★12日は、Special Days準備の為、19時閉店★
★★3WAYのマムートトート★★
クライマーに人気のマムート「ネオン」シリーズから、
トートバッグ型が入荷しました。
「Neon Shuttle S」 13,000円+税
容量は22L。
正面にマチのある大きなポケット付きで、見た目よりもたくさん入りそうです♪
表地はリップストップの丈夫なナイロン素材で、
アウトドアでも安心して使っていただけます。
リュックとして、トートバックとして、ショルダーとして、
3通りの使い方ができます。
グラファイトブラックのカラ-は、落ち着いた色合いですので、
通勤、通学にもオススメです。
クライミングバッグとしての機能もあるので、
仕事や学校おわりのジム用に・・・
としても良いですね♪
是非、店頭にてお試しくださいませ。
-----------------------------------------------------------
そして、
7/13日~コチラもスタート!
↓ ↓ ↓
お得な商品多数取り揃えております。
この機会に是非お越しくださいませ!!
★★山に行くなら山のTシャツ★★
★★買うなら今!のアプローチシューズ★★
期間限定、お得なアプローチシューズのご紹介です。
赤はメンズ。
レディースはパープルの、
サレワの今春モデルが、期間限定でとってもお買得に!
SALEWA (サレワ)
WILDFIRE GTX (ワイルドファイアーGTX)
26,000円+税 ⇒ 今だけ 19,800円+税!!
特殊ワイヤーや、特殊な格子形状シェルの斬新なデザインに、
ちょっとびっくりな見た目ですが、
そのおかけで、足にぴったりフィットし、見た目以上履きやすい靴です。
わたくし、スタッフOも、入荷早々、ひとめぼれし、即購入☆
お店でも毎日履いています♪
毎日はいているので、だいぶ擦れてきていますが、
しっかりとした作りなので、全然へたった感じはないです。
どうぞこの機会に、皆さまもぜひ履いてみて下さい!
-----------------------------------------------------------
お得な商品多数取り揃えております。
この機会に是非お越しくださいませ!!
★★ナルゲン入りました★★
★★暑い日にオススメ「涼しい下着」★★
昨日、東京では熱帯夜になり、
昼も夜も暑い日が増えてきました。
そんなときは、肌着もメッシュに変えて、涼しくなっちゃいましょう!
C3fit メッシュトランクス 2,500円+税 → カラー限定30%OFF!
男性用のトランクスです。
ウエストゴム以外は総メッシュ素材なので、
運動中もとっても快適♪
立体設計で、フィット感もバツグンです。
次は女性用ショーツ。
C3fit ボーイレッグスポーツショーツ 2,500円+税
メンズのメッシュトランクスより、少し透け感が減った、メッシュ素材となっています。
「メッシュスポーツブラ」と色を合わせてお揃いにすることもできます。
他にも、
女性用としては、以前ご紹介した、
総パワーメッシュの「エアーベントスポーツブラ」もオススメです。
肌着を変えるだけで、快適さが全然違います!
是非お試しくださいませ。
-----------------------------------------------------------
お得な商品多数取り揃えております。
この機会に是非お越しくださいませ!!
★★虫よけグッズ「インセクトシールド」★★
虫よけ効果のある素材を使用した製品、「インセクトシールド」が入荷しました。
無色無臭で、アメリカの環境保護庁にも登録された、安全な素材なので、
赤ちゃんやペットにも、安心してお使いいただけます。
当店には、アームカバー、タイツ、ネックゲイター、シーツなど、いろいろご用意してございます。
その中からご紹介。
虫よけシーツ。
シーツは、その名も
「魔法のシーツ 虫サリーちゃん」 6,800円+税
なんだかかわいい名前ですね。
虫よけ効果のあるシーツなので、
山小屋やキャンプなどの就寝時におすすめです☆
そして虫よけ帽子。
「インセクトシールドハット」 3,800円+税
ベージュとネイビーの2色展開、
S/M、M/Lの2サイズの展開です。
虫よけスプレーのニオイが嫌な方、
1日中虫よけ効果を保ちたい方におすすめです!
是非一度お試しくださいませ!
-----------------------------------------------------------
お得な商品多数取り揃えております。
この機会に是非お越しくださいませ!!
★★サレワ増加中 その②★★
★★ネコ ムック入荷情報★★
雑誌タイプのトレッキングサポートBOOKで人気の、
「ネコ・パブリッシング」より、3種のBOOKが入荷しました。
下記、写真左より、
①八ヶ岳トレッキングサポートBOOK 2018
②アルプストレッキングサポートBOOK 2018
③ビギナーズ山歩きサポートBOOK 2018
その中から、今回は
「ビギナーズ山歩きBOOK」をご紹介します。
こちらは、体力レベルを1、2、3、3+、と4段階に設定し、
各レベルにオススメの山を紹介しています。
さらに、
”もし他レベルの人がその山を楽しむとしたら、こんな楽しみ方がオススメ☆”
といったアドバイスも載っているので、
いろんなレベルの方にオススメできる1冊となっています。
「山どこか行きたいなー」
と思ったら、
是非よんでみてくださいませ!