの量を、手でもしゃもしゃと広げます。

(コツ)着火剤はたっぷり用意しましょう!

途中で失敗してもやり直せるように、着火剤は5~6回分くらいあっても良いです。

慣れるとほぼ失敗しませんが、最初のうちはよく失敗します。

着火剤が切れると終わりです。 スタートできません。

まつぼっくりなどを現地で拾って使うのは、あまりおすすめしません。

湿気ていることがあるので、どちらかというと経験者向きです。

キャンプ場によっては着火剤がない、もしくは売店が閉まっていることも。

必ず、着火剤は事前に用意しておきましょう!

新聞紙を着火剤にする方法は火の粉が飛びやすいので、

化学繊維の服や芝生を燃やす可能性があります。

②たきつけを着火剤の上に乗せます。

Img_e1371

(コツ)たきつけ、大事です!

たきつけは、あまり重要視されていないように感じますが、とても大事です。

たきつけとは、割り箸くらいの太さの乾いた木で、

着火剤からの火を薪にバトンタッチするものです。

着火剤は簡単に火が着きますが、そのまま太い薪を燃やすことはできません。

(コツ)徐々に火を大きくしていく必要があります。

着火剤→たきつけ→細い薪→太い薪 の順に火を移していきます。

(コツ)たきつけも、たっぷり用意しましょう。

林間キャンプ場では、細い枝を集めてきてもOKです。 

でも湿っていると煙だけ出てあんまり燃えません。

ホームセンターに売っている場合があるので、見つけたら買うべし!です。

薪を細く切って、たきつけを作ってもOKです。

③たきつけの上に、細い薪を並べます。

Img_e1372

着火剤→たきつけ は燃えるスピードがめちゃくちゃ早い! なので、

(コツ)細めの薪も最初からセットしておきます。

いろいろ作法がありますが、山のように並べるのが良いと思います。

つめつめに置くと空気の通りが悪くなるので、すき間を開けるようにします。

④着火剤に、点火!

Img_e1373


写真ではすでに着火剤ほぼ燃えきっていますね。

とにかく、あっという間に燃えきってしまいますので

その間にたきつけに火がバトンタッチされないといけません。

ここで火が消えると、着火剤の量を増やして、最初からやり直しです。

⑤細い薪に火を移す。

Img_e1374

無事たきつけに火が着き、細い薪を燃やしています。

これくらいのサイズの薪にちゃんと火が着けば、後はラクです。

Img_e1375

ここまでくると一安心ですが、油断してはいけません。

あっという間に鎮火することもあり得ます。

⑥太い薪を投入!

Img_e1376

細い薪の火力のあるうちに、太い薪を投入します。

ここまで、うちわ、火吹き棒は使用していません。

太い薪に火がつけば、あとは随時薪を追加していくだけでOKです。

ここまで焚き火が育てば、あとはラクです。

ゆったり焚き火を眺めながら、

ごはんを食べたり、お酒を飲んだりできます。

ゆっくり時間の流れる、至福の時です。。。

⑦寝る前に燃えきるように、薪の量を調整。

Img_e1377

オレンジ色の光が熾き(おき)火です。

できるだけ燃やしきりたいので、

途中から薪の量を見ながら調整していきます。

残った火は①酸欠にして消す、②水をかけて消す

などの方法をとって完全に消してから就寝します。

水をかけてしまうと次に使いづらいので、

できたら酸欠の方法がおすすめです。

いかがでしたでしょうか。

次は皆さんの番です!

ぜひ、キャンプ場で焚き火を楽しんでください!

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6

2020年9月16日 (水)

こんにちは、好日山荘静岡パルコ店・高井です。

9月も半ばになり、少しずつ秋らしくなってきましたね。

気が付けば、暗くなるのもずいぶん早くなりました。

秋のキャンプやおうちドアにぴったりなLEDランタンが

入荷しました♪

Img_20200915_121907

ベアーボーンズリビング エジソンペンダントライト  ¥3,800(税別)

エジソンが発明した白熱球を模したLEDランタン。

ベアボーンズ製ポータブルチャージャー、その他USB-ACアダプター、

USBバッテリーなどのUSB-Aコネクタで使用可能(充電式ではありません)。

Img_20200915_121822

ベアーボーンズリビング ミニエジソンランタン  ¥3,800(税別)

単三電池×2で使える小型LEDランタン。

付属のUSBコードを繋いで使用することもできます。

Img_20200915_121538

ベアーボーンズリビング ビーコンライトLED2.0 ¥5,500(税別)

電球色LEDで、明るさの調整がスムーズな小型ランタン。

カラビナでひっかけたり、自立させて使うこともできます。

アウトドア好きな方へのプレゼントとしてもオススメです♪

ただ今、「シルバーウィークキャンペーン」開催中です!(9/23(水)まで)

¥20,000以上お買上げで¥500OFF

¥30,000以上お買上げで¥1,500OFF

¥50,000以上お買上げで¥5,000OFF

とお買得です!!

秋山登山の準備にぜひご利用下さい♪

Bnr_2009_silverweak_1040_1040_6

インスタグラム始めました

Photo_4

ツイッター始めました

Photo_6