★★今月のヤマケイ★★
★★バイレス キッズレインウェア入荷★★
キッズコーナーに、新たにバイレスの雨具が登場しました!
「ポンチョ キッズ」 4,800円+税
95~125cm対応、フリーサイズのポンチョです。
カラーは、イエローのみ。
モデルのマネキン君は、130cmなのでちょっと小さめ、かも。。。
「レインスーツ Jr」 7,800円+税
セパレートタイプの雨具です。
サイズは、130,140,150cmの展開です。
カラーは、ピンクとブルーの2色で、
それぞれパンツの色もちょっと違います。
どちらの型も、胸と背中に反射材がついているので、
暗くなっても安心です。
当店では、他には、コロンビアのレインウェアをご用意しております。
雨具は山での必須アイテム!
忘れずに用意しましょう☆
皆さまのご来店をお待ちしております!!
--------------------------------------
今週はいろいろイベントやってます♪
詳しくはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
★★親子ハイキング講座のお知らせ★★
★★雨の日を楽しく★★
関東も梅雨入りしました。
というわけで、
雨の日コーナーつくりました。
雨の日を楽しく過ごせるおすすめグッズをご紹介しています。
コンパクトな「HUS」の傘は、
いろんな色が揃っていますので、
見ているだけで楽しくなっちゃいます♪
以前、ご紹介したタイプの傘もございます。
お出かけの際には、是非お立ち寄りくださいませ☆
★★富士登山コーナーできました★★
★★コインケースの使い方★★
小銭入れとして使用するコインワレット。
お金を入れるだけ・・・?
ではもったいない!!
実は、山では2~3個あってもいいくらいとっても便利なモノなのです☆
①おやつ入れ
ちょっとアメちゃんを持ち歩くのにちょうどいいサイズ。
大きめのワレットなら、他の人に配るくらいの量も入れられるかも。
②ストックの先ゴム入れ
移動中は付けたままの先ゴムですが、 雪道やぬかるんだ道を歩くときは、外して使 うことも。
でも、外したままなくしてしまったり、落としてしまったりすることもあります。
そんなときにはコレ。先ゴム2個分がちょうど入る大きさなんです。
これならなくさないですね♪
③ポケットティッシュ入れ
花粉の時期には手放せなくなるティッシュ。
ワレットのサイズにピッタリなんです。
ほとんどのワレットが撥水素材ですので、少しの雨なら、ティッシュが濡れるのを防いでくれます。
④タオル入れ
最近は、山用のコンパクトタオルだと、ケースつきのものも増えてきましたが、
ケースがないものはワレットに入れて持ち歩いちゃいましょう
⑤パスケースとして
カード系はピッタリなサイズ。
通勤時、カラビナでかばんに取り付ければ、いつでもピッとできますね♪
もちろん普通のカードケースにもなります。
その他、スタッフバックだとちょっと大きすぎて・・・
という方には、意外とちょうどいいサイズのコインワレット。
ぜひ一度お試しくださいませ!!
-----------------------------------------------------
感謝祭は本日が最終日!!
皆さまのご来店をお待ちしております!
キャンペーンの詳細は下のバナーからご確認ください↓
★★綿Tそろってます★★
がっつり山を登るときは速乾の化繊がいいけど、
下りてリラックスするときはやっぱり綿が気持ちいい♪
今年も可愛いデザインが入ってきているので、
綿コーナーつくってみました☆
パタゴニア、ノースフェイスと、
普段使いにもぴったりな
オシャレなTシャツ揃っています♪
バーグハウスの綿Tシャツは、とってもお買得です!
クライミング Tシャツ 3,800円+税 → 50%OFFの1,900円+税
リラックス時やキャンプの時などに
いかがですか?
皆さまのご来店をお待ちしております。
-----------------------------------------------------
ただ今開催中の大感謝祭はまもなく終了です!!
皆さまのご来店をお待ちしております!
キャンペーンの詳細は下のバナーからご確認ください↓
★★今週末はメンテナンス講座★★
今週末は、店舗スタッフによるミニ講座を開催!!
これから出番の多くなるレインウェアや、この冬お世話になったダウンジャケットなどのメンテナンスの方法について当店スタッフがお話しします。
「レインウェアはどうやって洗えば良い?」
「ダウンジャケットを自宅でクリーニングするには?」
といった疑問から使わない時の保管方法など、当店のスタッフがご説明いたします!
今お使いのウェアをお持ちいただければ講習後に
それにあったお手入れ方法をご案内できますのでぜひお持ちください。
日時:2018年5月27日(日)
15時~30分ほど
場所:好日山荘 玉川ガーデンアインランド店内
参加費:無料
▼詳細・お申込みはコチラ
http://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=2498
皆さまのご参加をお待ちしております!!